2005/01/01
全ポケモンゲット方法~カントー地方編1~
No.001フシギダネ:③ハナダシティの民家で貰う。(黄色)No.004ヒトカゲ:③24番道路でポケモントレーナーを辞めた人から貰う。(黄色)
No.007ゼニガメ:③マチス撃破後、クチバシティのジュンサーさんから譲り受ける。(黄色)
①マサラタウンのオーキド博士から貰う。(FR・LG・赤・緑・青)
②レッド撃破後、マサラタウンのオーキド博士から貰う。(HG・SS)
④ミアレシティでプラターヌ博士から貰う。(XY)
No.002フシギソウ・・・・・・フシギダネからLv16で進化。
No.003フシギバナ・・・・・フシギソウからLv32で進化。
No.005リザード・・・・・ヒトカゲからLv16で進化。
No.006リザードン・・・・リザードからLv36で進化。
No.008カメール・・・・・ゼニガメからLv16で進化。
No.009カメックス・・・・・カメールからLv36で進化。
No.010キャタピー:①トキワの森等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄)
②ハクダンの森などで捕まえる。(XY)
③虫取り大会でゲットする。(HGSS)
④メレメレの花園でゲット。(SM)
No.011トランセル:キャタピーからLv7で進化。
No.012バタフリー:①トランセルからLv10で進化。
②イッシュ地方の12番道路(揺れる草むら)でゲットする。(白)
③シャドーの秘密工場(????)のシャドー戦闘員のタルグからスナッチ。(XD)
No.013ビードル:①トキワの森等でGET。(FR・LG・赤・緑・青)
②ハクダンの森などで捕まえる。(XY)
③虫取り大会でゲットする。(HGSS)
No.014コクーン・・・・・・ビードルからLv7で進化。
No.015スピアー・・・・・・①コクーンからLv10で進化。
②イッシュ地方の12番道路(揺れる草むら)でゲットする。(黒)
③シャドーの秘密工場(????)のシャドー戦闘員のリゴンからスナッチ。(XD)
No.016ポッポ:①1番道路等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄)
②229番道路(大量発生)でGET。(D・P・Pt)
③29番道路(朝・昼)などでゲットする。(HG・SS)
④2番道路などで捕まえる。(XY)
⑤ホワイトフォレストでゲットする。(白)
No.017ピジョン・・・・・①ポッポからLv18で進化。
②シャドーの秘密工場(????)の「シャドー戦闘員のリゴンからスナッチ。(XD)
No.018ピジョット・・・・ピジョンからLv36で進化。
No.019コラッタ:①2番道路等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄)
②225番道路等でGET。(D・P・Pt)
③29番道路等でゲットする。(HG・SS)
④ヒウン下水道等で捕まえる。(BW2)
No.020ラッタ:①コラッタからLv20で進化。
②夢の跡地(濃い草むら)でゲットする。(白・黒)
③ニケルダーク島洞窟の「チェイサーのアンクラ」からスナッチ。(XD)
No.021オニスズメ:①3番道路等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄)
②33番道路等でゲットする。(HG・SS)
④2番道路などでゲットする。(SM)
③フェナスシティの「シャドー戦闘員のアノン」からスナッチ。(XD)
No.022オニドリル・・・・・①オニスズメからLv20で進化。
②225番道路等でGET。(D・P・Pt)
③イッシュ地方の15番道路でゲットする。(白・黒)
④イッシュ地方の15番道路(大量発生)で捕まえる。(BW2)
No.023アーボ・・・・・・・①4番道路等でGET。(FR・赤)
②32番道路等でゲットする。(SS)
③コガネゲームコーナー景品700枚(HG)
No.024アーボック・・・・①アーボからLv22で進化。
②19番道路(群れバトル)で捕まえる。(XY)
③シャドーの秘密工場(????)のシャドー戦闘員のスグルからスナッチ。(XD)
No.025ピカチュウ・・・・・①トキワの森・無人発電所でGET。(FR・LG・赤・緑・青)
⑩マサラタウンでオーキド博士から最初に貰う。(黄色)
⑪コンテストホールでブリーダーから貰える。(ORAS)
⑫ハクダンの森などで捕まえる。(XY)
⑬1番道路(乱入バトル)などでゲット。(SM)
②自慢の裏庭でゲット。(D・P・Pt)
③サファリゾーンでゲット。(R・S・E・ORAS)
④クチバジムリーダー マチスとピカチュウで交換してもらう。(HG・SS)
⑤コロシアムを全てクリアすると貰える。(バトレボ)
⑥2009年9月18日(金)~2009年11月10日(火)までにWi-Fiか指定されたお店のワイヤレス通信で「ふしぎなカード」をHG・SS版に送ってもらう。フレンドリィショップに居る配達員の男から「配信コース 黄色の森」を受け取り、『ポケウォーカー』と通信する。黄色の森コースを選択し、ポケウォーカー内でゲットする。(ポケウォーカー)
⑦『ポケモンコロシアム』の予約特典の拡張ディスクにてプレゼント。ピカチュウは、「シルバーの称号」(ポケクーポン累計5,000pt)を手に入れたソフトへ送信される。(C)
⑧なついてレベルアップさせる事でピチューから進化する。
⑨ユカリと交換する。(牧場)
No.026ライチュウ・・・・・ピカチュウに雷の石を使い進化させる。*⑩の個体は黄色版では進化不可能。
No.027サンド:①砂漠等でGET。(R・S・E・ORAS)
②4番道路等でGET。(LG・青・黄・緑)
③ポケスポット(岩場)でゲット。(XD)
④サファリゾーン(砂漠エリア)でゲットする。(SS)
No.028サンドパン:①サンドからLv22で進化。(R・S・E・LG・XD・SS)
②古代の城でゲットする。(白・黒)
③イッシュ地方の15番道路で捕まえる。(BW2)
④3番道路などでゲットする。(HG)
No.029ニドラン♀:①3番道路等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
②201番道路(ポケトレ)でGET。(D・Pt)
③35番道路等でゲットする。(HG・SS)
④イッシュ地方の2番道路(隠し穴)で捕まえる。(BW2)
⑤11番道路(群れバトル)などで捕まえる。(XY)
⑥ホワイトフォレストでゲットする。(白)
No.030ニドリーナ・・・・・ニドラン♀からLv16で進化。
No.031ニドクイン・・・・・・ニドリーナに月の石を使い進化させる。
No.032ニドラン♂:①3番道路等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
②201番道路(ポケトレ)でGET。(P・Pt)
③35番道路等でゲットする。(HG・SS)
④イッシュ地方の2番道路(隠し穴)で捕まえる。(BW2)
⑤11番道路(群れバトル)などで捕まえる。(XY)
⑥ホワイトフォレストでゲットする。(白)
No.033ニドリーノ・・・・・・・ニドラン♂からLv16で進化。
No.034ニドキング・・・・・・・ニドリーノに月の石を使い進化させる。
No.035ピッピ:①オツキミ山でゲット。/タマムシゲームコーナー景品(FR・LG・赤・緑・青・黄色・HGSS)
②テンガン山頂上でGET。(D・P・Pt)
③夜空の果てでゲットする。(PKW) *「月の光」を覚えている。
④なつく事でピィから進化する。
⑤ジャイアントホール(深部)でゲットする。(白・黒)
⑥ホクラニ岳(乱入バトル)でゲット。(SM)
No.036ピクシー・・・・・①ピッピに月の石を使い進化させる。
②ジャイアントホール 地底森林(揺れる草むら)で捕まえる。(BW2)
No.037ロコン:①送り火山外側(中間地点)でGET。(R・S・E・ORAS)
②ユカリと交換する。(牧場)
③7番道路等でGET。(LG・緑)
④タマムシゲームコーナーの景品。(黄色)
⑤豊穣の社でゲットする。(白・黒)
⑥パイラタウンのONBSビルでシャドー戦闘員のフェレスからスナッチ。(XD)
⑦36番道路等でゲットする。(SS)
No.038キュウコン・・・・・ロコンに炎の石を使い進化させる。
豊穣の社(揺れる草むら)でゲットする。(白・黒・BW2)
No.039プリン:①115番道路でGET。(R・S・E・ORAS)
②3番道路でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
③自慢の裏庭(全国図鑑入手後、ウラヤマの話に出てくる場合)でゲット。(D・P・Pt)
④3番道路等でゲットする。(HG・SS)
⑤なつく事でププリンから進化する。
⑥4番道路(乱入バトル・昼間)などでゲット。(SM)
No.040プクリン・・・・・①プリンに月の石を使い進化させる。
②イッシュ地方の14番道路(揺れる草むら)でゲットする。(白・黒)
③夢の跡地・地上(揺れる草むら)で捕まえる。(BW2)
④タマムシゲームコーナーの景品。(黄色)
No.041ズバット:①石の洞窟等でGET。(R・S・E・ORAS)
②オツキミ山等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
③203番道路等でゲット。(D・P・Pt)
④地繋ぎの洞窟でゲットする。(XY)
⑥ハウオリ霊園などでゲット。(SM)
⑤ポケスポット(洞窟)でゲット。(XD)
No.042ゴルバット:①ズバットからLv22で進化。
②うずまき島等でゲットする。(HG・SS)
③イッシュ地方の13番道路等でゲットする。(白・黒)
④ストレンジャーハウス(エントランス)で捕まえる。(BW2)
No.043ナゾノクサ:①117番道路等でGET。(R・S・E・ORAS)
②224番道路等(夜のみ)でゲット。(D・P・Pt)
③5番道路等でGET。(FR・赤・青・黄色)
④ホワイトフォレストでゲットする。(白)
⑤フレンドサファリ(草ゾーン)などで捕まえる。(XY)
No.044クサイハナ・・・・・①ナゾノクサからLv21で進化。
②47番道路等でゲットする。(HG・SS)
No.045ラフレシア・・・・・・クサイハナにリーフの石を使って進化。
No.046パラス:①オツキミ山(地下)等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
②ノモセの大湿原(全国図鑑入手後、日替わり)でGET。(D・P・Pt)
③シャドーの秘密工場でシャドー戦闘員のニウリからスナッチ。(XD)
④「ざわざわ森」でゲットする。(PKW)
⑥11番道路(昼間)などでゲット。(SM)
⑤イッシュ地方の11番道路(大量発生)でゲットする。(白)
No.047パラセクト・・・・・①パラスからLv24で進化。
②ハナダの洞窟でゲットする。(HG・SS)
No.048コンパン・・・・①12番道路等でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
②43番道路等でゲットする。(HG・SS)
③イッシュ地方の3番道路(隠し穴)で捕まえる。(BW2)
No.049モルフォン・・・・・①コンパンからLv31で進化。
②229番道路等(ポケトレ)でゲット。(D・P・Pt)
③夢の跡地地上(濃い草むら)でゲットする。(白・黒)
④シャドーの秘密工場でシャドー戦闘員のオウダからスナッチ。(XD)
No.050ディグダ:①ディグダの穴でGET。(FR・LG・赤・緑・青・黄色)
②228番道路でGET。(D・P・Pt)
③48番道路等でゲットする。(HG・SS)
No.051ダグトリオ・・・・・・①ディグダからLv26で進化。
②ニケルダーク島でシャドー戦闘員のストロンからスナッチ。(XD)
<ポケモン詳細情報>
②牧場ロコン・・・・・・・・・・・・・初期Lv30、親:ユカリ(♀)、性格:むじゃき、性別:♂、ボール:モンスター、ID:01000、色違い:存在する、高個体:存在する、持ち物:炎の石、技:エナジーボール、怪しい光、火炎放射、神秘の守り、出身地:素敵な場所でレベル16の時に出会ったようだ、入手カートリッジ:みんなのポケモン牧場
⑦コロシアムピカチュウ・・・・・・・・初期Lv10、親:コロシアム(♂)、ボール:モンスター、ID:31121、高個体:存在する、持ち物:でんきだま、技:電気ショック、なきごえ、しっぽをふる、でんじは、出身地:遠く離れた土地からやってきた(オーレ地方)、入手カートリッジ:コロシアム、備考:イベント、入手に必要な道具:予約特典の拡張ディスク(現実世界)
⑨牧場ピカチュウ・・・・・・・・・・・・・初期Lv20、親:ユカリ(♀)、性格:陽気、性別:♂、ボール:モンスター、ID:01000、高個体:存在する、持ち物:シュカの実、技:草結び、10万ボルト、フラッシュ、影分身、出身地:自慢の裏庭でレベル18の時に出会ったようだ、入手カートリッジ:みんなのポケモン牧場