????? ・・・・・・・・・・・・・・韓国で2009年6月20日~6月21日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の特別前売り券と引き換え。(イベント)
●韓国レジギガス・・・・・・・・・・・・初期Lv100、親:?????、持ち物:イバンの実、ID:06209、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック
2014/07/09
全ポケモンゲット方法~海外配布編③(2010~2013)~
Film11 SHAYMIN・・・・・・・・・・・・・・①イタリアで2009年6月13日~6月27日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。/②フランスで2009年5月15日~に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。/③ドイツで2009年4月25日~5月22日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・・・日本でいう映画館シェイミでしゅね。クラシックリボンが付いているので、向こうのシェイミ達もGTSで釣れるのはプラチナの野生産のみでしゅ。そういや、海外名がみんなShayminでしゅが、どう見てもシェイミンにしか見えない件・・・・・・・・・ヒカリのNNがヒカリンであるように、シェイミもシェイミンに改名した方がいい気がしゅるんでしゅけどね。名前の響き的にはシェイミンの方が女性とちびっ子達のハートを鷲掴みにしゅるような気がしてならないのでしゅが・・・・・・・・・・・・え?ならない? そうでしゅか・・・・・・・・。 ここからはしばらくシェイミのターンが続く・・・・・・・・・・・・・この記事を読んでるお前等、ミーに感謝しろでしゅ!
●Film11シェイミン・・・・・・・・・・・・初期Lv50、親:Film11、持ち物:ミクルの実、ID:04019、出身地:ポケモンイベントで運命的な出会いをした、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、備考:イタリア、フランス、ドイツで配布された
Movie11 SHAYMIN・・・・・・・・・・・・・・①オランダで2009年5月22日~5月23日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。/②スウェーデンで2009年5月15日~5月29日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。/③ノルウェーで2009年5月15日~5月29日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。/④ベルギーで2009年5月12日~5月23日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。/⑤イギリスで2009年4月4日~4月18日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。(イベント)
●Movie11シェイミ・・・・・・・・・・・・初期Lv50、親:Movie11、持ち物:ミクルの実、ID:04019、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、備考:オランダ、スウェーデン、ノルウェー、ベルギー、イギリスで配布された
Spain GAME SHAYMIN・・・・・・・・・・・・・・スペインで2009年4月15日~5月15日に劇場で『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束~シェイミ~』の上映に参加すると貰える。(イベント)
●Spain GAMEシェイミ・・・・・・・・・・・・初期Lv50、親:Peil11、持ち物:ミクルの実、ID:04019、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、備考:スペインで配布された
????? ???・・・・・・・・・・韓国のキャラクターフェアで2009年7月24日~26日に貰える。(イベント)
●韓国シェイミ・・・・・・・・・・・初期Lv50、親:?????、持ち物:ミクルの実、ID:07249、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック
Pokemon World Chanpionships 2009
WEAVILE・・・・・・・・・・・・・・・アメリカで「ポケモンワールドチャンピオンシップ2009」ポケモンビデオゲームショーダウンの閉会式の日(2009年8月15日)に配布された。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・長かったレジギガスとシェイミンの勢力争いも終わり、ようやく俺の執筆活動にもジ・エンドを迎えたかと思ったら・・・・・・・まだまだいくよー!って感じでまだまだあった。世界のポケモン人気は恐ろしいですな・・・・・・・・・・・・アラビアやロシア、ブラジルに中国といった先進国で配布ポケモンが居ない事には驚いたけど。 WCS2009の大会の閉会式でおそらく貰えたと思われるマニューラです。2008年が犬なら、2009年は猫だろう?JK・・・・・・・・・・え?違う? 英名を見ると、ミロカロスの方がしっくり来る気がしたけど、マニューラなんですよね。Wi-Fiバトルタワーの時は名前で判断するから、大変なんですよ・・・・・・・これからは英名とか覚えなきゃならない時代なんだよなーとしみじみ思うガリであった。
●WORLD09マニューラ・・・・・・・・・・初期Lv30、親:WORLD09、持ち物:気合いのタスキ、リボン:クラシック、ID:08159、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、性格:陽気、技:ねこだまし、氷の礫、つじぎり、かわらわり
European Video Game Championships 2009
MILOTIC・・・・・・・・・・・・イギリス、ドイツ、フランスで5月30日~6月13日に「ポケモンヨーロッパチャンピオンシップ2009」ポケモンビデオゲーム大会の参加商品で配布された。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・・・日本でいうWCSミロカロス。EUとUSでそれぞれ参加商品として配布されたと思うんだよね、多分。 しかし、配布する国の少なさからヨーロッパのポケモンファンは可哀想だなぁって思った・・・・・・・・・2国は流石に少な過ぎると思うんだよね。まぁ、今のヨーロッパ諸国は日本の県みたいに気軽に行けるようになったけどさ。
●EUVGC09ミロカロス・・・・・・・・・・・・初期Lv50、親:VGC09(♂)、持ち物:火炎玉、ID:05309、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、備考:色違い
US Video Game Championships 2009
MILIOTIC・・・・・・・・・・・・・・・・アメリカで5月9日~6月13日に「ポケモンアメリカチャンピオンシップ2009」ポケモンビデオゲーム大会の参加商品で配布された。(イベント)
●USVGC09ミロカロス・・・・・・・・・・・・初期Lv50、親:VGC09(♂)、持ち物:火炎玉、ID:05099、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、備考:色違い
????? ???
・・・・・・・・・・・・韓国のキャラクターフェアで2009年7月24日~26日に貰える。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・韓国で配布されたピカチュウ。キャラクターフェアって何なのか、分かりませんが、日本の次世代ホビーフェアみたいなところなんでしょうかね?相変わらず、韓国のポケモンは言語がインプットされていない為か、クラシックリボンが全部に付属してますね。
●韓国ピカチュウ・・・・・・・・・初期Lv30、親:?????(♂)、持ち物:電気玉、ID:07249、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、技:ボルテッカー、電光石火、10万ボルト、アイアンテール、性格:勇敢、性別:♂
??? ???
・・・・・・・・・・・・韓国のデパートShinsegae(新世界)で2009年7月4日・5日に貰える。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・韓国のデパートで配布されたゴンべ。日本でいう高島屋とか西友みたいなもんなんでしょうかね?まぁ、高島屋ぐらいしか行った事ないけどね、高級デパートは。韓国も割とフリーダムにオリジナルの配布ポケモンをじゃんじゃん生み出しては配ってたっぽいですね。しかし、デパートの名前が奇抜というか、個性溢れるというか・・・・・・・。 何が新世界なのか気になるところではありますね。
●韓国ゴンベ・・・・・・・・・・初期Lv5、親:???(♂)、持ち物:食べ残し、ID:07049、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、性別:♀、性格:のんき
??? ??? ・・・・・・・・・・・・韓国のデパートShinsegae(新世界)で2009年7月4日・5日に貰える。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・・おそらく世界初のヒンバスの公式配布。美しさを上げる為のシーヤの実を持たせてる辺り、進化フラグをビンビンに感じるね。親名についてはやはり分からん・・・・多分、ゴンべと同じだから、デパート名じゃないでしょうか?”新世界”という名前の親名・・・・・・・・・うーん、なんかトレーナーっぽくない名前だよね。そういや、韓国の配布ポケモンを調べていて気付きましたが、トレーナーの性別が全て男なんだよね。まぁ、韓国は男尊女卑が激しいと聞くし、自国の伝統文化や民族精神の思いもかなり強いと聞くし、しょうがないのかもしれませんけどね。ちなみにポケモン図鑑に登録出来る言語は6言語のみ。韓国語についてはハングル文字をインプットするだけの容量が無かったらしいです。次回作は韓国もそうですが、主要な世界言語(ロシア語や中国語、アラビア語辺り)はあらかた登録出来るようにしてもらいたいですね。まぁ、無理だろうけどね。
●韓国ヒンバス・・・・・・・・・・初期Lv5、親:???(♂)、持ち物:シーヤの実、ID:07049、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、技:はねる、ミラーコート、性格:おだやか、性別:♀
????? ?
・・・・・・・・・・・・・・韓国で2009年3月21日、22日に配布された。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・・一文字しかない。 w 日本語に訳すと、ミュウらしいです。多分、無料で配布したんじゃないでしょうか? やっぱり、世界の方が懐(ふところ)が広いよね。 日本で幻の配布って映画館か抽選かゲームの予約特典ぐらいしかありませんでしたから。まぁ、最近は日本もWi-Fiプレゼント機能をようやく活かして、無料で自宅に居ながら幻のポケモン手に入れるようにしてくれたんですけどね。ミュウについては日本ではWiiウェアの『みんなのポケモン牧場』で条件さえ果たせば、無期限で一匹入手できるようになりました。
●韓国ミュウ・・・・・・・・・・初期Lv50、親:?????(♂)、持ち物:カムラの実、ID:03219、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、技:波導弾、サイコキネシス、テレポート、指を振る
????? ??
・・・・・・・・・・・韓国で2009年6月6日~6月8日に配布された。(イベント)
コメント・・・・・・・・・・・・どうせなら、中国で配布して欲しかった伝説の犬ポケモン。バトルシリーズ2009っていうのが何なのか分かりませんが、韓国内のポケモン大会かなんかじゃないですかね?しかし、こいつも文字数少ないね・・・・・・・2文字とか。ハングルっていうのは、アルファベットと真逆で、やたら語句が短いのかもしれませんね。 まぁ、機会があれば中国語や韓国語も学んでみたいとは思いますけどね・・・・・・・・・近い将来、経済的に余裕があるようになるのは間違いなく韓国と中国でしょうから。 今の中国なんかは日本でいう高度経済成長期に入ってるようなもんだと思いますしね。英語も大事かもしれませんが、近い将来中国語が義務教育の必修科目になる可能性も否定できませんよ? 韓国語については韓国ロム以外はハングルの識別が出来ません。だから、韓国のポケモンを手に入れても強制的に英語にされてしまいます。
●韓国ウインディ・・・・・・・・・・初期Lv50、親:?????(♂)、持ち物:もくたん、ID:06069、出身地:ポケモンイベント、ボール:プレシャス、リボン:クラシック、技;フレアドライブ、雷の牙、かみくだく、しんそく、性別:♂or♀
WISHMAKER JIRACHI・・・・・・・・・・・・・・・・・2004年2月9日より北米版『ポケモンコロシアム』を予約し、全ダークポケモンのリライブを完了してると特典ディスクで手に入る。(C)
コメント・・・・・・・・・・・・・・日本でいうネガイボシジラーチだと思われる。MAKERには神や主といった意味もあるので、WISH(願い)と兼ね備えたジラーチにピッタリの親名だと思われる。GTSで見かける海外のジラーチは親名がWISHMAKERかCHANNELしかあり得ない。
●WISHMAKERジラーチ・・・・・・・・・・・・初期Lv5、親:WISHMKR、ID:20043、出身地:ホウエンorカントー地方、ボール:モンスター、技:ねがいごと、ねんりき、ねむる、備考:色違いの可能性もある。48体のダークポケモンをリライブすると48体のジラーチが手に入る、入手カートリッジ;コロシアム(北米版)、持ち物:カムラの実orリュガの実
TOKYO ピチュー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Red and Green Anniversary Pichu in Febrary 27 2008.(Event) *GTS Trade event?
●TOKYO ピチュー・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:1、OWNER TRAINER(OT):TOKYO(♂)、ID:55957(JPN)、ABILITY:Static、PLACEMET:Link trade egg obtained.(Place hatched)Egg
apparently
hatched.、TECHNIQUE:VoltTackle、Thunderbolt、GrassKnot、Return、SEX:♂or♀、BALL:Poke
The first three of the Jhoto Poke provinces
with the strongest technique in XD SERIES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100 people in the battle mountain are pulled out in the story mode of 『Pokemon XD』.However,it doesn’t return to the acceptance.When the player is possible to achieve it,only one can be gotten from among three.(XD)
●XD CYNDAQUIL・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:XD Player、ID:XD Player、 ABILITY:Blaze、PLACEMET:Distant Land、TECHNIQUE:Tackle、Leer、Reversal、BlastBurn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●XD TOTODILE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:XD Player、ID:XD Player、ABILITY:Torrent、PLACEMET:Distant Land、TECHNIQUE:Scratch、Leer、Crunch、HydroCannon、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●XD CHIKORITA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:XD Player、ID:XD Player、ABILITY:Overgrow、PLACEMET:Distant Land、TECHNIQUE:Tackle、Growl、AncientPower、FrenzyPlant、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
JEREMY(♀) SERIES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・The Pokemon of JEREMY was distributed to
'Fire red leaf green'. Toys of the United States September 25, 2004"R" It is
passed with Us.(Event)
●JEREMY EKANS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:14、OWNERTRAINER:JEREMY(♀)、ID:24680、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY GROWLITHE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:32、OWNERTRAINER:JEREMY(♀)、ID:24680、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY ODDISH・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:26、OWNERTRAINER:JEREMY(♀)、ID:24680、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY PSYDUCK・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:27、OWNERTRAINER:JEREMY(♀)、ID:24680、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY SHELLDER・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:24、OWNERTRAINER:JEREMY(♀)、ID:24680、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
JEREMY(♂) SERIES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・The Pokemon of JEREMY was distributed to
'Fire red leaf green'. Toys of the United States September 25, 2004"R" It is
passed with Us.(Event)
●JEREMY STARYU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY SLOWPOKE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY VULPIX・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY SANDSHREW・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY TAUROS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY MACHAMP・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●JEREMY GENGER・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:JEREMY(♂)、ID:13579、PLACEMET:Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
MT BATA Ho-Oh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・The hero of 'Coliseum' is handled in the
battle mountain of the fighting mode of 'Pokemon Coliseum'. When he 100 achieves
pulling out, Ho-Oh will become your thing. (C) *『PokemonColiseum』-C
●MATTLEEU HO-OH・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:MT BATA(FRE)、DUELLBE(GER)、MONTE L(ITA)、ERNESTO(SPA)、ID:10048(EU)、ABILITY:Pressure、PLACEMET:Distant Land、TECHNIQUE:Recover、FireBlast、SunnyDay、Swift、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、GET SOFT:PokemonColiseum
Gamestp Deoxys・・・・・・・・・・・・・・・・・2008 Special Ticket of Movie exchange in the GameStop.(Event)
●Gamestp DEOXYS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:Gamestp(♂)、ID:06218(USA)、ABILITY:Pressure、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Psycho Boost、Zap Cannon、Iron Defense、Extreme Speed、ITEM:NeverMeltIce、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish
Kyle Riolu・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi and the delivery of special mission of
NDS soft 'Shadow of Pokemon rescuer arumia' and "Save kidnapped [rioru]" is
received wireless at the limited time January 31, 2009 from November 10, 2008.
(EU was delivered from November 21 to February 14, 2009. )[Rioru] that remembers
the bullet very can be sent to the diamond pearl in clearing the mission. (R2)
*『Pokemon Ranger Series』-R2.
●Ranger RIOLU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:Kyle(USA/UK/GER)、Karel(FRE)、Carlo(ITA)、Kiko(SPA)、ID:03208(ALL THE WORLD)、ABILITY:Steadfast、NATURE:Serious、PLACEMET:Pokemon Ranger、TECHNIQUE:AuraSphere、ShadowClaw、BulletPunch、DrainPunch、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、SEX:♂、OT SEX:♂、GET ROM:D・P(USA、UK、GER、FRA、ITA、SPA)
SPR2010 Pichu・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・It was delivered in Wi-Fi until March,5th through March,25th,2010.(Event)
●SPR2010 PICHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:SPR2010(♀)、ID:03050(USA)、ABILITY:Static、NATURE:Jolly、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Charge、Volt Tackle、Endeavor、Endure、ITEM:EverStone、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:DPPt(UK)
GAMESTP Jirachi・・・・・・・・・・・・・・・・・・・The Pokemon get in Wireless Correspondence of all the Gamestops from Febrary 27 2010.(Event)
●GAMESTP JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:GAMESTP(♀)、ID:02270(USA)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish
『My Pokemon Ranch』 SERIES
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・The event Pokemon of 『My Pokemon Ranch』(Ranch) *Japanese title is 『Everybody’s Pokemon Ranch』
●MyPokemon Ranch MEW・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:EULALIE(FRE)/EUKALIA(GER)/GIULIA(ITA)/EULALIA(SPA)/Hayley(English)、ID:01000(ALL THE WORLD)、ABILITY:Synchronize、PLACEMET:Lovely Place、TECHNIQUE:Synthesis、Return、Hypnosis、Teleport、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、OT SEX:♀、REMARKS:Hayley exchanges
your egg for MEW by entrusting 999 to your ranch.
●MyPokemon Ranch PHIONE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:EULALIE(FRE)/EUKALIA(GER)/GIULIA(ITA)/EULALIA(SPA)/Hayley(English)、ID:01000(ALL THE WORLD)、ABILITY:Hydration、PLACEMET:Lovely Place、TECHNIQUE:GrassKnot、RainDance、Rest、Surf、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、OT SEX:♀、REMARKS:Hayley exchanges
your egg for MEW by entrusting 250 to your ranch.
10ANIVEU Series・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・The event opened date:September 26,2006 in France/September 24-November 5 in Germany/June 23-June 25 in Italy/June 27-August 27 in Spain/June10,October 14-November 19 in United Kingdom(Event)
*10ANNIVERSARY-10ANIV
●10ANIVEU PIKACHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、ABILITY:Static、PLACEMET:Kanto/Hoenn、TECHNIQUE:Thunderbolt、Agility、Thunder、LightScreen、ITEM:Lightball、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU CHARIZARD・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU ARTICUNO・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU ENTEI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU RAIKOU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU SUICUNE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU LATIOS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、ITEM:SoulDew
●10ANIVEU LUGIA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
●10ANIVEU LATIAS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、ITEM:SoulDew
●10ANIVEU HO-OH・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:70、OWNERTRAINER:10ANNIV(FRE)/10JAHRE(GER)/10ANNI(ITA)/10ANIV(SPA)/10ANNIV(UK)、ID:06227(EU)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke
PCNY a・・・・・・・・・・・・・・・・・The Pokemon Center NewYork's present Pokemon.(Event) *PCNY-PokemonCenterNewYork
●PCNYa PIKACHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、ITEM:ThunderStone、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYa GLOOM・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、ITEM:SunStone、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYa EXPLOUD・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50or100、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYa STARYU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、ITEM:WaterStone、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYa CACTURNE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYa AGGRON・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYa DUSKULL・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYa(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
PCNY b
●PCNYb GLOOM・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYb(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、ITEM:LeafStone、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYb DUSKULL・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYb(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYb WAILORD・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:100、OWNERTRAINER:PCNYb(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYb SHUPPET・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYb(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYb CRAWDAUNT・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:100、OWNERTRAINER:PCNYb(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、ITEM:ThunderStone、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
●PCNYb SHEDINJA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYb(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、ITEM:ThunderStone、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is wide. Perhaps, it seems that
the order of the person who gets it is shown. In a word, it can be guessed
whether in the event of the limited amount.
PCNY c
●PCNYc SALAMENCE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYc(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYc AGGRON・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50or100、OWNERTRAINER:PCNYc(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYc WAILORD・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYc(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYc CRAWDAUNT・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYc(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
PCNY d
●PCNYd SEVIPER・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd TROPIUS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd SHEDINJA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd ALTARIA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:45、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
ITEM;DragonScale
●PCNYd FLYGON・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:45、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited
amount.
●PCNYd ZANGOOSE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:18、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd GARDEVOIR・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:35、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd SEADRA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:45、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd KINGDRA・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:35、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
●PCNYd MILOTIC・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:35、OWNERTRAINER:PCNYd(♀)、ID:00001-01000(USA)、PLACEMET:Kanto/Hoenn、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、Remarks:The range of ID No is
wide. Perhaps, it seems that the order of the person who gets it is shown. In a
word, it can be guessed whether in the event of the limited amount.
Michina ARCEUS(Australian Arceus)・・・・・・・・・・・・・・・・
It was wireless delivered in Kmart and EBGAMES of Australia by November,5th through November,16th,2009.(EVENT)
●Michina ARCEUS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:100、OWNERTRAINER:Michina(♂)、ID:11059(AUS)、ABILITY:Multitype、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Judgment、Roar of Time、Spacial Rend、Shadow Force、ITEM:RowapBerry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt(AUS)
??? PIKACHU(Germany Nintendo
Zone Pikachu)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・It was wireless delivered in the NINTENDO spot in Germany by July,31st through August,27th,2010.(EVENT)
●??? PIKACHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:20、OWNERTRAINER:Nzone(♂)、ID:07310(GER)、ABILITY:Static、PLACEMET:PokemonEvent、TECHNIQUE:QuickAttack、Present、ThunderShock、TailWhip、SEX:♀、ITEM:LightBall、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(GER)
SO2010 JIRACHI(Germany Nintendo Zone Jirachi)・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in UK from June 26th to July 16th.(EVENT)
●SO2010 JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:SO2010(♀)、ID:06260(GER)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(GER)
SMR2010 JIRACHI(English Summer 2010 Jirachi)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in UK from June 26th to July 16th.(EVENT)
●SMR2010 JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:SMR2010(♀)、ID:06260(UK)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Wi-Fi Gift、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(UK)
ETE2010 JIRACHI(French Summer 2010 Jirachi)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in France from June 26th to July 16th.(EVENT)
●ETE2010 JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:ETE2010(♀)、ID:06260(FRE)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Wi-Fi Gift、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(FRA)
EST2010 JIRACHI(Italian Summer 2010 Jirachi)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in Italia from June 26th to July 16th.(EVENT)
●EST2010 JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:EST2010(♀)、ID:06260(ITA)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Wi-Fi Gift、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(ITA)
VER2010 JIRACHI(Spanish Summer 2010 Jirachi)・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in Spain from June 26th to July 16th.(EVENT)
●VER2010 JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:VER2010(♀)、ID:06260(SPA)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Wi-Fi Gift、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(Spain)
SMR2010 JIRACHI(Australian 2010 Jirachi)・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in Australia from June 3rd to July 16th.(EVENT)
●SMR2010 JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:SMR2010(♀)、ID:06030(AUS)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(Australia)
VGC10 EEVEE(Video Game
Championships 2010 EEVEE)・・・・・・・・・・・・It is possible to get it when participating in Video Game Championships Series 2010(Poke'mon world Championships 2010) opened on May 8,2010.(EVENT)
●VGC10 EEVEE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:VGC10(♂)、ID:05080(USA、UK、GER、FRA、SPA)、ABILITY:Adaptability、NATURE:Hardy、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:IronTail、Trump Card、Flail、QuickAttack、ITEM:FocusSash、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:HG・SS(USA・UK・GER・FRA・SPA)
Fru2010 PICHU(German Spring
2010 Pichu)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・It was delivered in Wi-Fi until March,5th through March,25th,2010.(Event)
●FRu2010 PICHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:FRu2010(♀)、ID:03050(GER)、ABILITY:Static、NATURE:Jolly、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Charge、Volt Tackle、Endeavor、Endure、ITEM:EverStone、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:DPPt(GER)
PRI2010 PICHU(Italia・Spain Spring 2010 Pichu)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・It was delivered in Wi-Fi until March,5th through March,25th,2010.(Event)
●PRI2010 PICHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:PRI2010(♀)、ID:03050(SPA、ITA、FRE)、ABILITY:Static、NATURE:Jolly、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Charge、Volt Tackle、Endeavor、Endure、ITEM:EverStone、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:DPPt(ITA&SPA)
PKLATAM JIRACHI(Latin America Jirachi)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in South Korea until February 27th,28th through March,5th~14th(5・6・7・12・13・14th) 2010.
●PKLATAM JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:PKLATAM(♀)、ID:03010(LAM)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt(LAM)
MICHINA ARCEUS(Europe Michina Arceus)・・・・・・・・・・・・・・・It was wireless distributed with Australia by all ’GAMESTOP’ of Europe until February 10th through April,9th 2010.(EVENT)
●MICHINA ARCEUS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:100、OWNERTRAINER:MICHINA(♂)、ID:02010(EU)、ABILITY:Multitype、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Judgment、Roar of Time、Spacial Rend、Shadow Force、ITEM:RowapBerry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt(EU)
GAMESTP PICHU(Gamestop Pichu)・・・・・・・・・・・・・・・・・It was wireless distributed by United States ’GAMESTOP’ from January 30th to February 14th 2010.(EVENT)
●GAMESTP PICHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:GAMESTP(♀)、ID:01300(USA)、ABILITY:Static、NATURE:Jolly、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Charge、Volt Tackle、Endeavor、Endure、ITEM:EverStone、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:DPPt(USA)
Nzone PIKACHU(Germany
Nintendo Zone Pikachu)・・・・・・・・・・・・・・・・・It was wireless distributed by Geamany ’Nintendozone
Spot’ from July 31th to August 27th 2010.(EVENT)
●Nzone PIKACHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:20、OT(OwnerTrainer):Nzone(♂)、ID:07310(GER)、ABILITY:Static、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Present、Quick Attack、Thunder Shock、Tail Whip、ITEM:LightBall、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♀、GET ROM:DPPt(GER)
WORLD10 CROBAT(WCS2010 CROBAT)・・・・・・・・・・It was delivered by all ”WCS world rally” players in American Hawaii state in a wireless delivery on August 15.(EVENT)
●WORLD10 CROBAT・・・・・・・・・・・・・FL:30、OT:WORLD10(♂)、ID:08150、ABILITY:Inner Focus、PM:Pokemon Event、BM:HeatWave、Air Slash、Sludge Bomb、Super Fang、ITEM:Life Orb、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:DPPtHGSS(ALL)、RIBBONS:Classics
Gold&Silver 10Anniversary MEW(in the World)・・・・・・・・・・・・・・This Pokemon was distributed with the Wi-Fi
present in the software of each word until October, 15th through October, 30th,
2010. (EVENT)
●English MEW・・・・・・・・・・・・・FL:5、OT:FAL2010(♀)、ID:10160、ABILITY:Synchronize、PM:Wi-Fi Gift、BM:Pound、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(English)、RIBBONS:Premiere
●German MEW・・・・・・・・・・・・・FL:5、OT:HRB2010(♀)、ID:10160、ABILITY:Synchronize、PM:Wi-Fi Gift、BM:Pound、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(Germany)、RIBBONS:Premiere
●French MEW・・・・・・・・・・・・・FL:5、OT:AUT2010(♀)、ID:10160、ABILITY:Synchronize、PM:Wi-Fi Gift、BM:Pound、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(French)、RIBBONS:Premiere
●Italian MEW・・・・・・・・・・・・・FL:5、OT:AUT2010(♀)、ID:10160、ABILITY:Synchronize、PM:Wi-Fi Gift、BM:Pound、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(Italian)、RIBBONS:Premiere
●Spanish MEW・・・・・・・・・・・・・FL:5、OT:OTO2010(♀)、ID:10160、ABILITY:Synchronize、PM:Wi-Fi Gift、BM:Pound、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、GET ROM:DPPtHGSS(Spanish)、RIBBONS:Premiere
~Pokemon BOX Series~
FalseSwipe SWABLU・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『Pokemon Box』 Present
Pokemons(B) *『Pokemon BOX』-B
●PalseSwipe SWABLU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:PLAYER、ID:PLAYER、ABILITY:Static、PLACEMET:HoennorKanto、TECHNIQUE:Peck、Growl、FalseSwipe、REMARKS:This Egg can be gotten from [azusa] when going to the room of
[azusa] for the first time. The Pokemon that
was born from the Egg is this Pokemon. BALL:Poke
●ExtremeSpeed ZIGZAGOON・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:PLAYER、ID:PLAYER、ABILITY:Static、PLACEMET:HoennorKanto、TECHNIQUE:Tackle、Growl、ExtremeSpeed、REMARKS:The Egg can be gotten from [azusa] by entrusting 100 Pokemons.
The Pokemon that was born from the Egg is this Pokemon. BALL:Poke
PayDay SKITTY
●Payday SKITTY・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:PLAYER、ID:PLAYER、ABILITY:Static、PLACEMET:HoennorKanto、TECHNIQUE:Tackle、Growl、TailWhip、PayDay、REMARKS:The Egg can be gotten from [azusa] by entrusting 500 Pokemons.
The Pokemon that was born from the Egg is this Pokemon. BALL:Poke
Surf PICHU
●Surf PICHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:PLAYER、ID:PLAYER、ABILITY:Static、PLACEMET:HoennorKanto、TECHNIQUE:ThunderShock、Charm、Surf、REMARKS:The Egg can be gotten from [azusa] by entrusting 1499 Pokemons.
The Pokemon that was born from the Egg is this Pokemon. This Pokemon should
forget "Surf" of the secret technique when taking it to NDS. BALL:Poke
PKTOPIA SERIES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Pokemon Battle Revolution Present Pokemon(PBR) *『Pokemon Battle Revolution』-PBR
●PKTOPIA PIKACHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:10、OWNERTRAINER:PKTOPIA(♀)、ID:06257(USA)、12077(EU)、ABILITY:Static、PLACEMET:Lovely Place、TECHNIQUE:VoltTackle、Surf、ThunderWave、TailWhip、SEX:♀、NATURE:Hardy、ITEM:LightBall、REMARKS:PBR
was put on the market in Europe in the United States in Japan on December 7,
2007 on June 25, 2007 on December 14, 2006. BALL:Poke
●PKTOPIA ELECTIVIRE・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PKTOPIA(♀)、ID:06257(USA)、12077(EU)、ABILITY:MotorDrive、PLACEMET:Lovely Place、TECHNIQUE:ThunderPunch、IcePunch、CrossChop、EarthQuake、SEX:♂、NATURE:Adamant、ITEM:Magnet、REMARKS:PBR
was put on the market in Europe in the United States in Japan on December 7,
2007 on June 25, 2007 on December 14, 2006. BALL:Poke
●PKTOPIA MAGMORTAR・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OWNERTRAINER:PKTOPIA(♀)、ID:06257(USA)、12077(EU)、ABILITY:FlameBody、PLACEMET:Lovely Place、TECHNIQUE:Flamethrower、Psychic、Hyperbeam、Solarbeam、SEX:♀、NATURE:Modest、ITEM:Charcoal、REMARKS:PBR
was put on the market in Europe in the United States in Japan on December 7,
2007 on June 25, 2007 on December 14, 2006. BALL:Poke
????? ???(Nintendo of South Korean Jirachi)・・・・・・・・・・・・・・・Wi-Fi was delivered in South Korea on the 30th and January 31,2010.(EVENT)
●????? JIRACHI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:5、OWNERTRAINER:?????(♂)、ID:01300(SKO)、ABILITY:Serene Grace、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Wish、Confusion、Rest、Draco Meteor、ITEM:Liechi Berry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt・HGSS(SKO)
??? ?????
(South Korea Arceus)・・・・・・・・・・It is possible to get it by the wireless distribution when being participate in screening ’Arceus and the Jewel Life” in South Korea.The subtitution period on December 17,2009(EVENT)
●??? ARCEUS・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:100、OWNERTRAINER:???(♂)、ID:12249(SKO)、ABILITY:Multitype、PLACEMET:Pokemon Movie、TECHNIQUE:Judgment、Roar of Time、Spacial Rend、Shadow Force、ITEM:RowapBerry、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt(SKO)
??? ??(Sorth Korean Mikena Pichu)・・・・・・・・・・・・・・・・It substitutes it for a special,advance ticket of ’Arceus and the Jewel of Life”in South Korea.The substitution period on December 17,2009(EVENT)
●??? PICHU・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:???(♂)、ID:12179(SKO)、ABILITY:Static、NATURE:Jolly、PLACEMET:Pokemon Movie、TECHNIQUE:Charge、Volt Tackle、Endeavor、Endure、ITEM:EverStone、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、REMARKS:Offshade、BALL:Cherish、SEX:♂、GET ROM:DPPt(SKO)
????? ???(Sorth Korean TimeSquare Shaymin)・・・・・・・・・・It was wireless delivered in a huge shopping mall in South Korea named ”TimeSquare” on May 1,2010.(Event)
●????? SHAYMIN・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:30、OWNERTRAINER:?????(♂)、ID:05010(SKO)、ABILITY:Natural Cure、PLACEMET:Pokemon Event、TECHNIQUE:Growth、MagicalLeaf、SeedFlare、Return、ITEM:Soothe Bell、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt(SKO)
????? ???(Summer Festival Another Color Milotic in South Korea)・・・・・・・・・・It was wireless delivered in a huge shopping mall? or Character Fare? in South Korea named ”???” on July 21 to 25th,2010.(Event)
●????? MILOTIC・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:50、OT:?????(♂)、ID:07210(SKO)、NATURE:Timid、ABILITY:Marvel Scale、PLACEMET:Pokemon Event、BATTLE MOVES(BM):Rain Dance、Recover、Hydro
Pump、Icy Wind、ITEM:Flame Orb、RIBBONS:Classics、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish、GET ROM:DPPt(SKO)、Remarks:Color. It's same the Milotic of WCS and VGC in 2007.
~Three event Pokemons of Unknown data~
POTERE
TREECKO・・・・・・・・・・・・・・Italian Event (??? )
●POTERE TREECKO・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:?、OWNERTRAINER:POTERE(♂)、ID:00252(ITA?)、ITEM:EverStone、PLACEMET:???、RIBBONS:Classics?、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish?、REMARKS:Unknown data. Potere means "It is possible to do"
in Italian. However, some meanings are different from the verb of other "It is
possible to do". It is a verb that expresses to be possible or impossible.
PCNY CELEBI
・・・・・・・・・・・・・・・・・Pokemon Center NewYork event Pokemon(???)
●PCNY CELEBI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:?、OWNERTRAINER:PCNY(♀)、ID:01234(USA)、PLACEMET:Hoenn/Kanto、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Poke、REMARKS:Unknown data.
ITARIA
Pikachu・・・・・・・・・・・・The Alitalia Airline Event(???)
●ITARIA PikachuI・・・・・・・・・・・・・FIRSTLEVEL:?、OWNERTRAINER:ITARIA、ID:20034(ITA)、PLACEMET:???、Tequnicue;Fly、RIBBONS:Classics?、HIGH INDIVIDUAL:It
exists、BALL:Cherish?、REMARKS:Is it a distribution of
the Alitalia Airlines company?
′3? ~Country~ ・3 ・
*JPN(Japan)、USA(United States in America)、GER(Germany)、SPN(SPAIN)、FRA(France)、ITA(Italia)、UK(United Kingdom)、LAM(Latin America)、AUS(Australia)、NOK(North Koria)、SOK(South Koria)、CHA(Chaina)、RUS(Russia)、TWN(Taiwan)
●'・ω・?● ~Region~ ●-ω‐●b
*EU(European Union)、ME(Middle East)、AS(Asia)、NA(North America)、SA(South America)、AF(Africa)、OC(Oceania)、EUR(Eurasia)
・x・
~Japanese Annotation&Language~ +Д+
*JPN-日本、USA-アメリカ、GER-ドイツ、SPN-スペイン、FRA-フランス、ITA-イタリア、UK-イギリス、LAM-中南米アメリカ諸国、AUS-オーストラリア、NOK-北朝鮮、SOK-韓国、CHA-中国、RUS-ロシア、TWN-台湾、EU-ヨーロッパ諸国、ME-中東諸国(アラブ・イスラム教圏も含む)、AS-アジア諸国、NA-北米大陸諸国、SA-南米大陸諸国、AF-アフリカ大陸諸国、OC-オセアニア大陸諸国、EUR-ユーラシア大陸諸国(アジア+中東+ヨーロッパ)
*JPN(Japanese)、ENG(English)、GER(German)、SPN(Spanish)、FRE(French)、ITA(Italian)、SOK(Korean)、CHA(Chainese)、RUS(Russian)、ARA(Arabic)
この海外配布ポケモン編を閲覧して、改造ポケモンの作成に利用する事は絶対にお止めください!!
(Please don’t make injustice Pokemon absolutely when you looked Pokemon data pages of this site!!)
クリスマスピチュー・・・・・・・・・・2006年12月24日~27日にあるサイトの交換掲示板で管理人がWi-Fi交換した。(おまけ) ●クリスマスピチュー・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、NN:サンタピカ、技:ボルテッカー、プレゼント、願い事、アンコール、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実(No.58)、備考:期間限定で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
バレンタインポッチャマ・・・・・・・・・・・・・2007年2月14日~2月15日にあるサイトの交換掲示板で管理人がWi-Fi交換した。(おまけ) ●バレンタインポッチャマ・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、技:はたく、ハイドロポンプ、あくび、アクアリング、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:スターの実(No.59)、備考:期間限定で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
バレンタインピチュー・・・・・・・・・・・・・・・2007年2月14日~2月15日にあるサイトの交換掲示板で管理人がWi-Fi交換した。(おまけ) ●バレンタインピチュー・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、NN:チョコ、技:ボルテッカー、プレゼント、願い事、アンコール、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ひな祭りヒノアラシ・・・・・2008年3月3日にあるサイトの交換掲示板で管理人がWi-Fi交換した。(おまけ) ●ひな祭りヒノアラシ・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、技:フレアドライブ、捨て身タックル、起死回生、電光石火、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:スターの実、備考:期間限定で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。 ブログ設立3周年記念ワニノコ・・・・・・・・・2008年8月1日~8月7日に当サイトで管理人がWi-Fi交換した。(おまけ)
●ブログ設立3周年記念ワニノコ・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、技:冷凍パンチ、竜の舞、岩雪崩、ドラゴンクロー、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンorスターの実、備考:期間限定で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。 ブログ設立5周年記念イーブイ・・・・・・・・・・・・・2010年4月28日~5月5日まで12匹を当サイトで配布した。(おまけ) ●ブログ設立5周年記念イーブイ・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、技:のろい、あまえる、こらえる、じたばた、ほしがる、くすぐる、ねがいごと、うそなき、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:スターの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念ポッチャマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念ポッチャマ・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念ヒコザル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念ヒコザル・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念ナエトル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念ナエトル・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念スカンプー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念スカンプー・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念ニャルマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念ニャルマー・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念ズガイドス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念ズガイドス・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念タテトプス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念タテトプス・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念フワンテ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念フワンテ・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念ロトム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念ロトム・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
ブログお引っ越し記念フィオネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンもっと集めようキャンペーン~シンオウ地方編 in the デスニクル』の企画で2010年5月10日~7月10日まで当サイトで配布した。(おまけ)
●ブログお引っ越し記念フィオネ・・・・・・・・・・・・・初期Lv1、親:ユウ(♂)、ID:30907、ボール:モンスター、性別:♂、出会った場所:育て屋夫婦から貰ったタマゴがズイタウン、209、210番道路で孵って出会ったようだ、持ち物:サンの実、備考:期間限定で抽選形式で希望者に全てが遺伝技のポケモンを配布しました。
2011/11/13
PGL 解禁情報まとめメモ1(小さな森、拓けた空、輝く海、本編、配布編)
>コース ○小さな森(夢ポイント0点) ・アメタマ、オタチ、オドシシ、カモネギ、ガルーラ、コラッタ、コリンク、スバメ、タマタマ、ドードー、ナゾノクサ、ニドラン♂、ニドラン♀、ハスボー、ハネッコ、ビッパ、ヒマナッツ、ププリン、ベロリンガ、ポチエナ、ポニータ、マダツボミ、メリープ、モンジャラ ○小さな森(夢ポイント7500点) ・ウソッキー、ガーディ、キリンリキ、ケンタロス、コダック、ジグザグマ、ストライク、ニャルマー、パチリス、ポワルン、マリル、ミミロル、ミルタンク、ラクライ ○小さな森(夢ポイント10000点) ・エネコ、ネイティ、エレキッド、ニョロモ、ロコン ○拓けた空(夢ポイント2500点+バッジ4個入手時点) ・オニスズメ、キャモメ、グライガー、ズバット、チルット、デリバード、バタフリー、プテラ、ホーホー、ポッポ、ムクバード、ヤミカラス、ヤンヤンマ、レディバ ○拓けた空(夢ポイント7500点) ・エアームド、トロピウス、フワンテ、ペラップ ○輝く海(夢ポイント5000点+バッジ8個入手時点) ・アズマオウ、ウパー、オムナイト、カブト、クラブ、ケイコウオ、コイキング、サニーゴ、ジーランス、タッツー、テッポウオ、トサキント、ドジョッチ、パールル、ハリーセン、ヒトデマン、ブイゼル、ホエルコ、マンタイン、ヤドン、ラブカス ○輝く海(夢ポイント7500点) ・アノプス、カラナクシ(赤)、キバニア、ヒンバス、ヘイガニ、リリーラ、メノクラゲ ○輝く海(夢ポイント10000点) ・ミニリュウ、ラプラス ○本編(『ブラック・ホワイト』、ストーリークリア後) ・ヒヒダルマ、ムシャーナ ○配布(夢島で出会う必要が無く、条件さえ満たせば入手出来るポケモン) ・シャワーズ、サンダース、ブースター、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア・・・・・・・・・・・無料配布、PCサイト『ポケモン大好きクラブ』のミニゲーム「ポケモンラビリンス」(開催期間:2010年7月8日~8月31日)の参加賞。「ラビリンス」での最初のパートナーの選択によって1匹だけ貰える。ユキワラシはグレイシア(氷)、コリンクはサンダース(雷)、ポチエナはブラッキー(悪)、ロコンはブースター(炎)、ラルトスはエーフィ(超)、チェリンボはリーフィア(草)、ブイゼルはシャワーズ(水)となる。配布期間は2010年10月20日~2011年1月31日まで。 ・フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ・・・・・・・・・・・・・・・・・有料配布、雑誌「ポケモンぴあ」のシリアルナンバー入力必要。配布期間は2010年10月4日~2011年3月31日。 ・アルセウス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無料配布、「ポケモン公式サイト」のPGL人気投票の結果第一位。合言葉は「裁きの礫」。配布期間は2010年11月5日~2011年1月31日。 ・ナエトル、ヒコザル、ポッチャマ・・・・・・・・・・・・・・・・有料配布、「ポケモンカードBWはじめてセット」のシリアルナンバー入力必須。配布期間は2010年10月29日~2011年11月30日。 ・グレッグル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有料配布、雑誌「月刊コロコロコミック11月号」に記載される合言葉必須。配布期間は2010年10月20日~2010年11月19日。 ・アチャモ、ミズゴロウ、キモリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有料配布、攻略本「ポケモンブラック・ホワイト 公式完全ぼうけんクリアガイド」に記載されているシリアルナンバー入力必須。配布期間は2010年11月24日~2011年8月31日。 ・マンムー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有料配布、「ポケモンファン第15号」に封入されているPGL用シリアルナンバー入力必須。配布期間は2010年12月20日~2011年4月20日。
・トゲキッス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無償配布、プレイヤーの誕生月限定で1匹だけ手に入る。誕生月ならばその1カ月間の好きな時に受け取れる。配布期間は無制限。
>所有夢特性まとめ ・葉緑素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フシギバナ、リーフィア ・サンパワー・・・・・・・・・・・・・・・・リザードン ・雨受け皿・・・・・・・・・・・・・・・・・カメックス、ドククラゲ、ペリッパー、アメタマ ・逃げ足・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キャタピー、ナゾノクサ ・脱皮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トランセル ・色眼鏡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バタフリー、ヨルノズク ・鳩胸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピジョット、ペラップ ・はりきり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラッタ、ニドラン♂、ニドラン♀ ・スナイパー・・・・・・・・・・・・・・・・オニドリル ・力ずく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニドキング、ニドクイン、キングラー、ケンタロス ・日照り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キュウコン ・フレンドガード・・・・・・・・・・・・・・ププリン ・おみとおし・・・・・・・・・・・・・・・・プクリン、オオタチ、メガヤンマ ・悪臭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クサイハナ ・胞子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラフレシア ・すいすい・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴルダック、ニョロボン、アーマルド ・食いしん坊・・・・・・・・・・・・・・・・ウツボット ・炎の体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギャロップ ・再生力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤドラン、ヤドキング、サニーゴ、モジャンボ ・負けん気・・・・・・・・・・・・・・・・・・カモネギ、エンぺルト、ブニャット ・千鳥足・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドードリオ ・収穫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナッシー、トロピウス ・精神力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガルーラ、ブラッキー ・避雷針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アズマオウ ・アナライズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・スターミー ・不屈の心・・・・・・・・・・・・・・・・・・ストライク ・自信過剰・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギャラドス、グラエナ、ドンカラス ・潤いボディ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラプラス、シャワーズ、ナマズン、サクラビス、ラブカス ・早足・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サンダース、マッスグマ ・根性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブースター、レントラー ・砕ける鎧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オムスター、カブトプス、エアームド ・緊張感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プテラ、アメモース ・不思議な鱗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハクリュー ・マルチスケイル・・・・・・・・・・・・・・・・カイリュー ・鉄の拳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レディアン、ゴウカザル ・すりぬけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クロバット、ワタッコ ・マジックミラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネイティオ、エーフィ ・プラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デンリュウ ・癒しの心・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キレイハナ ・草食・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マリルリ、キリンリキ、オドシシ、ミルタンク ・びびり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウソッキー、コイキング、レディバ、ポチエナ、パールル ・雨降らし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニョロトノ ・早起き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キマワリ ・天然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヌオー ・威嚇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハリーセン ・ライトメタル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハッサム ・ムラっ気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オクタン、ビーダル ・不眠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デリバード ・水のベール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マンタイン、ハンテール、フローゼル、ネオラント ・悪戯心・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤミカラス ・免疫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グライガー ・湿り気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キングドラ、ラグラージ ・軽業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジュカイン ・加速・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バシャーモ、サメハダー ・プレッシャー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホエルオー ・ノー天気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チルタリス、ベロベルト ・適応力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シザリガー、ヒンバス ・呼び水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ユレイドル ・メロメロボディ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミロカロス ・頑丈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジーランス ・シェルアーマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドダイトス ・鋭い目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ムックル、ニャルマー ・捨て身・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ムクホーク ・蓄電・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パチリス ・砂の力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トリトドン ・熱暴走・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フワライド ・柔軟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミミロップ ・毒手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドクロッグ ・やる気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エレキブル ・アイスボディ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グレイシア ・ポイズンヒール・・・・・・・・・・・・・・・・・・グライオン ・厚い脂肪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マンムー
・強運・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トゲキッス
・テレパシー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ムシャーナ ・ダルマモード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒヒダルマ *アニメでは瞑想モードと呼ばれる。 >♂もしくは性別不明しか存在しないPGLポケモン ・イーブイ一族(ブイズ)、御三家(カントー、ホウエン、シンオウ)、グレッグル、ケンタロス、マンムー、トゲキッス(♂のみ) ・ヒトデマン(性別不明) これ等以外は♀が存在する。夢特性の♀とタマゴグループを共有している♂を育て屋に預けると50%の確率で♀の夢特性を受け継ぐ子供が生まれる。つまり、夢特性の♀さえ所有していれば、夢特性の♀のポケモンを量産させる事が出来る。但し、メタモンと夢特性の♀を預けても夢特性のタマゴを産まない。夢特性を所有するポケモンが♂しか居ない者は基本的に配布であったかゲームの設定上♂もしくは性別不明しか存在しない者である。噂レベルだが、夢特性のメタモンはあらゆる♂もしくは♀のポケモンの夢特性を持つ子を産むのではないのか? と言われているが、定かでは無い。ニドラン♂は設定上♂しか存在しないが、夢特性のニドラン♀と組み合わせる事で50%の確率で夢特性のニドラン♂が生まれる事もある。 >タマゴで量産出来ない夢特性ポケモンのパーソナルデータ ・マンムー・・・・・・・・・・・・・・・・性別:♂、レベル:34、出会った場所:ハイリンクの森、技:あられ、氷の牙、突進、ダブルアタック ・グレッグル・・・・・・・・・・・・・・・・性別:♂、レベル:10、出会った場所:ハイリンクの森、技:おどろかす、泥かけ、毒針、挑発 ・御三家・・・・・・・・・・・・・・・・・・・性別:♂、レベル:10、出会った場所:ハイリンクの森、技:はたく、にらみつける、すいとる(キモリ)/ひっかく、鳴き声、きあいだめ、火の粉(アチャモ)/たいあたり、鳴き声、泥かけ、水鉄砲(ミズゴロウ)/たいあたり、からにこもる、すいとる(ナエトル)/ひっかく、にらみつける、火の粉、挑発(ヒコザル)/はたく、鳴き声、泡(ポッチャマ)/宿木の種(フシギダネ)/火の粉(ヒトカゲ)/泡、たいあたり、尻尾を振る、からにこもる(ゼニガメ) ・ブイズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・性別:♂、レベル:10、出会った場所:ハイリンクの森、技:しっぽをふる、たいあたり、手助け、すなかけ(リーフィア/グレイシア/ブラッキー/エーフィ/シャワーズ/ブースター/サンダース)
・トゲキッス・・・・・・・・・・・・・・・・・性別:♂、レベル:10、出会った場所:ハイリンクの森、技:しんそく、波導弾、エアスラッシュ、プレゼント
・ケンタロス・・・・・・・・・・・・・・・性別:♂、レベル:10、出会った場所:ハイリンクの森、技:たいあたり、ロッククライム、アイアンテール、備考:コースを巡回すれば何体でも手に入る ・ヒトデマン・・・・・・・・・・・・・・・性別:不明、レベル:10、出会った場所:ハイリンクの森、技:水鉄砲、凍える風、リサイクル、備考:コースを巡回すれば何体でも手に入る 性格及び個体値はランダムなので、厳選は可能。厳選するにはハイリンクの森にいつでも入れる状態にしておく必要がある。ハイリンクの森で固定してレポートする事は出来ない。捕まえるだけなら楽。パルパークと同じように固定シンボルに話しかけて戦闘になったらボールを投げるだけとなる。色違いは原則的に存在しない。ハイリンクの森でPGLのポケモンを捕まえる時だけドリームボールという専用のボールを1回の戦闘で1個だけ使える。このボールは無料となっており、ハイリンクの森で戦闘する時だけ必ずバッグの中に入っている。PGLのポケモンは好きなボールで捕獲出来る。だが、ドリームボールのような専用ボールだと対人戦の際に夢特性とバレる恐れがあるので、通常のボールを使用する事をオススメする。リボン等は付いていないので、GTSに流す事が出来る。但し、アルセウスだけはGTSに流せない仕様になっている。PGLのアルセウスについては「全ポケモンゲット方法~シンオウ地方編その6~」を参照の事。親名は捕まえたプレイヤー名になる。PGLのポケモンは通常では覚えることが出来ない遺伝技や教え技、旧技マシンの技を覚えてる事が多い。だが、今回は♀が存在する夢特性のポケモンはタマゴから産まれた時に技を操作出来ると思うので、あえて外す事にした。♀が存在する夢特性のポケモンは育て屋でタマゴを産ませて、そこで対戦用を吟味した方が楽だと思う。♂や性別不明、伝説の夢特性のポケモンは夢特性のタマゴを産ませられないので、森で厳選しなければならない。これ等のパーソナルデータと少しでも違う要素を持ったPGLポケモンが居たら、それは改造である。 >ミニゲーム ・飛行レース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コラッタ、ニドラン♀、ニドラン♂、ドードー、タマタマ、ポチエナ、ストライク、ミミロル、ロコン、エレキッド、ズバット、プテラ、ヤンヤンマ、グライガー、タッツー、コイキング、オムナイト、カブト、ドジョッチ、ラブカス、リリーラ、アノプス、ラプラス、ミニリュウ、オドシシ、デリバード(♂) ・ホエルオーと遊ぼう・・・・・・・・・・・・・・ナゾノクサ、マダツボミ、モンジャラ、アメタマ、コダック、ポワルン、パチリス、スバメ、キャモメ、チルット、ムクバード、エアームド、トロピウス、トサキント、パールル、ジーランス、メノクラゲ、ハスボー(♂)、スバメ、クラブ、ハリーセン、カラナクシ ・迷子探し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポニータ、ベロリンガ、ガルーラ、メリープ、ハネッコ、ヒマナッツ、ケンタロス、マリル、ミルタンク、ジグザグマ、ラクライ、ニャルマー、ニョロモ、バタフリー、オニスズメ、ヤミカラス、ヒトデマン、ホエルコ、ブイゼル、キバニア、ヒンバス、オドシシ、スバメ、ポッポ(♂)、レディバ(♀)、デリバード(♀)、ヤドン、クラブ、アズマオウ、ハリーセン、 ・アイスクリーム作り・・・・・・・・・・・・・・・・・カモネギ、オタチ、ププリン、ビッパ、コリンク、ガーディ、ウソッキー、キリンリキ、ネイティ、エネコ、ホーホー、ハネッコ(空)、フワンテ、ペラップ、ウパー、サニーゴ、テッポウオ、マンタイン、ケイコウオ、ヘイガニ、ハスボー(♀)、ポッポ(♀)、レディバ(♂)、ヤドン、アズマオウ、カラナクシ
入手する為にクリアしなければならないミニゲーム一覧です。どのポケモンが出現したら、どのミニゲームをクリアしなければならないのかが分かります。2パターンある者もあります。基本的にコースや夢ポイント数が多いほど難易度が高くなる仕様みたいです。4種類のミニゲームがありますが、いずれも現実世界でポピュラーなゲームをアレンジしたものです。ミニゲームをクリア出来ないと現れたポケモンを仲間にする権利を失うので、手に入れることが出来なくなる。ミニゲームは基本的に目標数を達成すればクリアとなる。
2012/5/28
PGL 解禁情報まとめメモ2(ポケモンカフェとポケモンARサーチャー編)
>イベント
○ポケモンカフェ(無料、2011年5月25日~8月30日16:00まで)
・ミノムッチ(草木)、ニョロゾ、イーブイ、ドーブル
○配布(夢島で出会う必要が無く、条件さえ満たせば入手出来るポケモン)
・ポリゴン・・・・・・・・・・・・有料配布、『ポケットモンスターブラック・ホワイト オフィシャルガイド 通信プレイまるとくブック』に記載されているシリアルナンバー入力で出会える。配布期間は2011年5月18日(水)13:00~2012年4月26日(木)13:00まで)
>3DSダウンロードコンテンツ
●ポケモンARサーチャー(300円の3DSダウンロードソフト。2012年6月23日より配信スタート。ニンテンドーeショップで購入できる)
・最初から・・・・・・・・・フワンテ、チルット、シンボラー、リオル、ムンナ
・トルネロス捕獲後・・・・・・・・ツボツボ、ププリン
・ボルトロス捕獲後・・・・・・・ヒトデマン、ドーミラー、ポリゴン、ラルトス
・ランドロス捕獲後・・・・・・・・・ムチュール、ミカルゲ、ロトム、トゲピー
・特殊コマンド入力・・・・・・・・・・ダンバル、ヤドン、ホーホー
・ED後(過去作のソフト挿入後)・・・・・・・・ディアルガ、パルキア、ギラティナ、ホウオウ、ルギア
・イベント入手・・・・・・・・・・トルネロス(霊獣フォルム)、ボルトロス(霊獣フォルム)、ランドロス(霊獣フォルム)
>備考(ARサーチャー編)
300円で購入出来る『ポケモンARサーチャー』は『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のみと通信連動する3DS専用のダウンロードコンテンツだ。このソフトの目玉はなんと言ってもフォルムチェンジした霊獣フォルムのトルネロス・ボルトロス・ランドロス達だろう。彼等はBW2では入手できないのでBW1を持っていない人にとってはこのソフトは必要不可欠と言える。またトルネロス達のフォルムチェンジを自由に変更したい場合は霊獣フォルムのランドロスを豊穣の社の祠前に居る老人に見せる必要がある。彼に見せなければ自由にフォルムチェンジさせられる「写し鏡」が手に入らないからだ。写し鏡入手後はBW1のトルネロス達も霊獣フォルムに変化させられるしARサーチャーのトルネロス達も化身フォルムにフォルムチェンジさせられる。ダンバル達は特殊コマンドを「調査を始める」などの選択L画面の時点で入力する必要がある。ダンバルは↑→↓←LRXで特別パーツAが手に入るのでそのパーツを利用して手に入れる。ヤドンは↑↓→←LRYで特別パーツBが手に入るのでそのパーツを利用して手に入れる。ホーホーはXYLR←→YXで特別パーツCが手に入るのでそのパーツを利用して手に入れる。伝説のポケモン以外はPDWや隠し穴、テツとルリのポケモン交換で全て手に入るので利用し易い方を計画的に選んだらよい。ARサーチャーのポケモンはBW2に送った後、3DSリンクから即座にボックスに投入される。なので乱数調整や厳選は不可能に近い。しかし、夢特性の伝説ポケモンは厳選出来ないがトルネロス達の霊獣フォルムを厳選することは可能だ。霊獣フォルムのランドロスさえ豊穣の社の祠の前に居る老人に見せると「写し鏡」が貰える。このアイテムは大切な持ち物扱いだが自由にトルネロス達を化身フォルムか霊獣フォルムにフォルムチェンジさせられる。霊獣フォルムは夢特性が存在しないので化身フォルムで対人戦を意識しなければBW1のトルネロス達を霊獣フォルムにチェンジさせて戦わせることはできる。霊獣フォルムのトルネロス達を対戦で使いたければBW1の個体を霊獣フォルム用に厳選してBW2に送って霊獣フォルムにしてやればいい。通常のフォルムより霊獣フォルムの方が強いのはランドロスとトルネロスだ。ただし、トルネロスはホワイトには出現しない。ボルトロスもブラックには出現しないのでBW1の片方しか持ってない人は注意が必要。BW1のランドロスはパーティにトルネロスとボルトロスが居ることが必須条件だがARサーチャーで手に入れたトルネロスとボルトロスをBW2からBW1に送ってやれば出現しない片割れは勿論、まだ捕獲してない場合のトルボロの代用も出来る。ARサーチャーのトルネロス達は厳選出来ないのでBW1へ送りランドロスに会うための道具として利用すればランドロスからトルネロス達よりも先に厳選出来る。
ゲームとしては完成度が低いが本編の補完ツールとしては優秀。バーネット博士と呼ばれる現実と夢の狭間の世界で暮らしているおばさんと一緒に夢雲をシューティングして夢玉をかき集めて夢特性を持った霊獣フォルムのランドロス達を捕獲するというのがこのゲームの目的。ゲームの中に管理人が居るという点では『みんなのポケモン牧場』のユカリや『ポケモンボックス』の管理人のアズサと立場は同じと言える。ゲーム本編の知り合いにはポケモンの夢やPDWの研究をしているマコモ博士が居る。マコモはポケモンの夢の世界にも出現するが、この人は現実世界とポケモンの夢の世界の狭間に暮らしている。ゲームのジャンルとしてはシューティングだと思う。でも、Aボタン押しっぱなしなら大体の夢雲の中に居るポケモンは捕まえられるので小学生でも過去作と連動した夢特性の伝説ポケモンまでなら捕まえられる。要するに全クリは容易。まぁ、BW2の補完要素の一つのようなものなのでぬるゲーなのは当たり前か。BW2のイッシュ地方には出現しなかった霊獣フォルムのコピペロス達が全て捕まえられることを発売前から散々プッシュしまくってた。BW2は従来のマイナーチェンジソフトに比べて前作の2バージョンのどちらか片方に出現した伝説ポケモンが全て手に入るような設計になってないのでイッシュ地方の伝説ポケモンをコンプリートするのはBW2だけでは足りないので何かと不満。とは言え、たった300円でコピペロスを始め、過去作ソフトを挿入することで夢特性の伝説ポケモンまで捕まえられるのはかなり豪華なソフトだと思う。欲を言えば、ボックス管理機能も付けてくれれば最高だったと思う・・・・・・・雰囲気が『牧場』や『ボックス』に似てるしねぇ。
>所有夢特性まとめ
・危険予知・・・・・・・・・・・イーブイ
・防塵・・・・・・・・・・・・・・・ミノマダム
・色眼鏡・・・・・・・・・・・・・ガーメイル
・ムラっけ・・・・・・・・・・・・ドーブル
・アナライズ・・・・・・・・・・・ポリゴン2、ポリゴンZ
・力ずく・・・・・・・・・・・ランドロス(化身フォルム)
・負けん気・・・・・・・ボルトロス(化身フォルム)、トルネロス(化身フォルム)
・テレパシー・・・・・・・ギラティナ(アナザーフォルム)、ディアルガ、パルキア
・マルチスケイル・・・・・・・・ルギア
・再生力・・・・・・・・ホウオウ
>♂もしくは性別不明しか存在しないPGLポケモンと伝説のポケモン
・ポリゴン(性別不明)、ギラティナ、ディアルガ、パルキア、ランドロス、トルネロス、ボルトロス、ホウオウ、ルギア
>タマゴで量産出来ない夢特性ポケモンのパーソナルデータ
・ポリゴン・・・・・・・・・・・・・・Lv10、出会った場所:ハイリンクの森、技:たいあたり、テクスチャー、かくばる、サイケ光線
・ギラティナ・・・・・・・・・・・・Lv40、出会った場所:ポケモンARサーチャーからやってきた、技:みちづれ、ドラゴンクロー、大地の力、波導弾、ボール:ドリーム、入手方法:クリア後に3DS本体に『ポケモンプラチナ』のソフトを挿入。『ARサーチャー』を起動すると「反骨パーツ」が手に入る。そのパーツを使えばギラティナと出会える。入手ソフト:ARサーチャー+プラチナ
・ディアルガ・・・・・・・・・・・・Lv40、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:波導弾、大地の力、ドラゴンクロー、メタルバースト、ボール:ドリーム、入手方法:クリア後に3DS本体に『ポケモンダイヤモンド』のソフトを挿入。『ARサーチャー』を起動すると「時間パーツ」が手に入る。そのパーツを使えばディアルガと出会える。入手ソフト:ARサーチャー+ダイヤモンド
・パルキア・・・・・・・・・・・・Lv40、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:アクアテール、ドラゴンクロー、大地の力、波導弾、ボール:ドリーム、入手方法:クリア後に3DS本体に『ポケモンパール』のソフトを挿入。『ARサーチャー』を起動すると「空間パーツ」が手に入る。そのパーツを使えばパルキアと出会える。入手ソフト:ARサーチャー+パール
・ホウオウ・・・・・・・・・・・・Lv40、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:ブレイブバード、神通力、日本晴れ、大文字、ボール:ドリーム、入手方法:クリア後に3DS本体に『ポケモンハートゴールド』のソフトを挿入。『ARサーチャー』を起動すると「虹色パーツ」が手に入る。そのパーツを使えばホウオウと出会える。入手ソフト:ARサーチャー+ハートゴールド
・ルギア・・・・・・・・・・・・Lv40、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:ドラゴンダイブ、神通力、雨乞い、ハイドロポンプ、ボール:ドリーム、入手方法:クリア後に3DS本体に『ポケモンソウルシルバー』のソフトを挿入。『ARサーチャー』を起動すると「潜水パーツ」が手に入る。そのパーツを使えばルギアと出会える。入手ソフト:ARサーチャー+ソウルシルバー
・トルネロス・・・・・・・・・・・Lv30、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:いばる、かみつく、リベンジ、エアカッター、ボール:ドリーム、入手方法:夢玉総入手数が200個でミラクルパーツαが完成。そのパーツを利用することでトルネロスが捕まえられるようになる。入手ソフト:ARサーチャー
・ボルトロス・・・・・・・・・Lv30、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:リベンジ、電撃波、回復封じ、高速移動、ボール:ドリーム、入手方法:トルネロス捕獲後に夢玉1000個入手するとミラクルパーツβが完成。そのパーツを利用してボルトロスが捕まえられるようになる。入手ソフト:ARサーチャー
・ランドロス・・・・・・・・・・Lv30、出会った場所:ARサーチャーからやってきた、技:地ならし、岩落とし、神通力、剣の舞、ボール:ドリーム、入手方法:ボルトロス捕獲後に夢玉を1500個集めるとミラクルパーツγが完成。そのパーツを利用してランドロスが捕まえられるようになる。入手ソフト:ARサーチャー
>ミニゲーム
・ドリンク運び・・・・・・・・・イーブイ、ドーブル、ミノムッチ(草木)、ニョロゾ
>備考
2011年5月末辺りからイーブイ一族の夢特性バーゲンが始まった。これにより、またポケモンBWの対戦環境が劇的に変化する事になる。イーブイの進化形は既にポケモンラビリンスという大好きクラブ会員限定で夢特性持ちの進化形のいずれか1匹を手に入れることが出来た。しかし、夢特性持ちのイーブイの進化形は厳選がかなり難しく実戦投入は困難を極めていた。今回のイベント「ポケモンカフェ」では出現するポケモン全てに♀が存在する。これにより、夢特性イーブイの♀さえ手に入れれば容易にイーブイの全種類の進化形用の個体をタマゴで量産することができ、厳選も遥かに楽になった。実戦で活躍出来そうな夢特性イーブイの進化形はシャワーズ、エーフィ、リーフィア辺りか。通常特性の方が有利あるいは厳選が楽なのはブラッキー、ブースター、サンダース辺り。グレイシアは組むパーティによる。グレイシアは戦略次第では通常も夢も大差ない。イーブイ単体は通常特性の方が使い易い。「ポケモンカフェ」はニョロモの分岐進化であるニョロゾが手に入るのでそちらにも注目したいが今やGTSを使えば欲しいポケモンは殆ど手に入るのでニョロゾはさほど重要じゃない。ニョロモ系は既に「小さな森」の拡張版で夢特性ニョロモが解禁されているので持っていない人はGTSやネット掲示板を利用するといいだろう。「ポケモンカフェ」で系統としては新規で入ってきた種類はミノムッチとドーブル。ミノムッチは草木限定だが、♀さえ手に入れればタマゴ量産で他のフォルムや♂限定進化のガーメイルの夢特性が手に入れられる。ドーブルは通常特性より有利な特性だと思うがドーブルの耐久力を考えるとあまり強化されたとも思えない。
ミニゲームが下手な場合、GTSでこれらのポケモンの♀を募集するといい。「ドリンク運び」は結構難しいので面倒だったら交換で手に入れるのも一つの手だろう。
2013/8/18
PDW 解禁情報まとめメモ3(古びた洋館、ごつごつ山、ひんやり穴、隠し穴、ルリとテツのポケモン、BW2固定シンボル、Nのポケモン編)
>ゆめしま(通常コース)
*黒字は以前のPDWコースやそれ以外にも出てた夢特性ポケモンもしくは通常特性と同じ特性のポケモン、赤字は今回から新登場の夢特性ポケモンもしくは配布や期間限定を除いて今回から初めて登場した夢特性ポケモン、青字は今回から初めて登場した夢特性で通信対戦用の育成・厳選に向いているポケモンを指す。
コース名
|
出現ポケモン
|
輝く海(2011年11月16日以降)
|
パウワウ、シェルダー、チョンチー
|
古びた洋館
|
スリープ、、バリヤード、ゴース、イトマル、ムウマ、ソーナンス、デルビル、ムチュール、クチート、アサナン、バネブー、カゲボウズ、ヨマワル、チリーン、スカンプー、ドーミラー
|
古びた洋館(夢ポイント7500)
|
ニャース、ブルー、ドーブル、バルビート、イルミーゼ、ロトム
|
古びた洋館(夢ポイント10000)
|
ケーシィ、ラルトス、ヤミラミ、ミカルゲ
|
ごつごつ山
|
マンキー、ワンリキー、コイル、ドガース、サイホーン、マグマッグ、ゴマゾウ、ヨーギラス、コータス、ナックラー、サボネア、ミノムッチ(砂)、ヒポポタス、スコルピ
|
ごつごつ山(夢ポイント7500)
|
ヒメグマ、ブビィ、マクノシタ、ドンメル、パッチール、アブソル、ダンバル、グレッグル
|
ごつごつ山(夢ポイント10000)
|
バルキー、タツベイ
|
ひんやり穴
|
サンド、イシツブテ、イワーク、ビリリダマ、カラカラ、ピィ、ゴニョニョ、ココドラ、ルナトーン、ソルロック、ヤジロン、タマザラシ、ユキカブリ
|
ひんやり穴(夢ポイント7500)
|
ディグダ、ノコッチ、ニューラ、ノズパス、ズガイドス、タテトプス
|
ひんやり穴(夢ポイント10000)
|
ツボツボ、ウリムー、ユキワラシ、フカマル
|
小さな森(BW2限定)
|
オタマロ、モンメン、チュリネ、カブルモ、チョボマキ
|
小さな森(BW2限定:夢ポイント5000)
|
ペンドラー
|
拓けた空(BW2限定)
|
マメパト、シンボラー、コアルヒー
|
拓けた空(BW2限定:夢ポイント5000)
|
エモンガ
|
輝く海(BW2限定)
|
バスラオ(赤)、バスラオ(青)、ママンボウ、マッギョ
|
輝く海(BW2限定)
|
プロトーガ
|
古びた洋館(BW2限定:夢ポイント1500)
|
リグレー、コマタナ
|
古びた洋館(BW2限定:夢ポイント5000)
|
デンチュラ
|
古びた洋館(BW2限定:夢ポイント10000)
|
ダブラン、ゴビット
|
ごつごつ山(BW2限定:夢ポイント3000)
|
クイタラン、アイアント
|
ごつごつ山(BW2限定:夢ポイント5000)
|
マラカッチ、イワパレス
|
ごつごつ山(BW2限定:夢ポイント10000)
|
ワルビアル
|
ひんやり穴(BW2限定)
|
モグリュー、クリムガン
|
ひんやり穴(BW2限定:夢ポイント10000)
|
キバゴ
|
ひんやり穴(BW2限定:夢ポイント5000)
|
ガントル、バニリッチ、ギギアル
|
●備考
PDW(ポケモンドリームワールド)とは公式ファンサイト「ポケモン大好きクラブ(PC版)」内のコンテンツPGL(ポケモングローバルリンク)内にあるサイトのこと。フラッシュプレーヤーで起動しているのでインターネットとフラッシュプレーヤーが使えるパーソナルコンピューター(パソコン)のようなネットワーク機器が必要になる。ポケモン廃人の場合は毎日利用することになると思うので個人用のPCを購入する必要がある。「ポケモンブラック・ホワイト」と「ポケモンブラック2・ホワイト2」と通信連動しておりPDWで仲間にしたポケモンはソフト内で仲間にすることが出来る。システムとしてはポケウォーカーとほぼ同じ。ボックス内に居る自分のポケモンを強制的に眠らせてポケモンの夢の世界へ行ってもらう。PDWとはその名の通り、眠っているポケモンが夢を見ている世界のことを指す。どういうカラクリかは分からないがマコモ博士の研究結果から夢の世界で眠っているポケモンと友達になったポケモンはポケモンのゲーム内の世界で主人公の仲間にすることが出来る。また夢の世界で手に入れたアイテムもゲーム内で実体化して手に入る。PDWはなくてもゲームの進行に特に影響しないがBW1やBW2と連動して初めてソフトとして100%の面白さを引き出すのでPDWは廃人にとってはなくてはならない存在だと言える。いわゆる本編の補完ツール的な役割だが補完ツールの割に手に入るポケモンやアイテムはマニアックな部分が多い。まず過去作で育てられた木の実はPDWの畑でしか育てられない。ただし、育てられる木の実はPDWで手に入れた木の実のみ。手に入るポケモンが殆ど通常の特性と違う特性を持つ。中には隠れ特性しか存在しない特性もある。通常の特性と違う特性を隠れ特性と呼ぶが廃人などの呼び方は夢特性。呼び方としては珍しく非公式の呼び方の方がしっくり来る。通常の特性と違う特性を持つポケモンは主に通信対戦やバトルサブウェイ、PWT、黒の摩天楼のような廃人御用達のバトル施設等で大活躍する。必ずしも夢特性ポケモンが通常特性ポケモンより強い訳ではないが入手しにくい夢特性ポケモンほどバトルにおいてかなり強い。出現条件があるようなポケモンや配布系、隠し穴にしか出現しないポケモンなどはまず対戦環境を変えるかもしれない恐ろしい力を持ったポケモンと認識した方がいいだろう。敵に回すと怖いが味方にすると頼もしい点は伝説ポケモンと共通してる。伝説のポケモンのように個体そのものを厳選する必要があるポケモンはメタモンのような性別不明のポケモンとケンタロスのような設定上♂しか存在しないポケモンだけだ。それ以外の一般ポケモンは♀だけを粘ればいい。夢特性を持つ♀ポケモンから夢特性が子に受け継がれる可能性がある。その確率は50%程度。つまり、タマゴ技を持つポケモンと同じく夢特性もタマゴの段階から孵化厳選出来るという事だ。PDWも隠し穴同様に♀の出現確率が低いが隠し穴のように極端に低い訳じゃないので何度かゆめしまを巡っていれば何かのポケモンの♀とは出会える。PDWは木の実育成の他にRSEの秘密基地やDPのような地下秘密基地のようにPDWにあるポケモンの家をリフォームする機能があるが対戦や育成においては特に意味はない。他人の夢島に遊びに行ったりメッセージを残したりするコミュニティ機能もあるらしいのでジョインアベニューの人気上げに利用するといいだろう。さて、ポケモンを仲間にするには約5種類ぐらいのコースがあるゆめしまに行き、そこでポケモンと出会ってミニゲームをクリアしなければならない。ミニゲームは使用しているパソコンのスペックやメモリ容量に左右されて処理落ちする場合もあるので出来るだけ最新型の高価なパソコンを普段から使った方がいい。スマートフォンやWiiのようなゲーム機や携帯電話、Ipadのようなタブレットパソコンでも動くかどうかは分からないが一番扱いやすいのはパソコンなのでパソコンを用意しよう。PDWにアクセスする為にネットとフラッシュムービーが使えるパソコンを用意したら次にソフトが必要になる。PDWにアクセスする為には「ポケモン大好きクラブ」の会員番号とパスワード、BW1とBW2にそれぞれ用意されているゲームシンクIDが必要になる。ゲームシンクIDは一つのソフトに一つしか用意されてないらしくレポートをむやみやたらに削除するとPDWが利用できない。大好きクラブ会員のアカウントを削除して再度新しいアカウントを発行すれば変更したゲームシンクIDを受け付けられるが1度登録したゲームシンクIDは大好きクラブのアカウントを消滅させない限り有効なので同じソフトで新しいゲームシンクIDを作ったとしてもPDWはそのIDを受け付けない。なので周回プレイなどを意識している場合はPDWのサービスが終了する頃かゲームシンクIDを発行しないようにした方がいい。オススメとしてはメインロムをBW1とBW2のどちらかにしてサブロムをBW1とBW2の残った方に回した方がいい。但し、金に余裕がある人限定。周回プレイをしたいのなら、中古ソフトをサブロムにしたらいい。
「ポケモンカフェ」後に大幅なリニューアルを行った事により多少はやり易いサイトになった。BW1のデビュー時はPDWを巡って公式側から様々な不祥事が起こりユーザーに迷惑をかけた経緯があった。ポケモンのグラフィックはヤルキモノだけを除き全てのポケモンのグラフィックが用意された。これによりヤルキモノ以外のすべてのポケモンを寝かせられる。ポケモンのグラフィックはポケモンセンター(現実世界)準拠。ポケモンセンターという店舗を知らない人はCMか実際に店舗へ足を運ぶといいだろう。海外版が発売されたことによりPGLメインページで言語選択が出来るようになった。PGL内にGTSやゲーム内のアンケート集計の結果ページなどが加わり複合的なサイトになった。新コースと新ミニゲーム追加により解禁された夢特性ポケモンの数が増えた。具体的には「ごつごつ山」「ひんやり穴」「古びた洋館」の3種類のコース。ミニゲームは「ひやひやスイーツキャッチ」「宝箱をあけよう!」「宝石集め」「ドリンク運び」「ろうそく消し」の計5種類。楽なミニゲームは相変わらず「アイスクリーム作り」と思われる。ミニゲームが増えてルールが増えたので難易度が上がった。コースが増えたことで行きたいコースがよりランダム性の高いものになった。なので行けるコース(エリア)は眠らせるポケモンのタイプによって決まるように変更されたようだ。具体的には森の場合は草・虫・電気、空は飛行、海は水、洋館はエスパー・悪・ゴースト、山は格闘・地面・岩、穴は氷。完全に行けるエリアがランダムになるのはノーマル・ドラゴン・炎・毒・鋼だとされている。但し、これらのタイプも新エリアが開設されればそのエリア担当に回される可能性が高い。ノーマルタイプだけは永遠にランダムになりそうだが・・・・・・・・・。
「ポケモンBW2」発売以後に更にPDWは変更されるようになった。具体的にはBW1のPDWには居なかったイッシュ地方(第5世代)のポケモンが夢特性を備えて現れるようになった。その代わり、BW1のPDWのゆめしまに居た一部のポケモンが登場しないようになった。だが、それらは「ポケモンARサーチャー」や「BW2」本編にあるルリとテツとのポケモン交換イベントや隠し穴などで補完されている。イッシュ以外の出現ポケモンに大きな変更はないがクリアする為に必要なミニゲームが一部見直されている。寝かせるポケモンのタイプによる行けるエリアについてはBW1のPDWより細かくなっているので目的のポケモンをBW1のPDWより発見し易いかもしれない。森に新しく加わったタイプは毒、山は炎と鋼、穴は地面・岩・鋼。なしなのはノーマルとドラゴンのみ。特定のエリアに一番行きやすいタイプが設定に組み込まれた。
通信対戦や育成に興味がなくてもポケモン図鑑完成が捗るコンテンツだと思う。イッシュ地方以外のポケモンが数多く生息している世界なのでBW1やBW2しか持ってないユーザーでもPDWがあれば過半数のポケモンは入手できる体制になってると思う。利用料金は無料なのでポケモン図鑑補完ツールとしては最も良心的だと思う。廃人的な視点では無駄の多いクソゲーだが。PDWとBW1とBW2があっても入手できないポケモンはおそらく幻のポケモンと過去の伝説のポケモン、歴代の御三家といったところだろうか・・・・・・・・・。
>隠し穴(BW2本編)
出現スポット
|
出現ポケモン
|
ザンギ牧場(なみのり必須)
|
ノコッチ、ハーデリア、マリル
|
5番道路
|
チラーミィ、レパルダス、タマゲタケ
|
迷いの森
|
カイロス、ヘラクロス、ハハコモリ、ミツハニー
|
6番道路(ホドモエシティ近辺の一人目のトレーナーの上)
|
ノコッチ、コロモリ、タマゲタケ
|
6番道路(フキヨセの洞窟入口上)
|
ノズパス(W2のみ♂限定)、コロモリ、タマゲタケ
|
7番道路
|
クマシュン、ミルホッグ、ザングース、ハブネーク
|
9番道路
|
バッフロン、ベトベトン、ダストダス、レパルダス
|
13番道路(カゴメタウンから出てかいりきで押す岩の近くにある階段の手前)
|
タマザラシ、フワンテ、タマゲタケ
|
13番道路(カゴメタウン側のいあいぎりで切れる2本の木の左下)
|
スコルピ、モンジャラ、タマゲタケ
|
豊穣の社(民家の上に居る短パン小僧の周辺の右側)
|
ロコン、ドーミラー、モロバレル
|
豊穣の社(祠の右にある湖の上:なみのり必須)
|
チルット、ゴルダック、モロバレル
|
22番道路
|
コジョフー、ペリッパー、モロバレル
|
ジャイアントホール
|
メタモン、メタング、ニューラ、ピッピ
|
23番道路
|
グライガー、ゴルダック、アブソル、ザングース、ハブネーク
|
2番道路
|
グランブル、ニドラン♂、ニドラン♀、ミルホッグ
|
3番道路(ダブルバトル用草むらの右上
|
ゼブライカ、ライボルト、パチリス
|
3番道路(橋の上、なみのり必須)
|
ハスブレロ、コンパン、ビーダル
|
18番道路(なみのり必須)
|
カイリュー、ぺラップ、キングラー、サニーゴ
|
ヤグルマの森(シッポウ付近試しの岩の右上)
|
ニョロゾ、タツベイ、チャーレム、ハリテヤマ
|
ヤグルマの森(森内部:なみのり必須)
|
ヤミカラス、スピアー(B2限定)、バタフリー(W2限定)、モロバレル、キノガッサ
|
●備考
「隠し穴」はBW2から新登場したスポット。冒険途中に5番道路を訪れるとベルとのイベントで行けるようになる。木と木がくっ付いてるように見えるドット絵が隠し穴。木と木がくっ付いてる間には黒い隙間のようなものが見えるのでそこに入ればアイテムや夢特性を持ったポケモンと稀に出会える。ベルとのイベントで現れる夢チラーミィは捕獲できるが100%♂なので通信対戦で使いたい場合はこの個体を厳選するしかない。PDWやARサーチャーでも入手できるポケモンが数多いが隠し穴だけにしか出現しないポケモンも結構いる。またそれらのポケモンほど通信対戦では強かったりする。アイテムとポケモンは256歩毎に5%の確率で復活するらしい。ポケモンの出現率自体は1%から15%の確率。更にそこから目的のポケモンが♀である確率は0.3%から9%程度らしい。この範囲は隠し穴に出現するポケモンの♀の確率の範囲を示すものであり、特定のポケモンの♀の確率はこの範囲の確率の中から固定で決まってる。隠し穴に出現する♀のポケモンをコンプリートしたい場合はPDWやARサーチャーを並行してプレイしてそちらの方でも捕獲できる夢ポケモンはそちらで♀を狙った方が早い。隠し穴にしか出現しないポケモンを全て集めたい場合はハイリンクのレベルを上げてデルダマから隠し穴パワーを精製する。隠し穴パワーをMAXで使うと隠し穴の復活出現率が最大で+50%、ポケモンが出現する確率は2.44倍になる。♀の出現率も適用されるので目的のポケモンを固定シンボルとして出した後でも隠し穴パワーは有効。ただ、隠し穴パワーを出す為にはホワイト2とフェスミッションを協力プレイしてフェスミッションをオールコンプリートする必要があるらしい。ぼっちやB2かW2の片方しか持ってないユーザーは隠し穴に出現するポケモンを全て集めようと思わない方がいい。隠し穴に登場するポケモンは固定シンボルとして登場するので目的のポケモンを出すまではゲームの電源を切る必要はない。ただ、目的のポケモンを固定シンボルとして出すまでの間にアイテムや別のポケモンが出た場合はそれらを手に入れたり捕まえたり倒さなければ256歩毎の復活リセットがカウントされない。また256歩歩いたとしても隠し穴にアイテムやポケモンが必ず出るとは限らない。何故ならアイテムとポケモンを含めた出現率自体が5%だから。更に何かが復活したとしてもそれがポケモンである場合の確率は1%から15%。更にそのポケモンが♀である場合の確率は0.3%から9%の範囲内でポケモンによっては♀の出現率が0.3%に近すぎる場合もある。隠し穴にしか出てこないポケモンを集める攻略法としては①隠し穴パワーをMAX状態に出来る状態にしておくこと、②インターネットの掲示板などで孵化あまりの隠し穴に出てくる夢特性ポケモンをどうにか交渉して交換してもらう、③乱数調整に染まる・・・・・・・・の3つに絞られる。実は隠し穴のポケモンは乱数調整で目的のポケモンとそのポケモンが♀である場合の状況を作り出すことも可能らしい。ポケモン攻略サイトで乱数調整の話題を語るのは管理人としてNG行為なのかもしれないがあくまでも最終手段である。人によっては現実の生活に縛られて自由にポケモンがプレイできないと言う人も居るだろうしネットの掲示板で隠し穴の夢特性ポケモンを交換して貰うのもあと1年ぐらい待たないと無理だと思う。どうしても目的のポケモンが欲しくて通信対戦で使いたいなら多少は苦渋の決断をせざるを得ないだろう。とにかく時間と労力が勿体ないので隠し穴は隠し穴にしか出現しない夢特性ポケモンだけを狙って♀を粘るしかないだろう。とりあえず、一番粘りやすいのはメタモンだと思う。メタモンは性別不明な上、解析結果から夢特性のメタモンは夢特性♀の立場であったとしても夢特性のポケモンのタマゴを産めない事が分かってる。だが、夢特性のメタモンは「変わり者」という夢メタモン専用の特性を持っている。この特性は夢メタモンが場に出た瞬間に相手のポケモンを見た目とHP、特性、性格、性別以外全ての能力とそのポケモンの能力変化をコピーするという強力な特性である。つまり、夢メタモンを戦闘で使用する場合になっても厳選すればいい能力は「威嚇」などを考慮した素早さダウンの性格、HPの能力値程度でいい。技「へんしん」で使った場合の相手ポケモンの技のPPは全て5になるのでメタモンや「へんしん」するポケモンは耐久戦にあまり向かない。夢メタモン自体は耐久性よりも攻撃性に重点を置いた方がいいとされる。持ち物は先手がほとんどの場合で取れる拘りスカーフかHP満タンならカウンターアタックが必ず出来る気合いのタスキの2択。厨ポケをはじめ、耐久系のポケモンで積み技を持つポケモンにべらぼうに強いので相手は容易に積み技を撃ったり強力なドラゴンポケモンを出し難い。相手のポケモンの技を全て見れるので型がどういう型なのか想像し易いというスパイ的な役割も持つのでメタモンに無理に相手のポケモン1匹葬って貰わなくても充分な活躍をしてくれると言える。厳選が楽という意味ではバトル初心者向けのポケモン。ただ使い手を選ぶ癖っ毛の強いポケモンなので熟練者でなければこのポケモンは扱いこなせないと思う。だが、隠し穴初チャレンジやポケモンの厳選が初めての人は夢メタモンが厳選し易いので是非挑戦してもらいたい。
>Nのポケモン
・チョロネコ♂・・・・・・・・・・・・レベル7、性格:臆病、個性:気が強い、出現場所:2番道路、親:N(♂)、ID:00002、特性:通常特性、入手ソフト:BW1+BW2
・マメパト♂・・・・・・・・・・・・・レベル13、性格:臆病、個性:気が強い、出現場所:ヤグルマの森(森の外のシッポウシティ側)
・ドッコラー♂・・・・・・・・・・・レベル13、性格:うっかりや、個性:かけっこが好き、出現場所:ヤグルマの森(森の外)
・オタマロ♂・・・・・・・・・・・レベル13、性格:ひかえめ、個性:気が強い、出現場所:ヤグルマの森(森の外)
・メグロコ♂・・・・・・・・・・・・レベル22、性格:すなお、個性:気が強い、出現場所:リゾートデザート
・ダルマッカ♂・・・・・・・・・・レベル22、性格:むじゃき、個性:力が自慢、出現場所:リゾートデザート
・ズルッグ♂・・・・・・・・・・・・レベル22、性格:能天気、個性:力が自慢、出現場所:リゾートデザート
・シンボラー♂・・・・・・・・・・レベル22、性格:おとなしい、個性:気が強い、出現場所:リゾートデザート
・ゾロア♂・・・・・・・・・・・・・・レベル25、性格:せっかち、個性:力が自慢、出現場所:ホドモエシティの教会で七賢人のロットから貰う、入手ソフト:BW2
・ガントル♂・・・・・・・・・・・レベル28、性格:無邪気、個性:力が自慢、出現場所:電気石の洞穴
・バチュル♂・・・・・・・・・・・レベル28、性格:素直、個性:気が強い、出現場所:電気石の洞穴
・テッシード♂・・・・・・・・・レベル28、性格:照れ屋、個性:力が自慢、出現場所:電気石の洞穴
・ギアル・・・・・・・・・・・・・・レベル28、性格:うっかりや、個性:食べるのが大好き、出現場所:電気石の洞穴
・ヒヒダルマ♂・・・・・・・・・・レベル35、性格:穏やか、個性:力が自慢、出現場所:リゾートデザート、特性:ダルマモード(夢特性)
・コロモリ♂・・・・・・・・・・・・レベル55、性格:臆病、個性:力が自慢、出現場所:地下水脈の穴
●備考
Nのポケモンとは『ポケットモンスターBW1』でNが幼少期の頃に一緒に過ごしていたポケモンとBW1の主人公とNが戦った時にNが使用していたポケモンの事を指す。Nのポケモンの殆どはBW1の主人公と戦闘した時に使われたポケモンばかりだが稀にNが幼少期の頃に一緒に過ごしてたと思われるゾロアとヒヒダルマも混ざってる。ゾロアとヒヒダルマはBW1のOPムービーで幼少の頃のNと一緒に森の中で暮らしてるイラストがあるのでおそらくその個体だと思われる。Nはポケモンをボールから放ち自然に還すべきという独自の思想を持っているのでBW1の主人公と戦闘した後にNが使ってたポケモンは全てNが逃がしている。Nのポケモンは基本的に野生の個体を捕まえてBW1の主人公と戦ってすぐに逃がすというキャッチ&リリースの精神に基づくものなのでNのポケモンにタマゴ技や夢特性を持つ特別なポケモンは居ない。但し、幼少期の頃に一緒に過ごしてたヒヒダルマだけは夢特性のダルマモードを持っている。だが、このヒヒダルマは♂なので通信対戦で使いたい場合はNのヒヒダルマを厳選する必要がある。タマゴから孵して夢特性のヒヒダルマを使いたい場合はBW1の固定シンボル化しているヒヒダルマの♀を粘った方がいい。NのポケモンはBW1でNが使用していたポケモン全てを手に入れられる訳じゃない。最終決戦のメンバーについては野生化していない。だが、最終決戦までの戦闘でNが使っていたポケモンは野生化してる。Nのポケモンは出現時に宝石のようなエフェクトとSEがかかるようになっていてステータス画面の一部も特殊である。ただし、前作BW1にNのポケモンを送ると通常のポケモンと同じ扱いになる。Nのポケモンは出現時の様子とステータスだけが特別ではなくて実は個体値がオール30の6Uなのである。ちなみにNの父親? のゲーチスの切り札であるサザンドラの個体値は6V。親父の血筋を引き継いでるせいかNはポケモンの能力の目利きもいいらしい。Nのポケモンは通信対戦時もエフェクトとSEがかかるのでNのポケモンを通信対戦で使うのは相手に手の内を見せるのと同じなので危険だ。Nのポケモンの有効的な活用法はタマゴを孵化させるときの親に利用するといいだろう。Nのポケモンを入手する為には前作のBW1が必要になる。BW2のみの場合、ホドモエシティでゾロアを貰えるイベントがあるだけでゾロア以外のNのポケモンは入手できない。Nのポケモンを手に入れるにはBW1を殿堂入りしてる状態にしてBW2でゾロアをもらっておく必要がある。あとはBW2のトップメニュー画面で「思い出リンク」を使って2台のDSとBW1、BW2で通信しておく。そうすればNのポケモンが要所要所で出現するようになる。出現地ならほとんどの確率でNのポケモンが出現するようだ。Nのポケモンの出現は普通の野生ポケモンと同じ出現方法。「思い出リンク」をしておけばNPCの台詞も追加されるし新しいイベントも増えるのでシナリオを満喫したい場合はBW1の所有もオススメしておく。BW2でNは最終的には自分を英雄と認めてくれたゼクロム(レシラム)でさえも手放した。
>ルリとテツとのポケモン交換デート(BW2本編)
・テツのポケモン(ID:54118、親:テツ(♂))・・・・・・・・・・マンキー、ソーナンス、ラルトス、ズガイドス、サイホーン、カラナクシ(東の海)、ヤミラミ、ミカルゲ、カビゴン、ゴマゾウ、パッチール、トゲピー
・ルリのポケモン(ID:10303、親:ルリ(♀))・・・・・・・・・・・ニャース、ソーナンス、ラルトス、タテトプス、サイホーン、カラナクシ(西の海)、クチート、ミカルゲ、カビゴン、ヒメグマ、パッチール、トゲピー
●備考
ルリとテツとはBW2本編に登場する人物達のこと。主人公の冒険途中で拾ったライブキャスターの持ち主達。女主人公を選ぶとテツのライブキャスターを拾うことになる。男主人公を選ぶとルリのライブキャスターを拾うことになる。テツは男、ルリは女なので主人公の性別とは対照的なキャラクターが登場することになる。約10回に渡るライブキャスター会話イベント後にライモンシティの観覧車前で拾ったライブキャスターを彼らに返却することになる。それから20回特定の場所で彼らと会話すると再会イベントが起こり観覧車デートイベントに発展する。デートの後は彼らからポケモン交換が持ちかけられる。観覧車乗車前にレポートしておかなければ交換か交換拒否の選択画面まで行ってしまう。彼らのポケモンはイッシュ地方以外に生息するポケモンばかりだが隠れ特性(夢特性)を所有している特別なポケモンだ。多分、BW2のPDWに出現しないポケモンばかり集めてると思われる。個体値と性別、性格はランダムなので観覧車乗車前にレポートしておくことは必須だろう。夢特性のポケモンを繁殖させたい場合は♀を狙う必要があるからだ。交換して貰えるポケモンは計12種類。交換してもらえるポケモンの順番は上記通りの順番。つまり、テツとのポケモン交換1回目はマンキー、その次はソーナンス、ラルトス・・・・・・で最後はトゲピーという具合。最後のトゲピーまで交換すると再び1回目に交換したポケモンに戻る。つまり交換イベントはエンドレスで行われる。通算50回目の会話で彼らの正体が分かるらしい。具体的には職業だと思われる。会話の流れから職業はなんとなく想像出来ると思う。10代ながら多忙な人物のようでイッシュ地方以外のあちこちの地方に回ってはそこで見つけた珍しいポケモンをゲットしてるらしい。だから、彼らのポケモンにイッシュ地方のポケモンは居ないのだ。彼らのポケモンは全てPDWやARサーチャーなどでも発見されている夢特性のポケモンなので既に手に入れてるのなら無理に交換イベントを発展させなくてもいいだろう。入手し易さではおそらく彼らとのポケモン交換の方が楽だと思う。交換するポケモンは何でもいいらしいので孵化あまりやタマゴを押し付けたらいいだろう。
>固定シンボル(BW2本編に登場)
・ウォーグル・・・・・・・・・・・性別は♂固定、ホワイト2(W2)のみに出現する。レベルは25。月曜日に4番道路に出現。技は翼で打つ、つめとぎ、怖い顔、つばめ返し。夢特性は負けん気。♂しか存在しないポケモンなので伝説ポケモンや夢特性メタモンと同じくこれを使って通信対戦する場合ならシンボル前での厳選が必要になる。
・バルジーナ・・・・・・・・・・性別は♀固定。ブラック2(B2)のみに出現する。レベルは25。木曜日に4番道路に出現。技はついばむ、悪巧み、おだてる、だましうち。夢特性は砕ける鎧。♀しか存在しないポケモンなのでシンボル前でのレポートは必要ない。夢バルジーナを対戦で使いたい場合はコイツを捕獲して強いタマゴグループの♂と一緒に育て屋に預けてタマゴから厳選すればいい。
・ブルンゲル・・・・・・・・・・・♂はブラック2に、♀はホワイト2に出現する。夢特性は湿り気。レベルは40。♂は月曜日、♀は木曜日に固定シンボルで出現する。サザナミ湾に出現。技は水の波動、怪しい風、潮水、雨乞い。ホワイト2は厳選の必要がない。ブラック2は♂しか存在しないので厳選の必要があるが通常特性の方が強いしホワイト2を持ってたりホワイト2を持つ友人が居るのなら♀のタマゴか夢プルリル♀をもらった方が早い。これらのポケモンは捕まえたり倒しても毎週復活する。
>所有夢特性まとめ
・アナライズ・・・・・・・・・・・ミルホッグ、リグレー、コイル
・悪戯心・・・・・・・・・・・・・レパルダス、バルビート、イルミーゼ
・変わり者・・・・・・・・・・・・メタモン
・肝っ玉・・・・・・・・・・・・・ハーデリア、ドゴーム、バクオング
・再生力・・・・・・・・・・・・・タマゲタケ、ママンボウ、ダブラン
・自信過剰・・・・・・・・・・・カイロス、ヘラクロス、ボーマンダ
・スキルリンク・・・・・・・・・・チラーミィ
・捨て身・・・・・・・・・・・・・・コジョフー
・スナイパー・・・・・・・・・・・スピアー、イトマル
・すりぬけ・・・・・・・・・・・・ハブネーク
・草食・・・・・・・・・・・・・・ゼブライカ
・単純・・・・・・・・・・・・・コロモリ
・テクニシャン・・・・・・・・・・キノガッサ、バリヤード
・毒手・・・・・・・・・・・・・・ベトベトン、グレッグル
・毒暴走・・・・・・・・・・・・ザングース
・逃げ足・・・・・・・・・・・・コンパン
・はりきり・・・・・・・・・・・ミツハニー
・びびり・・・・・・・・・・・クマシュン、ブルー、ゴニョニョ
・防音・・・・・・・・・・・・バッフロン、ユキカブリ
・防塵・・・・・・・・・・・・・ハハコモリ、チョボマキ、ミノムッチ(砂)、シュバルゴ、コモルー、シェルダー
・誘爆・・・・・・・・・・・・ダストダス、ビリリダマ
・ミラクルスキン・・・・・・・・モルフォン
・湿り気・・・・・・・・・ブルンゲル
・砕ける鎧・・・・・・・・・・バルジーナ、マグマッグ、イワパレス、イワーク、バニリッチ
・負けん気・・・・・・・・・ウォーグル、ブニャット
・貯水・・・・・・・・・・・オタマロ、サボネア、チョンチー
・葉緑素・・・・・・・・・・モンメン
・リーフガード・・・・・・・・チュリネ
・ノーガード・・・・・・・・・・カブルモ、ゴビット
・早足・・・・・・・・・・ペンドラー
・柔軟・・・・・・・・・・ミミロル
・鋭い眼・・・・・・・・ニャルマー、スカンプー
・闘争心・・・・・・・・マメパト
・色眼鏡・・・・・・・・・シンボラー、ガーメイル
・潤いボディ・・・・・・・・コアルヒー
・電気エンジン・・・・・・・・エモンガ
・型破り・・・・・・・・・・・バスラオ、モグリュー、クリムガン
・砂隠れ・・・・・・・・・・・マッギョ、ヨーギラス、イシツブテ
・すいすい・・・・・・・・プロトーガ
・精神力・・・・・・・・・・スリープ、エビワラー
・緊張感・・・・・・・・デルビル、キバゴ、バンギラス
・食いしん坊・・・・・・・・バネブー
・呪われボディ・・・・・・・・カゲボウズ、ユキメノコ
・プレッシャー・・・・・・・・・コマタナ
・虫の知らせ・・・・・・・・・デンチュラ
・マジックガード・・・・・・・・・・ケーシィ
・不屈の心・・・・・・・・ワンリキー、カポエラー
・シェルアーマー・・・・・・・・・・コータス
・力ずく・・・・・・・・・・ナックラー、タツベイ、ハガネール
・砂の力・・・・・・・・・ヒポポタス、ディグダ、ガントル
・白い煙・・・・・・・・・・クイタラン
・なまけ・・・・・・・・・アイアント
・やる気・・・・・・・・・ブビィ、バルキー
・マイペース・・・・・・・ドンメル
・正義の心・・・・・・・・・・アブソル
・呼び水・・・・・・・・・・・マラカッチ
・怒りのツボ・・・・・・・・・ワルビアル、バクーダ
・すなかき・・・・・・・・・・・・サンド
・カブトアーマー・・・・・・・・・・・カラカラ
・へヴィメタル・・・・・・・・・・・ココドラ
・悪い手癖・・・・・・・・・・・・・・ニューラ
・クリアボディ・・・・・・・・・・・ギギアル
・厚い脂肪・・・・・・・・・・・・ウリムー
・ムラっ気・・・・・・・・・・・・ユキワラシ
・鮫肌・・・・・・・・・・・・・・・・フカマル
・軽業・・・・・・・・・・・・・・・・アギルダー、サワムラー
・脱皮・・・・・・・・・・・・・・・・サナギラス
・浮遊・・・・・・・・・・・・・・・・ビブラーバ、フライゴン
・アイスボディ・・・・・・・・・・・パウワウ
>♂もしくは性別不明しか存在しないPGLポケモン
・コイル、バルキー(♂のみ)、ビリリダマ、ギギアル、ウォーグル(♂のみ)、ロトム、メタモン、ドーミラー、ダンバル、ゴビット
>タマゴで量産出来ない夢特性ポケモンのパーソナルデータ
・コイル、バルキー、ビリリダマ、ギギアル、ロトム、ドーミラー、ダンバル、ゴビット・・・・・・・・・・・・・・Lv10、出会った場所:ハイリンクの森、入手ソフト:BW1、BW2+PDW
・メタモン・・・・・・・・・・・・・・・・・Lv45~50、出会った場所:隠し穴、親:プレイヤー名、ボール:プレイヤーの任意による、技:変身、ID:親に依存、個体値:ランダム、性格:ランダム、入手ソフト:BW2
・ウォーグル・・・・・・・・・・・・・上述参照、入手ソフト:W2
>仲間にする為のミニゲーム一覧
・ひやひやスイーツキャッチ・・・・・・・・・キバゴ、ユキワラシ♂、ウリムー、ガントル、クリムガン、モグリュー、ゴニョニョ、ラプラス、ミニリュウ、ヘイガニ、メノクラゲ、ブイゼル、ホエルコ、マンタイン、テッポウオ、エレキッド、ロコン、ジグザグマ、ミルタンク、マリル、ケンタロス、コダック、チュリネ、オタマロ、コリンク、カモネギ
・宝箱を開けよう!・・・・・・・・・・・ニューラ、ディグダ、ヤジロン、カラカラ、ビリリダマ、イワーク♂、サンド、タツベイ、バルキー、クイタラン、ヨーギラス、ドガース、エアームド、トロピウス、マメパト、グライガー、ハネッコ、レディバ、ポッポ♀
・ドリンク運び・・・・・・・・・フカマル、ユキワラシ♀、ユキカブリ、ココドラ、プロトーガ、チョンチー♀、シェルダー、ママンボウ、ラブカス、カブト、オムナイト、タッツー、マリル、ニョロモ、ミミロル、ストライク、モンメン、ビッパ、アメタマ♂、マダツボミ、ナゾノクサ
・宝石集め・・・・・・・・・・・ワルビアル、ドンメル、ブビィ、アイアント、ヒポポタス、ミノムッチ(砂)、ナックラー、ワンリキー、ゴビット、スカンプー、ヨマワル、バネブー、ムウマ♀、シンボラー、ムクバード、スバメ、ヤンヤンマ、ズバット
・ろうそく消し・・・・・・・・マラカッチ、コータス、マグマッグ、ケーシィ、イルミーゼ、ブルー、コマタナ、リグレー、エネコ、ネイティ、ペンドラー、カブルモ、ポチエナ、オドシシ、ヒマナッツ、ドードー
・ホエルオーと水遊び・・・・・・・・・・ギギアル、ソルロック、ルナトーン、イワーク♀、ダブラン、デルビル、ムウマ♂、ヒンバス、キバニア
・アイスクリーム作り・・・・・・・・・・・・バニリッチ、ゴニョニョ、イシツブテ、デンチュラ、チリーン、カゲボウズ、イトマル、スリープ、キリンリキ、ガーディ、チョボマキ、アメタマ♀
・飛行レース・・・・・・・・・イワパレス、サボネア、コイル、チョンチー♂、シェルダー、パウワウ、マッギョ、エモンガ、コアルヒー
・迷子探し・・・・・・・・・・ニャルマー、ウソッキー、バスラオ、リリーラ、アノプス、ゴース、バリヤード、ドーブル、バルビート、アブソル、グレッグル
○対象カートリッジ紹介
・ファイアレッド・リーフグリーン・・・・・・・・・・・・・・・・1996年に発売された『ポケットモンスター赤・緑』のリメイク版。2004年にGBA用カートリッジとして発売された。冒険の舞台を日本国の関東地方をモデルにしたカントー地方とする。リメイク版限定で伊豆諸島がモデルのナナシマ諸島も冒険出来る。カントー地方に生息する約150種類のポケモンを手に入れる為の救済策として発売された為、全ポケモンソフトの中でもやり込み機能が最も少ない。カントー地方に生息するポケモンと金銀の一部のポケモンが手に入る事がソフトのウリの一つだったが、後に発売されたDS版ポケモンソフトの影響で現環境では価値が薄いポケモンソフトの一つと言えてしまう。
・ルビー・サファイア・エメラルド・・・・・・・・・・・・・・・・・2002年に発売されたGBA用ソフト。ポケットモンスター対戦史においては革命児と呼べる存在。2004年にはマイナーチェンジ版の『エメラルド』が発売されたが、こちらもポケットモンスター対戦史に革命を巻き起こした。冒険の舞台を日本国の九州地方と沖縄県をモデルにしたホウエン地方とする。これらのソフトでは約137種類のポケモンが登場。これらのソフトに登場するポケモンから通信対戦で強いポケモンも爆発的に増えた。現環境では通常プレイでレジロック・レジアイス・レジスチルを唯一入手出来るソフト等でもある。この3匹が入手できなければ、シンオウ地方でレジギガスを手に入れる機会も無くなる事がある。『ファイアレッド・リーフグリーン』でも可能だが、GBAでしか習得できないポケモンの教え技というものがある。メジャーな技では”カウンター”、”地球投げ”、”タマゴ産み”、”ものまね”、”捨て身タックル”など。これ等の教え技を習得したポケモンがDS版に移ると、DS版で育てたポケモンより強くなる可能性もある。具体例を挙げると、ハピナスやバンギラスなど。これ等のソフトでしか出来ないその他の要素としては、技マシン10が3000円で現金購入出来る事やスロットの技マシンがDS版より半額である事か。スロットの技マシンがDS版より半額になっているのは『ファイアレッド・リーフグリーン』も同様。また、『エメラルド』限定で木の実名人なるポロックというお菓子を作るのが滅茶苦茶上手いノンプレイヤーキャラクターが出てくる。このNPCを利用すると、ポケモンコンテストやミロカロスの進化が劇的に楽になる。よって、色のバンダナも入手し易い。ポケモンコンテストはDS版よりGBA版の方が簡単である。『エメラルド』でしか出来ない事としてはホウエン地方のバトルフロンティアがある。このソフトのバトルフロンティアはDS版のバトルフロンティアとは全く内容が違う。
・ポケモンコロシアム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2003年に発売されたGC用ソフト。当時、手に入れる事が出来なかったジョウト地方の殆どのポケモンを入手出来る事をセールスポイントにしていた。つまり、このソフトは据え置きポケモンソフトで初のストーリーモードを導入したソフトである。ポケモン本編を開発したゲームフリーク株式会社が製作担当していない為か、ソフト単独としての評判と完成度は芳しくない。しかし、ストーリーは本編のポケモンの常識を打ち破る衝撃的な内容が多い。ストーリーの対戦は『ルビー・サファイア』で初導入されたダブルバトル制を主軸にする。また敵が技のコンボや強力なポケモンを使用するので、本編のポケモン以上に難易度が高い。ゲットしたポケモンは悪の組織によって生体改造されているという設定なので、心の浄化をしなければ本編のポケモンソフトと交換出来ない。一番のネックはそこかもしれない。現在の環境としてはこのソフトが無くともポケモン図鑑は完成出来る。ただ、レベル40でハイドロポンプを習得したスイクンが居るので、レベル50のフラットルール限定になると多少の価値はある。ポケモン本編と連動する全ポケモンソフトの中では最も価値が無い。ストーリークリアにも時間がかかるし、テンポが悪いので、プレイはオススメしない。冒険の舞台をアメリカ合衆国アリゾナ州フェニックス市をモデルにする。地理的な特徴は海が多いホウエン地方や都市部が多いカントー地方に比べて、荒れている。荒野や砂漠ばかりが広がる地域でホバーバイクやホバーカーが無ければ、とてもじゃないが移動出来ない。その為、野生のポケモンは全く暮らしていない。町は少なく、ならず者だらけの汚い町や地下街、水が流れる綺麗な町など多種多様な町やダンジョンが存在する。ジムやポケモンリーグといった施設や機関は存在しない。しかし、ポケモントレーナーが修業するバトル山や賞品や賞金が貰えるコロシアムはある。他地方との繋がりは明確にされていないが、フェナスシティのポケモンセンター地下1階でホウエン地方やカントー地方のポケモントレーナーと通信交換出来る。人物は『遊戯王』に出てきそうな外見の人や設定を持った悪人が多い。あと、マッチョとハゲが無駄に多い。グラフィックについてはアジの開きと言える。ハルカやユウキ(ルビー・サファイアの主人公たち)ファンは唖然とする事であろう。ストーリーの目的は心を改造されたダークポケモンを悪の組織から奪って、心の浄化を果たす事。それ以上先の事は本編では語られない。ゲームプレイヤーは本編に元ダークポケモンを送る事しか考えていないので、浄化後はポケモン本編に元ダークポケモンや手に入れたポケモンを雑魚ポケモンと交換してリセットする。予約特典は1回のプレイデータで48体のセレビィを入手出来る特典ディスク。海外ではジラーチ。
・ポケモンXD~闇の旋風ダークルギア~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2005年に発売されたGC用ソフト。『ポケモンコロシアム』の続編作品である。通常では覚えない特別な技を覚えたポケモンが手に入る事とルギアが通常プレイで入手出来る事をセールスポイントにしている。2005年当時としてはルギアが通常プレイで入手出来る唯一のソフトだったが、現環境ではルギアも他ソフトの通常プレイで入手出来るようになったので、このソフトも現在では価値が下がった。ただ、通常では覚えない特別な技を覚えた一部のポケモンが通信対戦で異常な強さを発揮する場合があるので、ポケモン廃人の視点ではそんなに価値が下がらなかったポケモンソフトである。DS版ポケモンソフトの発売のせいで、確かにポケモン図鑑的な意味を中心に様々なGBA・GC用ポケモンソフトの価値が下がったが、このソフトと『エメラルド』は現在でも買う価値がある。セールスポイントである通常では覚えない特別な技を覚えたポケモンの話だが、実際にはそんなに大それた技を覚えたポケモンが一杯居る訳じゃない。むしろ、ヘボい技や同じ技ばかりしか覚えていないポケモンが圧倒的に多い。ただ、一部のポケモンは現在の通信対戦環境では圧倒的に強い。具体例を挙げると、”トライアタック”を覚えたトゲピー、”自爆”の教え技を習得したカビゴン、”手助け”を覚えたヨマワル、”金属音”を覚えたサンダー等である。これ等のポケモンはDS版になっても普通のポケモンに比べて強い場合がある。このソフトのトゲピーとヨマワルが強くなってしまった理由としてはDS版での新進化が挙げられると思う。このソフトで手に入るこれ等のポケモンは通常の同じ種族のポケモンより確かに強いが、厳選難易度が物凄く高いので、厳選する場合は覚悟した方が良い。”自爆”は教え技なので、厳選はGBA版でタマゴ孵化をすればいい。教え技についてはこのソフトでしか出来ない教え技も数種類ある。”自爆”と”悪夢”と”ゴッドバード”である。”ゴッドバード”はHGSSでも可能だった気がするが、一応述べておく。”自爆”についてはホエルオー、カビゴン、ミュウツーが主に習得出来る。XDの教え技は『エメラルド』の教え技のようにバトルポイント(BP)を支払う訳ではない。『ファイアレッド・リーフグリーン』のようにプレイデータ1回につき、タダで1回だけ教えて貰える。つまり、教えて貰った後は『エメラルド』のように何度も教えて貰える訳では無いので、注意が必要。『コロシアム』と『XD』はメモリーカード一つにつき1つしかデータを保存できない。仮に別のカートリッジにデータを保存したとしてもそのデータを移動して上書きしたりは出来ない。つまり、ズルは出来ない。セーブデータについてはポケモン本編とほぼ同じと考えたらいい。なので、厳選は至難を決する。タイトル名に入っていて、姿形がすっかり変わってしまったルギアはダークルギアと呼ばれ、リライブ不可能だが、ある事をすれば一瞬でリライブ出来る。リライブ後のルギアは通常のルギアに戻るので、外見的にはXD独特のルギアは入手できない。但し、覚えている技は通常では覚えない”サイコブースト”、”地震”、”ハイドロポンプ”、”フェザーダンス”を覚えている。もしかすると、XDルギアならばWCS2010でよく使われていたのかもしれない。XDルギアの入手はマスターボールを使わなければほぼ100%入手できない。ダークポケモンは約82体になったが、リライブはし易くなった。『コロシアム』でよく利用していたアゲトビレッジのセレモニーはまず使う事が無いと思う。冒険の舞台は『コロシアム』の続編なのでオーレ地方。但し、時間的には変化があって、前作から5年が経過している。『コロシアム』での人気キャラは当作にも多数出演しているが、『コロシアム』の主人公とヒロインは登場しない。また、『コロシアム』同様に消化していないストーリーの伏線や謎も多い。ストーリー的な意味では続編が期待される作品でもある。グラフィックについては現代の萌アニメ風なキャラクターが増えた。少なくとも、アジの開きは居ない。『ファイアレッド・リーフグリーン・エメラルド』の主人公たちも3Dで登場する。まぁ、本編のキャラクターのグラフィックの酷さは相変わらず。リーフ(ファイアレッド・リーフグリーンの女主人公)ファンは涙を流す事だろう(残念的な意味で)。音楽については『コロシアム』同様に定評がある。
・ポケモンボックス~ルビー&サファイア~・・・・・・・・・・・・・・・・・2002年に発売されたGC用ソフト。新品はGC用通信ケーブルとGC用メモリーカードが付属する。現在のお値段は新品で980円である。このソフトを買うと、ユーザーの方がプラスに成る。主な役割は本編のポケモンソフトで保管出来なくなったポケモンをこのソフトのボックスで管理する役目である。約1500匹は収納できる。管理人のアズサの部屋に行き、彼女のボックスにある程度の数のポケモンを預ける事でそれぞれの条件で特別な技を覚えたポケモンのタマゴが貰える。内容は”しんそく”を覚えたジグザグマ、”みねうち”を覚えたチルット、”ネコに小判”を覚えたエネコ、”なみのり”を覚えたピチューである。なみのりのような秘伝技はDS版に連れて行く場合は忘れさせる必要がある。だから、ピチューまで粘る必要は無い。『ポケウォーカー』で能力値や性格がランダムのなみのりピカチュウや空を飛ぶピカチュウが出てきたのはそういう背景のせいである。ポケモン廃人の視点では”しんそく”を覚えたジグザグマは厳選の価値がある。ただ、タマゴは貰った段階で性格や能力値が決定しているので、厳選する場合は複数貰う必要がある。GBAカートリッジのポケモンソフトなら条件を満たしていれば、ボックスの相互利用は可能。つまり、このソフトを介して、AというカートリッジにBというカートリッジで捕まえたポケモンを大量に移動させる事が出来る。但し、その場合は条件を満たしていた場合に限る。ポケモンをアズサのボックスに預けるだけならば、条件は必要無い。このソフトで出来るのはあくまでもGBAカートリッジのポケモンの保管管理である。NDSのポケモンソフトは対応していない。GCプレイヤー無しでも、『ルビー・サファイア』だけならば、このソフトでプレイ出来る。但し、『ポケモンスタジアムシリーズ』のようなドードリオGBみたいな機能は無い。
・ダイヤモンド・パール・プラチナ・・・・・・・・・・・・・・・・・2006年に発売されたNDS用ソフト。『ルビー・サファイア・エメラルド』が第3世代ならば、これ等のソフト以降は第4世代と呼ばれる。冒険の舞台は日本国の北海道、南樺太、国後島地方を舞台にしたシンオウ地方。地理的な特徴としては雪国。ホウエン地方では火山灰が降っていたが、この地方では雪や霰が降る地域が多い。その為か、ゴーストタイプや氷タイプのポケモンが数多く登場する。シリーズ内において都市伝説が作られ易いスポットや逸話が多い地方でもある。ぶっちゃっけ、ポケモン全シリーズのミステリースポットと言って良いと思う。この地方ではホウエン地方以上に神話を絡ませたポケモンやストーリーが多い。神話上では宇宙とポケモンを産み出したとされる幻のポケモン”アルセウス”が登場する。このソフトで初登場したポケモン総数は107種類。幻のポケモンと伝説のポケモンの数が多く、既存ポケモンの進化系も多い。その為、新登場の普通のポケモンは歴代でもかなり少ないと思われる。建物が一部3Dになっている。通信はWi-Fi機能を搭載しているので、基本的にインターネットが使える環境であれば、世界中の人と通信交換したり、通信対戦が出来る。ポケモン通信史の上では見逃せないソフトであると言える。これ等のソフト以降、通信に必要な機器・・・・・・・例えば、通信ケーブルやワイヤレスアダプタといったものが必要無くなった。但し、Wi-Fi環境が使えるようにある程度設定をしなければならない。第3世代との通信はパルパークという施設を利用する。この施設を利用する場合はGBAカートリッジをNDSにダブルスロットしてNDSに一方通行で送らなければならない。送れるポケモンは1日24時間の内に一つのカートリッジにつき6匹まで。GCのポケモンはGBAと通信交換したものをGBAから連れてくる必要がある。ポケモンを連れてくる場合はNDS側にリスクやデメリットは無いが、GBA側はNDSに送ったポケモンをボックスから消される事に成る。現在のポケモン環境としてはこのソフトの主な役割はポケモンの育成であろう。通信対戦やバトルフロンティアで戦うポケモンを育成する上では最高の環境を持ったソフトと言える。木の実についてもこのソフトが育てやすい。これ等のソフトにしか無い機能には、ダブルスロットとポケトレ、地下通路がある。ダブルスロットはGBAカートリッジをNDSに接続した状態でプレイすると、過去作の一部のポケモンが野生で出現するというもの。ポケトレは40連鎖以上成功すると、色違いポケモンの出現率が上がる。ポケトレはその他に過去作のポケモンが野生で出てくる機能がある。地下通路は『ルビー・サファイア』の秘密基地機能の上にアイテム収集の側面がある。地下通路をやればやるほど石系のアイテムや化石、かけら等が数多く手に入る。ワイヤレス通信で友達とのハタ取り遊びもある。2008年にはマイナーチェンジ版の『プラチナ』が発売された。『エメラルド』同様にストーリーが2バージョンと若干違う。また、やり込み機能の一つに新しいバトルフロンティアも登場した。色のかけらで交換するNDS用の教え技も登場した。『プラチナ』では『エメラルド』のデオキシス(スピードフォルム)のように、既存のポケモンが姿形、種族値や倒された時に取得できる努力値までも変えるフォルムチェンジ形態も数種登場した。具体的には”ギラティナ(オリジンフォルム)”、”シェイミ(スカイフォルム)”、”ロトム(ヒートフォルム)”、”ロトム(フロストフォルム)”、”ロトム(スピンフォルム)”、”ロトム(カットフォルム)”、”ロトム(ウォッシュフォルム)”である。これらのフォルムチェンジは後発のソフトでも条件を満たせば登場する。映画館で手に入るポケモンを連れていく事で限定イベントが出現するようになったのも『プラチナ』からである。『プラチナ』以降のポケモンソフトでは映画館で手に入るポケモンを連れていく事で登場する限定イベントが恒例になった。また、公式が希望者に全員配布するWi-Fiプレゼントを出すようになったのも『プラチナ』発売後からである。『ダイヤモンド・パール』発売以後は映画館で貰えるポケモンが2種類になった。具体的には特別前売り券とNDSのワイヤレス通信で映画館のスクリーンから貰うポケモンの2種である。ワイヤレス通信を介して、映画館のスクリーンで配布されるようになったのは『ダイヤモンド・パール』からである。また、ある幻のポケモンがタマゴから産まれるようになったり、タマゴを産むようになったのも『ダイヤモンド・パール』からである。
・ポケウォーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ハートゴールド・ソウルシルバー』の新品には必ず付属するおまけ。紛失したり、故障した場合のサポートセンターを通しての単品購入は2000円である。『ハートゴールド・ソウルシルバー』と赤外線通信をして、約493種類のポケモンとこの機械でお散歩出来る。早い話が『ポケットピカチュウ』のリメイク的な作品。モンスターボール型の万歩計で、歩けば歩くほど歩数とワットという単位が溜まる。ワットを使う事で野生のポケモンを捕獲したり、アイテムを探したりすることが出来る。また、ポケウォーカー同士の通信も出来る。1回のお出かけでゲットできるポケモンは3匹。アイテムは3つである。ワットを溜めたままお出かけしたポケモンを戻すと、ワット数の総数によって新しいコースが出現する場合がある。コースが増えれば増えるほど、プレイヤーは選択できる。コースはワット数によって登場するタイプと、あるポケモンを持っていると登場するタイプと、Wi-Fiプレゼントで登場するタイプと、ポケモンセンター(現実世界)で配信されるタイプがある。この万歩計の主な役割はホウエン地方やシンオウ地方の普通のポケモンが手に入る事だろう。Wi-Fiプレゼントで登場するコースについては「黄色の森」と「チャンプの道」がある。これ等のコースは通常では覚えない特別な技を覚えたポケモンが登場する。「黄色の森」は”空を飛ぶ”を覚えたピカチュウ、”波乗り”を覚えたピカチュウ、「チャンプの道」では”自爆”を覚えたゴンベである。ただ、BW1やBW2に秘伝技のポケモンは転送出来ないので第5世代ではポケウォーカー産のなみのりピカチュウが使えない。これらのポケモンと出会うには相当歩数を溜めなければならない。ワット数も同様である。ポケモン廃人視点ではそれらのコースに出てくる特別な技を覚えたポケモンがポイントであろうか。ポケモン図鑑的な意味では『ハートゴールド・ソウルシルバー』から参入してきたユーザー対象の万歩計だと言える。万歩計なので、健康に凄く良い。任天堂が太ったインドア派な子供を歩かせる為に付属させた運動機器の一つである(大嘘)。大きなお友達はインドア派ばかりなので、歩かなくても済む自動ポケウォーカー機械を開発した者が多い。当の子供達は任天堂のCM曰く、「親に持たせろ」との事なので、多分親やお爺ちゃん、ペットに持たせている事だろう。滅茶苦茶小さいので、他人にポケウォーカーを託して、任せると紛失する場合が多い。その時は親子間で亀裂が入る事も少なくないとか・・・・・・・・・・。大きなお友達のポケモン廃人はポケウォーカーの全コースを出したり、波乗りピカチュウを粘る事を目的とする人が多い。
・ハートゴールド・ソウルシルバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・2009年に発売されたNDS用ソフト。1999年に発売された『ポケットモンスター金・銀』のリメイク版である。マイナーチェンジ版である『クリスタル版』の要素も加えて、+αにしている。冒険の舞台は日本国の東海地方、近畿地方、徳島県をモデルにしたと思われるジョウト地方。地理的な特徴としては陸地続きになっている。冒険の時の四季は秋頃だと思う。日本の文化が残る歴史的な建造物が多い。ポケモンシリーズで唯一、方言らしい方言が出てくる。殿堂入り後にはカントー地方も冒険出来る。時間的には『赤・緑』の時代から3年経った世界である。つまり、『ファイアレッド・リーフグリーン』の3年後でもある。現在のポケットモンスターの世界の繋がりを考えた場合、タイムパラドックスが起き易い。これは『ファイアレッド・リーフグリーン』の頃から言える。『ダイヤモンド・パール・プラチナ』ではこのソフトのリメイクの伏線と思わしき部分が多数あった。『ポケモン金銀』は内蔵電池の寿命切れがある為にプレイ出来ないと嘆くファンも多かった。ただ、内蔵電池の寿命切れは任天堂のサポートセンターに依頼すれば、解消する。また、セーブデータを保存できない事を無視するのであれば、一応プレイは出来る。ポケモンシリーズは『ルビー・サファイア』でプロトコルの関係から、『金銀』と『赤緑』の通信を断絶する必要があった。ポケモン収集の意味でも『金銀』もしくはジョウト地方は閉鎖された空間・ソフトとも言える。スタッフも力作だっただけに名残惜しかったのか、『ルビー・サファイア・エメラルド』では金銀のBGMをリメイクした曲が幾つかあるが、内部データに残るだけで没にされた。『ファイアレッド・リーフグリーン』では『金銀』を補完する新しい設定やフラグ等もいくつか出てきた。ファン同士の話題としても『金銀』のリメイクは熱い議論になったが、リメイクしない派も少なからず存在した。その主な理由としては『金銀』のリメイクが無くても、ポケモン図鑑は完成するという話である。『金銀』のポケモンは『金銀』のリメイクが発売するまでにいくつかの方法で入手出来たので、ポケモン図鑑の収集目的としては価値が薄いので発売しないのではないか? という説が濃厚だった。だが、『金銀』のリメイクが実際に発売された訳なので、ポケモン図鑑の収集目的で無くともポケモンソフトはリメイクされる証になった。ただ、このソフトが発売されてからは本編と連動するGBA版やGC版のあらゆるポケモンソフトの価値が下がった。このソフト発売後で一番被害が与えられたのは『ポケモンコロシアム』であろう。『ファイアレッド・リーフグリーン』も例外ではない。なにせ、このソフトを買えばポケモン収集としての価値もやり込み機能も色々出来たので、新規ユーザーにしても古株にしてもこのソフトを買った方が良いと思う人が多くなってもしょうがないと思う。ポケモン収集としての役割ではジョウト地方に住む約100種類のポケモンが手に入り、各地方のポケモンもあらゆる施設や『ポケウォーカー』を利用する事で入手出来る。やり込み機能にはポケモンの運動会みたいなポケスロン、『プラチナ』のバトルフロンティアを移植したフロンティア、輝く葉っぱ集め等がある。リメイクにしては『ファイアレッド・リーフグリーン』以上にサービスが効いてる。『ダイヤモンド・パール・プラチナ』とほぼ互角のゲーム性能を持ってると言える。対戦の主な役割としてはポケモンのタマゴ孵化がある。パワー系のアイテムを片親に持たせる事で、必ず子供に親の能力値を遺伝出来るというものである。変わらずの石も♂や♀に持たせても効力を発揮するようになった。通信対戦用で国際孵化をする場合もこのソフトがオススメと言える。国際孵化とは外国のポケモンを片親にして、自国のポケモンを片親にする事でタマゴから産まれてくるポケモンが約1/2046の確率で色違いになる可能性がある方式の事である。ゲームフリーク株式会社で音楽を手掛ける増田氏が自身のブログでそう述べたので、海外では「Masuda Method(増田方式)」と呼ばれる。ストーリーについては説明不足が多かった本編のポケモンシリーズの中でも凝ってる。『ルビー・サファイア』からストーリーが凝り始めたとは感じていたが、この作品はリメイクの為か前作(赤・緑)と『金銀』の謎を解明する補完説明が多い。CMについてはやたらと600族と呼ばれるポケモンの一種、バンギラスを公式がプッシュしてくる。そのせいかWCS2010ではバンギラス使いのプレイヤーが増えた気がする。ポケモン廃人の視点としては過去作の伝説のポケモンが厳選し易くなった。具体的に言うと、ホウエン地方、カントー地方、ジョウト地方の大半の伝説のポケモンである。おそらくこの仕様はニンテンドーDSiユーザーに対する処置であろう。パルパークでしか連れてこれないカントー地方とホウエン地方の御三家ポケモンも入手できるようになった。アイテム収集の面では技マシン51以降の一部の技マシンがコガネデパートのガラガラの景品になった。教え技については『エメラルド』同様にバトルポイント引き換え制に戻った。一部の教え技はHGSSからの新技である。タマゴ技についてもHGSSで新技を覚えたポケモンが増えた。その為、中堅やマイナーと呼ばれるポケモンの対戦での実力に変化が見受けられるかもしれない。また、このソフトはジムリーダーやチャンピオンとのフレンドシップが大きい。ジムリーダーとポケモンを交換出来たり、ジムリーダーの電話番号を登録出来たり、別地方のジムリーダーやチャンピオンと会話する事も出来る。『ダイヤモンド・パール・プラチナ』では没出身地に「ジョウト地方からやってきた」という表記がある。しかし、『ハートゴールド・ソウルシルバー・ポケウォーカー』から『ダイヤモンド・パール・プラチナ』に実際に送った時に表記される出身地は「遠い場所で出会った」である。これは『プラチナ』独自の出身地で捕まえたポケモンを『ダイヤモンド・パール』に送っても出てくる表記である。この作品では、ポケモンだけで無く、有名なキャラクターも動くようになった。
・ポケモンバトルレボリューション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2006年に発売されたWii用のポケモンソフト。主な役割はポケモンのWi-Fiランダム対戦。3Dで綺麗なグラフィックになったポケモンをNDSで育てたポケモン達を使って対戦するゲーム。『ポケモンスタジアムシリーズ』の実質的な後釜ソフトと言える。但し、製作会社は『ポケモンコロシアム』や『ポケモンXD』を手掛けたジニアス・ソノリティ株式会社。なので、ネットでの評判は相変わらず芳しくない。Wi-Fiランダム対戦が存在しなければクソゲーという意見もある。しかも、Wi-Fiランダム対戦機能は『ブラック・ホワイト』でも出来るようになってしまった。Wi-Fiランダム対戦とは友達コード無しでも対戦希望するならば、リアルタイムで見ず知らずの人とポケモンの通信対戦が出来る機能の事である。但し、この機能はルール設定がそんなに細かくないので、運が悪ければ改造厨や伝説や幻ばかりを使用する伝説厨ややたら強いポケモンばかりを使う厨ポケ厨、乱数調整を使用する乱数厨と当たる場合も多い。改造厨については使うポケモンのパーティの外見や技を見れば改造かどうかはある程度分かる。ポケモンの改造を使う人間は論外で、オンライン形式では違法とされる行為なので、絶対に使用しないようにしよう。戦う場合になっても、即中断するか降参を選んだ方が賢い。冒険の舞台はポケトピアというポケモンの対戦を目的とした遊園地が舞台の様子。プレイヤーはポイントでアイテムやキャラクター、服装等を買えるらしい。この作品のキャラグラフィックはかなり本編のキャラに近い。つまり、杉森健風なキャラが多い。マッチョやミステリオを除いて。女の子キャラクターについては杉森健のキャラデザにかなり近いように見える。もしくはアニメのポケモン風か。だから、女の子キャラはだいぶ可愛くなった。『ダイヤモンド・パール』の主人公達の顔もかなり原作に近い。ゲームエフェクトや演出等についてはPVの方が出来が良い。音楽は相変わらず好印象な曲が多い。493種類のポケモンは全て登場する。但し、『プラチナ』からのフォルムチェンジ形態や『ハートゴールド・ソウルシルバー』で映画の為だけに創られたギザ耳ピチューは出演しない。対戦仕様は『ダイヤモンド・パール』基準の様子。だから、催眠術の命中率は70%のままである。海外では仕様が『プラチナ』と同じに成ってる。このゲームではNDS版で初めてなみのりピカチュウが手に入った。但し、このソフトでのなみのりピカチュウは頑張り屋な性格なので、『ポケウォーカー』が出た今となっては粘る価値は無い。
・みんなのポケモン牧場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2007年に発売されたWiiウェア。Wiiウェアというのはダウンロード形式のゲームの事。つまり、実態となるソフトが存在しない。レトロゲームとかは大体ダウンロード形式でゲーム機に取り込む形式に成っている。PS3でもWiiでもな。WiiはGCのソフトが遊べるので、GCよりも古いゲーム機のソフトはダウンロードで入手しなければならない。稀にこういうオリジナルのソフトがダウンロード形式で手に入る場合もある。1000円でWiiウェア用のカードを購入して、指定された番号をWiiにパスワード形式で入力して、ダウンロードするらしい。人間キャラクターはMiiというアバターを使う。このソフトのボックス管理人もMiiである。ポケモンは可愛くデフォルメされており、ボックス管理保管というよりは癒しゲーか可愛いゲーに近い。女子供にはデフォルメされたポケモンはウケるだろうが、男からはどうだろう・・・・・・・・。牧場を動き回るようなので、ボックス管理はやり難そうな印象が目立つ。預けられるポケモンの数は約1000匹。『ダイヤモンド・パール』からタマゴ孵化をすることが多くなったポケモン廃人にとっては重宝するソフトでもある。『プラチナ』版のアップロードは1500匹預けられるようになった。『プラチナ』対応版はロトムやギラティナ等のフォルムチェンジも拝める。ボックス管理人のユカリが「素敵な場所で出会った」ポケモン数匹を交換してくれる。最終的には幻のポケモンであるミュウとフィオネも交換してくれる。ミュウを何故彼女が持っているのかは、謎である。このソフトでのミュウの入手は無期限なので、いつでも手に入る。但し、このソフトのダウンロードが終わるとどうなるだろうね。このWiiウェアは原則として、利用出来るIDが固定されている。つまり、他のソフトとこのWiiウェアでやり取りする場合は別個のロムを『牧場』側で用意する必要がある。そういう事なので、このウェアを利用してポケモンを別々のカートリッジにそれぞれ移動するとか『牧場』に預ける事は不可能に成っている。だから、第4世代のポケモンを別のロムへ移す方法はNDS2台を使ったワイヤレス通信交換でしか出来ない。
・ポケモンレンジャーシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・1作品目は2006年、2作品目の「バトナージ」は2008年、3作品目の「光の軌跡」は2010年に発売された。いずれもNDS用のポケモンソフト。開発元は『星のカービィ』シリーズで有名なHAL研。シリーズ共通でデータを初期化出来ない(配布のミッションを指してるかもしれないけど)。データの初期化が出来ないゲームって何の存在価値があるんでしょうね・・・・・・・・・・・・・・・。3作目のデオキシスについては何度も受け取れるらしい。データを初期化出来ないのは配布ミッションの事だろうか? 海外版の1作目は何度もやり直せる初期化がある可能性が高い。なにせ、GTSに海外のレンジャーマナフィがゴロゴロ転がってるから。株式会社ポケモンの商法に批判的な人からすると、叩かれ易いソフトの一種。内容の出来を問わずに。本編のポケモンシリーズとは連動するが、厳密に言えば連動しない。何故なら、期間限定だからである。1作品目は映画の特別前売り券の時に使われた。その後の2作品目、3作品目では数種類の幻あるいは伝説、人気のポケモンを期間限定で入手出来る事をセールスポイントとした。いずれの作品にも共通するポイントはマナフィのタマゴが入手出来る事だろうか。ポケモンコレクターにとってはマナフィのタマゴを入手出来るのはこれ等のシリーズしか無い。1作品目はマナフィのタマゴだけだった。2作品目はこれに+αで、波導弾を覚えたリオルとダークライを期間限定の配布とした。3作品目ではマナフィのタマゴと、噴火を覚えたヒードラン、シェイミ、そして他のプレイヤーとミッションクリアを協力する事で、リーダーにデオキシスが与えられた。まぁ、配布されるポケモンの特徴を見ると、会場イベントやWi-Fiプレゼント、映画館での配布を逃した人向けにマナフィのタマゴ以外のポケモンを渡している感じがするので、このソフトが無ければ手に入らない幻のポケモンはリサイクル形式なのが多い。だから、無理にソフトを買う必要は無い。海外版の1作品目はパスワードさえ入力すれば、マナフィのタマゴを無期限で入手出来るらしい。GTSでマナフィがやたら乱雑しているのはこれのせいかもしれない。海外版と言っても、具体的には北米版らしい。つまり、北米版の『レンジャー』を購入すれば、マナフィも厳選は一応出来る。『ポケモンレンジャーシリーズ』については売れ行きがいいのか、配布商法にもってこいなのか、分からないが・・・・・・・・おそらくアルセウスを加えた4作品目が出る事だろう。本編のポケモンシリーズとはNDSシリーズを2台用意して通信する必要がある。DSシリーズの値段が下がった今となっては一人2台DS持っているのはデフォかもしれないが、初代レンジャーが発売された頃に一人がDS2台所有している場合は珍しいと思う。冒険の舞台はバラけており、いずれもオリジナル。期間限定の配信ミッションを逃すと、本編とは全く連動しない外伝になるので、本編のポケモンゲームしか興味が無い人は注意が必要。但し、海外版の初代レンジャーはパスワード入力さえすれば、マナフィのタマゴが手に入るミッションが出来る。レンジャーシリーズは配信ミッションかロムデータそのもののどちらかが初期化出来ない。つまり、やり直しが効かない。再配信はあり得ないが、もしソフトを買うとしたら新品を買わなければならない。中古で売りに出す場合は初期化出来ないロムならば、店に断られる可能性があると思う。ソフトの値段もバカにならないので、どうしてもこのソフトの配信ポケモンが欲しいのなら、通信交換等で手に入れた方が良いと思う。
・ポケモンチャンネル~ピカチュウ元気でチュウ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2002年に発売されたと思うGC用ポケモンソフト。日本版は本編と全く連動しない。新品の値段や周辺機器の値段も馬鹿にならない。ポケモンとのコミュニケーションを大切にした癒しゲームだと思う。欧州、北米版ではジラーチが貰えるという話がある。それも無期限らしい。日本で海外のソフトを遊ぶ場合、海外版のゲーム機とゲームソフトを用意しなければならない。日本版のゲーム機で海外版のゲームソフトを遊ぶ事は出来ない。据え置きゲーム機の場合はな。貰えるジラーチの親名はCHANNEL(♀)。運が良ければ、GTSで手に入る場合もあるだろう。ポケモンコレクターにしたら、滅茶苦茶欲しいポケモンの一種だと思う。通信はどうやるのか分からないが、おそらくGC用通信ケーブルとGBAを繋いで、GCのポケモンソフトから移すって具合だと思う。このソフトの内容を見たけど、アニメのポケモンの世界観と設定だった。アニメのポケモンが嫌いなプレイヤーはジラーチが入手出来る海外版で無いならやる必要は無いだろう。あと、ピカチュウが好きって人じゃ無いとオススメ出来ないソフトだと思う。ピカチュウとのコミュニケーションが中心なゲームなので。
・ポケモンARサーチャー・・・・・・・・・・・・・・・3DS専用のダウンロードソフト。霊獣フォルムのトルネロス・ボルトロス・ランドロスが手に入ることをウリにしている。家や外で3Dになったポケモンを3DSの電波で捕獲してBW2へ送るというもの。300円。過去のDSソフトをDSシリーズに差し込む事で夢特性の伝説ポケモンが手に入る。ハートゴールドはホウオウ、ソウルシルバーはルギア、ダイヤモンドはディアルガ、パールはパルキア、プラチナはギラティナが手に入る。霊獣フォルムのコピペロスはフォルムチェンジできるアイテムがBW2で入手できるがそのアイテムを手に入れるには霊獣フォルムのランドロスがBW2で必要になる。
・ブラック・ホワイト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年9月18日に発売されたのNDS用のポケモンソフト。第5世代と呼ばれるポケモン本編の作品。156匹の新ポケモンが登場した。冒険の舞台はアメリカ合衆国のニューヨーク州。広大な砂漠に遊園地、モンスターボール型の湖がある。新要素にはダブルバトルを発展させた3対3のトリプルバトルとローテーションバトルがある。ポケモンコンテストは廃止され、新しくポケモンミュージカルが導入された。2010年の映画で手に入ったポケモンはヒウンシティのある人物を利用すればクリア前に転送可能。歴代のポケモンシリーズとしては初めて任天堂の新携帯ゲーム機種で遊べる事を視野に入れていないソフトになった。『ダイヤモンド・パール』から予約特典として付属させていた海洋堂製のフィギュアをこのソフトから付属させなくなった。代わりの特典として、『ポケモン大好きクラブ』で使える抽選プレゼントへの応募パスワードとそれが載っているシールを大手スーパーやデパート、玩具屋等の予約で貰える。全国のポケモンセンターでは先着順で品薄のレシラムかゼクロムのサウンドロップとA4サイズのクリアファイルが確実に貰える。また、発売から約1カ月間の間にビクティニという幻のポケモンが手に入る「リバティチケット」という限定アイテムをWi-Fi配信予定。パッケージは背景が白のジャケットにゼクロムという伝説のポケモン、背景が黒のジャケットにレシラムという伝説のポケモンがそれぞれのソフトを飾ってる。ゼクロムの方は『ホワイト』で、レシラムの方は『ブラック』である。なので、『ブラック』ではレシラムが、『ホワイト』ではゼクロムがそれぞれ入手出来る。第4世代の『ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバー』の通信は「ポケシフター」という施設を利用すれば可能。「ポケシフター」は1回の利用で第4世代のソフトからボックスの中に居る6匹のポケモンを連れて来れる。つまり、パルパークと同じ一方通行形式の転送施設である。ポケシフターを利用する場合はメニュー画面のダウンロードプレイでニンテンドーDSシリーズが2台必要とも記されている。しかし、ポケシフターを利用すれば旧ポケモンは確実に集められる。
旧ポケモン(カントー・ジョウト・ホウエン・シンオウのポケモン)の別の入手方法にはパソコンと通信して専用のサイトでやり取りする「ポケモングローバルリンク」がある。ムシャーナと呼ばれる夢を現実化するポケモンの力を利用して、ポケモンの夢の中に入り込んで野生の旧ポケモンを手に入れるという方法である。DSシリーズが2台無い人は基本的にPGLで旧ポケを集めることになる。「ポケモングローバルリンク」に登場するポケモンは全て通常のポケモンと特性が違う。だから、ポケモン廃人にとっても多用する事になる機能だろう。「ポケモングローバルリンク」を利用するにはパソコンサイトの『ポケモン大好きクラブ』に登録する必要がある。『ポケモン大好きクラブ』というのは株式会社ポケモンが運営する公式のファンクラブである。このファンクラブでしか耳に出来ない情報や抽選形式の景品、ミニゲーム等がある。「大好きクラブ」を利用するには当たり前だが、個人用のパソコンが必要になる。家族用のパソコンでは色々と制約がかかるだろうし、使える容量も限られていて画面内のフラッシュが重くなる可能性がある。「ポケモングローバルリンク」ではポケモンを使って木の実の育成が出来るようになった。おそらく、本編では木の実の育成が出来ないという事だろう。PGLで入手した夢特性のポケモンが♀だった場合、タマゴを産んだ時に特性が遺伝する可能性が50%ある。
対戦面では『ポケモンバトルレボリューション』にあったWi-Fiランダム対戦機能がソフトに搭載された。また、バトルフロンティアやバトルタワーに代わるバトルサブウェイという地下鉄の対戦施設が登場。通信対戦はポケモンセンターを利用しなくともどこでも好きな場所で戦えるようになったという。また、ポケモンが攻撃時以外にも常にぬるぬる動くようになった。(アニメーションOFFの設定にしていても動く)
伝説のポケモンはレシラム、ゼクロム、キュレム、コバルオン、テラキオン、ビリジオン、トルネロス、ボルトロス、ランドロス。幻のポケモンはビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト。『ブラック』ではレシラムとトルネロスが、『ホワイト』ではゼクロムとボルトロスがそれぞれ手に入る。自分のソフトで捕獲したトルネロスかボルトロス、その片方に相反するトルネロスかボルトロスを手持ちに入れてある場所へ行けばランドロスと戦える。御三家はポカブ、ツタージャ、ミジュマル。
・ブラック2・ホワイト2・・・・・・・・・・・・・略称BW2。BW1の正統な続編だがポジション的にはマイナーチェンジ版で新しいポケモンや新しいマップが増えるなんてことはなかった。シンオウ地方の準伝説ポケモンとラティオス・ラティアスが厳選し易いと高評価。現時点で最新作かつメインロムに相応しいハイスペックなソフト。従来のマイナーチェンジ版と違って2バージョンでジャケットを飾るポケモンが両方手に入る事はない。シナリオ的な制限があるためか。ブラック2でゼクロムがホワイト2でレシラムが手に入る。以前の所有者はN。前作の主人公が手に入れられなかったゼクロム(レシラム)はNの個体で今作の主人公が最終的に手に入れることになる。バトルフロンティアに代わるPWT、ポケモンコンテスト的な施設”ポケウッド”などの新要素が加えられた。シナリオがBW1と別物なので従来のマイナーチェンジと違ってシナリオ面で新鮮さがあるかもしれない。珍しい木の実も獲得し易くなった。教え技が第4世代基準に戻った。PDWでは第5世代の夢特性も解禁され出した。BW1でほぼ映画配信イベントのポケモンだったゾロアがBW2では通常プレイでも出現するようになった。Nのゾロアが手に入る。これらのソフトで手に入る珍しいポケモンと伝説のポケモンはレシラム(ゼクロム)・キュレム・ビリジオン・テラキオン・コバルオン・アグノム・ユクシー・エムリット・クレセリア・レジギガス・ヒードラン・レジロック・レジスチル(レジアイス)・ラティオス(ラティアス)・色違いのオノノクス・色違いのミニリュウ(色違いのフカマル)・イッシュ御三家・アーケン・プロトーガ・イーブイ・ゾロアなど。
隠し穴と呼ばれる新ダンジョンが登場する。約数%の確率でポケモンが出現しその中でも1%の確率でしか出現しない隠し穴限定のポケモンが居る。隠し穴のポケモンは全て夢特性を所有しており、出現率が1%や数%のポケモンは隠し穴でしか現在夢特性を手に入れられないポケモンである。♀の出現率はかなり低めに設定されており、0.01%等の超低確率の♀ポケモンも居る。夢特性のポケモンは夢特性♀のポケモンを利用すれば遺伝させていけるのでPDWの夢特性♀と同じくGTSでトレードしてもらう方が楽である。尚、性別不明の夢メタモンは対人戦でも戦えるポケモンなのでどうにかして夢メタモンを出現させて高個体を粘った方がいい。それ以外の夢特性ポケモンはGTSかネットの掲示板で収集した方がいいだろう。
ジョインアベニューという新しい施設がライモンシティと4番道路のゲート内に作られた。人と交流することで拡大する商店街で毎日訪れるNPCかGTS・ランダムマッチ・ワイヤレス通信などで通信したプレイヤーキャラを客として呼ぶか店の店主としてスカウトすることで街がパワーアップしていく。勿論、成功もあれば失敗もある。店の種類は8種類でその中でも特に使える店は花屋・道場・カフェなど。花屋はランクを8まで高めるとズア・リュガ・チイラ・カムラ・ヤタピの実を買う事が出来る。また半減木の実やなつき度関係の木の実も高ランクならば買える。レア木の実を買えるパターンの花屋は4パターンあって店主が使用しているロム(B・W・B2・W2)によってパターンが変わってくる。道場は努力値を金で買う事が出来る。分かり易く言うと、自分の代わりに店主がポケモンを鍛えて強くしてくれるというもの。道場もパターンが4種類あり店主のロムによって強化される能力が変わってくる。ジョインアベニューは人との交流を深めれば深めるほど拡大していきランクを高めれば高めるほど短期間でポケモンを強く育てられたりレアな木の実が買える。町そのものの特定のランクを越えると新たに「保育所」が追加されてポケモンのタマゴの孵化代理を店主がやってくれる。勿論、金を支払うことにはなる。
・X・Y・・・・・・・・・・・・・・・・・・略称XY。第6世代本編のニンテンドー3DS専用ソフト。2013年10月に全世界で同時に発売された。新規種は約109種類。シリーズで初めてタイトル名から色や宝石名が使われなくなった。Xのパッケージポケモンはゼネルアル(鹿)、Yのパッケージポケモンはイベルタル(鷹)。北欧神話をイメージしており、舞台はフランス国のパリ市である。シリーズで初めてグラフィックが2Dドット絵から3Dポリゴンに切り替えられた。御三家は炎タイプのフォッコ、水タイプのケロマツ、草タイプのハリマロン。ピカチュウの声が黄色版以来、アニメボイス準拠になった。つまり、大谷育江の声である。女児向けゲームのように主人公の服装の着せ替え機能やプレイヤーの人種に併せた変更が可能になるなどグローバル化を意識したシステムの徹底ぶりが実装された初めての全世界向けのポケモンゲームである。この作品から金銀以来に新タイプが追加された。フェアリー(妖精)タイプである。フェアリーはドラゴンタイプに強く、毒や虫タイプに弱い。既存ポケモンの一部にもフェアリーが追加された。戦闘からフィールドグラフィックまで3Dポリゴンと化したので携帯機でありながら「バトルレボリューション」や「ポケモンスタジアム」のような迫力あるリアルなポケモンバトルが可能になった。前作までのポケモンソフトとは一応間接的に連動している。「ポケバンク」と言われるポケモンの預け入れ・引き出し専用のダウンロードツールが3DSのニンテンドーeショップに登場した。このツールはいわゆる「ポケモンボックス ルビー&サファイア」や「みんなのポケモン牧場」の立ち位置にある外部からのポケモンボックス専用ツールであり、年間費500円を支払うことで自由に過去作のポケモンの引き出し・預け入れが可能になる。年間費500円だが2014年1月までの使用料は無料となる。これまでのポケモンボックス専用ツールが1000から2000円の間で約3年程度の使用期間だったので金額を考えれば妥当と言えるかもしれない。ポケバンクへの預け入れが可能なソフトは主に「ポケモンブラック・ホワイト」や「ポケモンブラック2・ホワイト2」の4種類の第5世代ソフトで第4世代や第3世代ソフトからの直接の移動は不可になっている。めんどくさいが、第3世代(GBA)のポケモンは第4世代のソフトのパルパークで捕獲して第4世代(NDS)のポケモンは第5世代(BW・BW2)のポケシフターで捕獲する必要がある。GCのポケモンはGBA通信ケーブルを利用してGCからGBAへ移動する必要がある。Wiiの場合もWiiからNDS(第4世代)へ移動することが必要。この「ポケバンク」機能から過去作のポケモンは過去作でしか捕獲出来そうにないように思えるが、XYのPVを見る限りではBW2などで捕獲出来なかったピカチュウやBW2のイッシュ地方のポケモン、HGSSのジョウト地方のポケモンなどが野生出現しているところを見ると、一部のポケモン以外は過去作を使わずとも捕獲が可能そうに思える。一部のポケモンとはそれぞれの地方において神話や伝説として語られている伝説のポケモン達の事である。メタモンを利用すれば伝説のポケモン以外は全てタマゴで産めるのでポケモン図鑑を集める上では過去作からの移動は伝説のポケモンやメタモン、博士から貰える最初のポケモン、XYに登場しない過去作のポケモンぐらいしか需要がない。ちなみにポケバンクは専用サイトがインターネット上にあって過去作からパスワードを打ち込んで専用サイトに預け入れる。その後、XYで専用サイトから引き出すというシステムである。
<ポケモンカートリッジの略称>
・ファイアレッド・リーフグリーン・・・・・・・・・・・・・・FR・LG(赤)
・ルビー・サファイア・エメラルド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・R・S・E(緑)
・ダイヤモンド・パール・プラチナ・・・・・・・・・・・・・・・・D・P・Pt(青)
・ハートゴールド・ソウルシルバー・・・・・・・・・・・・・・・HG・SS(黄)
・コロシアム・XD・ボックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・C・XD・ボックス(オレンジ)
・バトルレボリューション・みんなのポケモン牧場・ポケウォーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PBR・牧場・PKW(ピンク)
・ポケモンレンジャーシリーズ・チャンネル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・R2・チャンネル(水)
・ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・白(白・黒・BW2)
・XY・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・茶(X・Y)
・現実世界でのイベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イベント(金)
・現実世界でのイベントで手に入ったアイテムやポケモンを本編のポケモンシリーズで利用する場合で登場するイベント・・・・・・・・・・各カートリッジ(金)
・各カートリッジの入手法が同じ入手法になってしまった場合・・・・・・・・・・・各カートリッジ複数(黒)
<機器の略称>
・ニンテンドーDSシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・NDS(2010年現在は、DS、DSLite、DSi、DSiLLが存在する)。主に第3世代、第4世代と第5世代を遊ぶ為に使う任天堂の携帯ゲーム機。GBAシリーズのゲームもダブルスロット搭載形式のNDSとNDSLiteなら遊べる。
・ゲームボーイアドバンスシリーズ・・・・・・・・・・・・・GBA(GBA、GBASPが存在する)。第4世代以降をプレイしている人間なら本体はまず使わない。本体を利用する事は今となってはGCの据え置きポケモンソフトとの通信のやり取りしか行わない。かつては第3世代を遊ぶ主軸機だった。今ではNDS及びNDSLiteでもGBAシリーズを遊べるので、遊ぶという事ではお役御免になっている。
・ゲームキューブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GC。任天堂の前世代据え置きゲーム機。Wiiを持っているのなら、まず買う必要は無い。『ポケモンコロシアム』、『ポケモンXD』、『ポケモンボックス』、『ポケモンチャンネル』はこの機械専用のソフトだった。だが、WiiでもGCのゲームはプレイ出来るので、ソフトを持っているのなら、Wiiでプレイした方がいいだろう。Wiiの登場で中古は5000円以下まで値崩れたので金が無い人はWiiじゃなくてこっちを買うのも手かもしれない。
・Wii・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wii(読み方はウィー。GCコントローラーが使えるが、別売り。ファミコン~GCまでの過去作品が遊べる)。現行の任天堂の据え置きゲーム機。第4世代と第5世代のポケモン本編と連動する外伝はこの機械を利用する。
・GBA用通信ケーブル・・・・・・・・・・・・・・・・・・GBA2台との通信交換に必要になる機器。『ルビー・サファイア』はこの方法でしか交換できない。
・ワイヤレスアダプタ・・・・・・・・・・・・・・・単品も売ってるが、『ファイアレッド・リーフグリーン・エメラルド』の廉価版あるいは中古以外には必ず付属。GBA2台で通信交換する為の機械。
・GC用コントローラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・Wiiリモコンが扱い難い場合は使う事に成る。GCではこれが無いと遊べない。
・GC用通信ケーブル・・・・・・・・・・・・・・・・・・GCのポケモンソフトとGBAのポケモンソフトの通信交換に必要。GBA1台とGC(Wii)1台も必要になる。
・GC用メモリーカード・・・・・・・・・・・・・・・・・・容量は色々あるだろうけど、GCのポケモンソフトを遊ぶ上ではセーブする時に必要になるよ。
・パソコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ブラック・ホワイト』での通信に重要になる道具。インターネットが使えるのが条件ならば、WiiやIPadでもいいのではないだろうか・・・・。『ポケモン大好きクラブ』に会員登録して、「ポケモングローバルリンク」へアクセスする。『ブラック・ホワイト』でムシャーナというポケモンが見せるポケモンの夢の中が「ポケモングローバルリンク」の内容である。「ポケモングローバルリンク」で出会ったポケモンは『ブラック・ホワイト』で仲間にする事も出来る。「ポケモングローバルリンク」に出てくるポケモンは『ブラック・ホワイト』以前の旧ポケばかりなので、「ポケシフター」が使えない場合はこの「ポケモングローバルリンク」で収集する事に成る。
・ニンテンドー3DS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3DS(読み方はスリーディーエス)。任天堂の携帯ゲーム機としてはDSシリーズに継ぐ次世代機。第6世代の『X・Y』を遊ぶための専用機。機種のマイナーチェンジにニンテンドー3DSLLがある。発売当初の価格は25000円だったが、あまりの高額と値段に見合わないスペックだったのでたった1年で約1万円以上も値下げされた任天堂のゲーム機としては悪い意味で伝説になったゲーム機。お手頃価格になった事とサードパーティの大半の参入、自社ソフトの続編供給などでソフト数はかつてのスーパーファミコン並に盛り上がりを見せた。自社製の名物ソフトとしては『ポケモン』以外にマリオシリーズ、どうぶつの森、パルテナ、ファイアーエムブレム、鬼トレ、お絵かき教室などがある。サードパーティとしてはモンハン、バイオ、レイトン教授、Gジェネ、スパロボ、キングダムハーツ、カルドセプト、MGS、ぷよぷよ、テトリス、ブレイブリーデフォルト、ワンピース、ガンダム、戦国無双など色とりどりのメーカーの名作・傑作ソフトがラインナップを連ねている。3DSになってからPSPのPSストアのようなニンテンドーeショップを搭載するようになった。この機能でゲームボーイやゲームボーイカラー、ゲームギア、ファミコンのバーチャルコンソールや3DSソフト、ミニゲームなどをダウンロード出来るようになった。ニンテンドービデオやお絵かき日記などダウンロードすることで楽しめるコンテンツも搭載しており、ネット環境についてはPSP並のスペックになった。3D機能で奥行きを目視出来るようになったが、人によっては未だに慣れない。
第3世代のGC用ポケモンソフトを遊ぶ上では、GBA1台とGC用ケーブル、Wii(GC)、GC用メモリーカード、GCコントローラーが必要になる。第3世代のGBAポケモンソフトを遊ぶ上ではGBA1台かNDS、NDSLiteのいずれかが必要になる。第3世代のポケモンを遊ぶのなら、間違ってもNDSi等は選ばない方が良い。
<ポケモンBW2で厳選すべきポケモン>
『ポケモンBW2』でしか厳選出来ないポケモン、『ポケモンBW2』の方が過去作に比べて厳選し易いポケモンを紹介。他ソフトでも厳選難易度が変わらないポケモンは省略。
・夢特性のメタモン・・・・・・・『ポケモンBW2』にしか出現しないポケモン。初登場は『ポケットモンスター赤・緑』。カントー地方に主に生息している。アメーバのような性別不明のポケモンで伝説・幻とメタモンを除く全てのポケモンのタマゴを産むことが出来る。メタモン自体がどう繁殖しているかは不明。生息地はジャイアントホールの隠し穴。このポケモンの出現率は1%。隠し穴のアイテムやポケモンを入手した後の復活条件は歩数数千歩以上。隠し穴探索はハイリンクのフェスミッションやポケモンのタマゴ孵化等と並行してプレイすると捗る。音楽を聴いたり携帯で誰かと電話したりテレビを見たりラジオを聞いたり、パソコンで動画を閲覧しながらプレイするのも捗る。メタモンの夢特性は「変わり者」。メタモンが場に出た瞬間に相手のポケモンに変身する特性を持つ。故に「へんしん」の1ターンを節約することが出来るほか、1ターン目から相手のポケモンの能力に依存するので「こだわりスカーフ」の重要度が高まった。メタモンの能力ではスカーフ補正はあまり意味がないため。メタモンはメタモンのタマゴを産まないので夢特性のメタモンは野生産を厳選するしか方法がない。また、夢特性のメタモンは夢特性を遺伝することは出来ないのでこのメタモンを使った夢特性ポケモンのタマゴは作れない。レベルがそこそこ高いので初心者が対人戦用のポケモンを最初に育てるのにはこいつがオススメ。1ターン目から相手のポケモンの能力をHPと特性以外全てコピーするので個体値厳選はHPの能力値だけでいい。メタモンがコピー出来ないのは性格とHP、特性ぐらい。性格は「威嚇」の事を踏まえて素早さダウンの性格が望ましいとされている。ダウンロード対策に特殊防御(D)がVなのも望ましいとされている。テンプレ型では性格は特に指定されていない。厳選自体は楽だが出会うまでが苦行。なにせ出現率は1/2000らしいから。もしメタモンの固定シンボルが出現したら伝説厳選と同じくレポートが必要。夢メタモンは1ターン目から相手のポケモンに変身する特性を持つので捕獲係数度が伝説以上のメタグロスや伝説ポケモン、催眠技や一撃必殺系の技を持つポケモン、テレポートしか使えないケーシィなどを先頭にしておくと物凄く危険。メタモンに変身させるのにオススメのポケモンは「はねる」しか使えないコイキングや攻撃技を持たないポケモンなど。BW1からメタモンが変身した相手の捕獲係数度に依存しなくなったが、変身した相手のステータスや技・タイプなどはコピーするので防御力が低くて尚且つ攻撃技がないポケモンに変身させた方が楽だと言える。メタモンは普通のポケモンだがタマゴで増やせない上に夢特性を持つメタモンがジャイアントホールの隠し穴にしか出現しないので特別に紹介する。♀が存在する夢特性のポケモンや戦闘で実用性のない夢特性を持つ♂や性別不明のポケモンは省略する。
・ラティオスとラティアス・・・・・・・・・セット通称は兄妹。映画『水の都の護り神』に初登場。その後、第3世代のゲーム『ルビー・サファイア』に登場して現在に至る。ホウエン地方の準伝説ポケモンだが草むらや水上を徘徊するので戦闘BGMは普通のポケモンと同じ。それは今作でも変わらない。配布アイテムによって固定シンボルと戦闘できる機会がGBAソフトや『ハートゴールド・ソウルシルバー』に用意されていたが期間限定である。今作は夢の跡地で固定シンボル化した。戦闘終了後に専用アイテム心の雫が手に入るようになる。ラティオスは「ブラック2」、ラティアスは「ホワイト2」に出現する。対人戦で実用性と知名度が高いのはラティオスの方だがラティアスも弱くはない。戦闘の基本型はラティオスは速攻特殊アタッカー、ラティアスはサポート守備型という感じ。乱数調整をしない場合は『エメラルド』や『ソウルシルバー』の徘徊個体よりこちらの方が厳選し易い。レベル68なので50フラットルールにしか出場できないが。乱数調整で粘る場合はエメループの『エメラルド』、『HGSS』がある。配布チケットを持っているなら『ルビー・サファイア・エメラルド』、『HGSS』で固定シンボルを厳選出来るが『HGSS』か『BW2』で厳選した方が早い。厳選難易度は『BW2』の個体と『HGSS』の配布チケットの個体では大差ない。
・クレセリア・・・・・・・・・・初登場は第4世代のゲーム『ダイヤモンド・パール』。シンオウ地方の準伝説ポケモン。戦闘BGMがラティオス達と同じ普通のポケモン(レア版)で性別が♀固定なので勘違いしそうだが普通のポケモンではない。ラティオスやラティアスと同じタイプ。ラティオス達と同じくデビュー作では徘徊系でシンオウのあらゆる場所にランダムで出現していた。今作登場前まで厳選は困難だった。おそらく理想個体は乱数調整でしか手に入らない。しかし、今作で固定シンボル化してシンクロ特性効果による性格一致厳選が出来るようになって厳選が圧倒的に過去作に比べて楽になった。出現場所はストレンジャーハウスの三日月の羽イベント終了後のワンダーブリッジ。戦闘の基本型は嫌がらせ戦法の守備サポート型。どくどくを使い相手を苦しめ、瞑想で積んでサイコキネシスや冷凍ビーム、チャージビームの火力を上げる。HPがピンチになると眠るや月の光などで回復するといった持久戦が得意な壁型のポケモン。対人戦のポケモンの使用度ランキングではトップクラスに入る。厨ポケと互角に渡り合える数少ないポケモン。『ダイヤモンド・パール・プラチナ』自体乱数調整が解析されているのでこのポケモンの乱数調整も過去作ならば存在する。粘り易さで言えば乱数調整。普通に厳選するならBW2の方が楽だと言える。
・レジロック・レジアイス・レジスチル・・・・・・・・・第3世代の『ルビー・サファイア』で初登場したホウエン地方の準伝説ポケモン。この3匹をセットにして「3レジ」「3石」等と呼ぶ人も多い。トリオなので基本的に一つのソフトで全匹ゲットできるのだが、今作はイレギュラーで、レジアイスは「ホワイト2」、レジスチルは「ブラック2」にしか出現しない。出現場所はヤーコンロードの最奥で「岩山の間」と「鉄の間」にそれぞれ出現する。レジロックをゲットするとそれぞれのバージョンに登場する片割れが同じ場所に出現するようになる。通常プレイでシンクロ特性の効果が有効になったのは今作が初めてで、過去作でシンクロ特性による性格一致厳選は一部を除いて出来なかった。一応、映画配布されたレジギガスを所有していれば『プラチナ』でロックが解除されてこの3匹が出現するようになるので場合によっては『プラチナ』の方が楽だし手間がかからない。またレベル30なので50フラットルールも無視出来る。映画配布のレジギガスはGTSでも入手できるので第4世代のソフトでGTS検索すればいつか引っかかるかもしれない。デビュー作は『ルビー・サファイア・エメラルド』。これらのソフトならば通常プレイで3レジが普通に入手出来るのだが対人戦で使う理想個体を厳選し難い。エメループの仕様もあるので乱数調整を利用しなければ低個体のループに嵌る場合もある。ポケモン図鑑の穴埋め用+ギガス復活用で捕獲する場合は価値があるソフトだが厳選となると論外なソフト。レジスチルに地球投げなどGBA専用の教え技を覚えさせる予想外な型を作るパターンもあるのでGBA産に価値がないことはないが厳選は乱数調整を使わないとキツいと思う。
・エムリット・・・・・・・・・・・第4世代の『ダイヤモンド・パール』から初登場した。シンオウ地方の準伝説ポケモン。アグノムとユクシーと合わせて「UMA」「3湖」と呼ぶ。シンオウ地方ではあちこちの草むらと水上をクレセリアと一緒になって徘徊していた。今作では固定シンボル化したので厳選がだいぶ楽になった。種族値が平均なので守備のユクシーや特殊攻撃のアグノムのように基本型がない、あまり強くないので勝利や強さだけに拘る人にとっては厳選する価値がないかもしれない。だが能力値が平凡なので自由な型が作れるのでテンプレに固まらない自由な発想が出来る。
>BW2で手に入る珍しいポケモン・伝説のポケモン
・ラティオスとラティアス
・レジロック・レジアイス・レジスチル
・エムリット・アグノム・ユクシー
・ヒードラン・レジギガス・クレセリア
・コバルオン・テラキオン・ビリジオン
・レシラム・ゼクロム・キュレム
・夢特性のメタモン
・色違いのオノノクス
・ルリとテツのポケモン
・Nのポケモン
・隠し穴に登場する夢特性ポケモン
・色違いのミニリュウと色違いのフカマル
・色違いのポケモン・・・・・・・・全国図鑑完成後にアララギ博士から「光るお守り」を貰う。色違いのポケモンと出会える確率が大幅に上がる。大切な物なので永続効果があり、プラチナなどのポケトレより実用性がある。
<BW2以外で入手できる・厳選し易いポケモンが出現するソフト>
・HGSS(NDS)・・・・・・・・・・・サンダー・ファイヤー・フリーザー・ミュウツー・エンテイ・スイクPtン・ライコウ・ルギア・ホウオウ・グラードン・カイオーガ・レックウザ・シンクロ特性ケーシィ・1Vメタモン
・Pt(NDS)・・・・・・・・・・・・・・(レジロック・レジアイス・レジスチル)・アグノム・ユクシー・ギラティナ・ディアルガ・パルキア・ヒードラン・レジギガス・色違いのポケモン(ポケトレ)
・XD(GC)・・・・・・・・・・・・・トライアタックトゲピー・金属音サンダー・サイコブーストルギア・手助けヨマワル・自爆のXD専用教え技
・エメラルド(GBA)・・・・・・・・・カウンター・地球投げなどのGBA限定教え技・メタモン
・ファイアレッド・リーフグリーン(GBA)・・・・・・・・シンクロケーシィ
・みんなのポケモン牧場(Wii)・・・・・・・ミュウ・フィオネ
・ポケウォーカー(万歩計)・・・・・・・・・・自爆ゴンべ
・ボックス(GC)・・・・・・・・しんそくジグザグマ、猫に小判エネコ、みねうちチルット
・ポケモンBW1(NDS)・・・・・・・・・・ボルトロス・ランドロス・トルネロス・(ビクティニ)・テラキオン・ビリジオン・コバルオン
*( )は限定アイテムや配布ポケモンが必要な条件で手に入る
>BW2からポケモンを始めた人へ
メール等で「私、ポケモンBW2からポケモンを始めたんですが、他にどのようなソフトを購入すればいいでしょうか?」という質問や「ポケモン図鑑を完成させたい」とか「ポケモン対戦で強くなりたい!」という質問が寄せられたんで、今回は特別にポケモンBW2と組み合わせるとポケモンが面白くなるソフトを紹介。目的別に紹介します。
・図鑑完成目的の場合・・・・・・・・・・・BW2+ARサーチャー+HGSS+Pt
ポケモン図鑑の全国版を完成させることだけに特化した組み合わせ。BW2の登場でGBAソフトやGCソフト、Wiiソフトを持っていなくても第5世代と第4世代のソフトのみで図鑑が完成させられる環境になった。『ポケモンBW1』は図鑑完成目的だけなら購入の必要はない。ただし、BW2は両方のソフトが必要。HGSSも両方のソフトが不可欠になる。ポケモン図鑑は幻のポケモン抜きでも完成させられるのでミュウが手に入る『牧場』を買う必要はない。
・ポケモン対戦で勝ちたい場合・・・・・・・・BW2+BW1+HGSS+Pt+ARサーチャー+XD+Em+FR・LG+牧場+バトレボ+ポケウォーカー+コロシアム+ボックス+レンジャー(北米版)
いわゆる廃人向けの組み合わせ。勝利や強さに拘る人にオススメ。対戦向けと言える。またいろいろな種類のポケモンがソフト毎に手に入るのでコレクター向けとも言える。ポケモン対戦で勝つには色々な様々なポケモンを使いこなす必要があるので第3世代以降のソフトなら全て手に入れよう。
図鑑完成目的のパターンの組み合わせは実は正統じゃない。建前上は一応これらのソフトで図鑑に必要な最低限のポケモンが手に入る程度でソフトによっては手に入りにくいポケモンも数多い。そういう意味では第3世代以降の過去作は全種類持っていたほうが金はかかるが時間と手間は大幅に省ける。今回は他ソフトでは手に入りにくいがこのソフトでは手に入り易いポケモンを紹介しようと思う。
<ソフトによって手に入り易い珍しいポケモン>
・ファイアレッド・リーフグリーン(FR・LG)・・・・・・・・・・ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ、ピカチュウ、イーブイ、ラプラス、カビゴン、プテラ、カブト、オムナイト、ケーシィ、サワムラー、エビワラー、ミュウツー、サンダー、ファイヤー、フリーザー
・ルビー・サファイア・エメラルド(RSE)・・・・・・・・・キモリ・アチャモ・ミズゴロウ・ポワルン・ソーナノ・ダンバル・(メタモン)・アノプス・リリーラ、(ドーブル)、レックウザ、カイオーガ、グラードン、レジアイス、レジスチル、レジロック、ラティオス、ラティアス
・コロシアム・・・・・・・・・・・マグマラシ・アリゲイツ・ベイリーフ・エンテイ・スイクン・ライコウ・ホウオウ・カポエラー・バンギラス・エーフィ・ブラッキー・ウソッキー・プラスル
・XD・・・・・・・・・・・・・イーブイ、ベロリンガ、ラッキー、ストライク、ケンタロス、カイリュー、カビゴン、サンダー、ファイヤー、フリーザー、ルギア、トラアタトゲピー、ヨマワル
・ボックス・・・・・・・・・エネコ、ジグザグマ、チルット
・ダイヤモンド・パール・プラチナ(DPt)・・・・・・・・・ヒコザル・ポッチャマ・ナエトル・ポリゴン・イーブイ・ラッキー・トゲピー・リオル・ズガイドス・タテトプス・ニャルマー・スカンプー・アグノム・ユクシー・エムリット・ギラティナ・ディアルガ・パルキア・クレセリア・ヒードラン・レジギガス・フカマル
・ブラック・ホワイト(BW1)・・・・・・・・・・・・・ボルトロス・トルネロス・ランドロス・コバルオン・テラキオン・ビリジオン・レシラム・ゼクロム・キュレム・ツタージャ・ポカブ・ミジュマル・アーケン・プロトーガ・メラルバ
・ARサーチャー・・・・・・・・・・ボルトロス・トルネロス・ランドロス
・ポケウォーカー・・・・・・・・ゴンべ・ミカルゲ
・牧場・・・・・・・・・・・・・フィオネ、ミュウ
・ハートゴールド・ソウルシルバー(HGSS)・・・・・・・・ワニノコ・ヒノアラシ・チコリータ・アンノーン・バルキー・イーブイ・ラプラス・ウソッキー
・ブラック2・ホワイト2(BW2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(色違いのミニリュウ)、(色違いのフカマル)、夢特性のメタモン、色違いのオノノクス、隠し穴の色違いポケモン、ルリとテツのポケモン、Nのポケモン、色違いのポケモン、コバルオン、ビリジオン、テラキオン、ラティオス、ラティアス、クレセリア、レジギガス、ヒードラン、レジアイス、レジスチル、レジロック、アグノム、ユクシー、エムリット、ゾロア
例えば、他地方では珍しいピカチュウもカントー地方に行けば珍しくないポケモンになる。ポケモンは動植物と同じく生息地が広く分布されている地方と生息地が限定されている地方がある。他地方では絶対に手に入らないポワルンもホウエン地方のロムであるRSEを使えばイベント入手なので必ず手に入る。なので、ポケモンというゲームは多くのソフトを持っていれば持っているほど図鑑が完成し易くなる。このスタイルは初代から変わらない。
<通信連動>
<GBAとGC>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GBA1台+GC通信ケーブル+Wii(GC)+GCコントローラー+GCメモリーカードが必要。
・R・S・E・FR・LG⇔コロシアム・XD・ボックス・チャンネル(海外版)
(GBA1台+GC1台+GC用通信ケーブルとの通信移動:アズサの部屋を使う、GBA1台+GC1台+GC用通信ケーブルでの通信交換:フェナスシティポケモンセンター地下1階での交換、チャンネルは不明)
<GBA>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GBA2台+ワイヤレスアダプタ(GBA通信ケーブル)が必要。
・R・S・E・FR・LG⇔R・S・E・FR・LG *R・SはGBA通信ケーブルしか使えない。
(GBA2台+通信ケーブルでの通信交換:ユニオンルームを使う)
<GBAとNDS>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・NDS1台が必要。
・R・S・E・FR・LG⇒D・P・Pt・HG・SS *この通信方法はNDSとNDSLiteのみ。
(NDSもしくはNDSLite1台にGBAカートリッジ1個を接続する:パルパークで連れてくる)
<NDS>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・NDS2台が必要。
・レンジャーシリーズ⇒D・P・Pt・HG・SS *レンジャーシリーズのポケモンは期間限定の配信。
(R2⇔D・P・Pt・HG・SS(NDS2台)
・D・P・Pt・HG・SS⇔D・P・Pt・HG・SS
(NDS2台での通信交換:ユニオンルームを使う)
・D・P・Pt・HG・SS⇒白・黒
(NDS2台での通信移動:ポケシフターを使う)
<WiiとNDS>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・WiiとNDSが必要。
・D・P・Pt・HG・SS⇔牧場・バトレボ *牧場はHG・SSに対応していません。
(NDS1台+Wii1台での通信移動・通信対戦)
<3DSと過去作>
・GC⇔GBA(第3世代)→Wii・NDS(Wii→NDS、第4世代)→NDS(第5世代)→3DS・WiiU(第6世代)
↑ ↑
レンジャー・ポケウォーカー ARサーチャー・PGL
*第3世代・・・・・・・・・・・R・S・E・FR・LG・ポケモンコロシアム・ポケモンXD・ポケモンボックス・ピカチュウ元気でチュウ!(北米・ヨーロッパ版)
*第4世代・・・・・・・・・・・D・P・Pt・HG・SS・みんなのポケモン牧場・ポケモンバトルレボリューション・ポケウォーカー・ポケモンレンジャー(北米版)
*第5世代・・・・・・・・・・・B1・W1・B2・W2・ARサーチャー・PGL
*第6世代・・・・・・・・・・・X・Y
<その他>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・NDSとポケウォーカーが必要。
・HG・SS⇔ポケウォーカー *登録されたIDNo.のカートリッジとしか通信できない。
(NDS1台+PKW1台)
・ポケウォーカー⇔ポケウォーカー *ふしぎな贈り物だとかトレーナーハウスのトレーナーとして記録できる程度。
(PKW2台)
<NDSとインターネット>・・・・・・・・・・・・インターネットが使えるパソコン1台+NDS1台が必要。
・ポケモングローバルリンク(PGL)⇔白・黒 *PCサイト『ポケモン大好きクラブ』の会員登録が必要に成ります。
<一人でポケモン図鑑完成させるのに必要なソフト>
・D+P+LG+R+S+C+XD+黒+B2+X+Y・・・・・・・・・・必要な本数:11本
・D+P+LG+E+S+C+XD+W2+白+X+Y・・・・・・・・・・必要な本数:11本
・D+P+HG+SS+E+W2+B2+PKW+X+Y・・・・・・・・・・・・必要な本数:10本
・Pt+HG+SS+B2+W2+PKW+X+Y・・・・・・・・・・・・必要な本数:8本
<廃人用のベストソフト>
・Pt+HG+SS+PKW+PBR+牧場+E+LG+XD+ボックス+白+黒+BW2+XY
<ポケモンを効率よく集める方法>
・ネット交換を最大限に利用する・・・・・・・・・・・・・・GTSやインターネットの交換掲示板を利用すればポケモンをやってる友達や兄弟が居なくても幻のポケモン以外のポケモンはほぼ全て揃えられる。(例:ゾロアやフィオネはネットの掲示板などの方が入手し易い)
・過去作を利用する・・・・・・・・・・・・・・最新作は過去作に登場してきた古いポケモンは中々手に入り難いか見つけられない仕様になっている。伝説のポケモンや御三家(最初に手に入るポケモンなど)は過去作でしか手に入れられないポケモンも多いので中古でもいいから過去作は何本か持っておいた方がいい。(例:ヒトカゲやミュウツー、チコリータやルギア、ミズゴロウやレックウザ、ヒコザルやギラティナ、ツタージャやキュレムなど)
・タマゴを量産しておく・・・・・・・・・・・・伝説のポケモンや幻のポケモン以外のポケモンはタマゴで増やす事が出来る。珍しいポケモンを交換用にタマゴで増やしておけば珍しいポケモン同士の交換が成立し易くなる。(例:イーブイやポワルン、リオルやメラルバなど)
<伝説のポケモン・特別なポケモンの厳選のし易さと厳選環境のやり易いソフトについて>
・HGSS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミュウツー、ファイヤー、フリーザー、サンダー、エンテイ、スイクン、ライコウ、ルギア、ホウオウ、色違いのギャラドス、(レックウザ)
・HG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カイオーガ、ラティアス
・SS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グラードン、ラティオス
・Pt・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギラティナ、ディアルガ、パルキア、アグノム、エムリット、ユクシー、クレセリア、ヒードラン、レジギガス、(レジロック)、(レジアイス)、(レジスチル)
・コロシアム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Lv40ハイドロポンプスイクン、ライコウ、エンテイ
・XD・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイコブーストルギア、金属音サンダー、トライアタックトゲピー、自爆カビゴン、手助けヨマワル等
・ボックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しんそくジグザグマ
・E・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レジロック、レジアイス、レジスチル、ラティオス、ラティアス、レックウザ
・ポケウォーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・なみのりピカチュウ、空を飛ぶピカチュウ
・白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゼクロム、ボルトロス
・黒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レシラム、トルネロス
・白黒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コバルオン、テラキオン、ビリジオン、キュレム、(ランドロス)、(ビクティニ)、PGLの夢特性ポケモン
タマゴを産まないポケモンは主に伝説と幻のポケモンと言われる。そういったポケモンは1度しか入手機会が無いので、ソフトリセットによって能力値の高い個体を見つけ出していかなければならない作業に成る。タマゴ孵化も厳選と呼ばれるが、固定シンボルのソフトリセットも厳選と呼ばれる。固定シンボル化されたポケモンは伝説あるいは幻のポケモンである場合が多い。そういったポケモンにはソフトリセットして理想的な個体値を持った個体を捕まえなければならない。今回、記したソフトで手に入る伝説ポケモンは、2010年現在の環境で最も手短に理想的な個体値を持つ伝説のポケモンと巡り合える厳選環境としては最適なソフトで手に入る事を意味する。分かり易く言うと、どのソフトがその伝説ポケモンにとって厳選し易いか、だ。同じ名前のポケモンが他所のソフトにも含まれている場合は、そのソフトでも入手可能。そして、厳選難易度は他のソフトと同じぐらいかやや下回る事を意味する。ポケモンの名前の前に書いている名前は特別な技を習得している事を意味する。固定シンボルにはフィールドでのシンクロ特性というものが通用するソフトとそうでないソフトがある。ポケモンの特性はバトル時に効果を発揮する訳だが、一部の特性はバトル外、例えばフィールド上でも効力を発揮する場合がある。その一部がシンクロ特性である。シンクロ特性のフィールド効果はシンクロ特性を持つポケモンを先頭にする(瀕死でも可)事で、シンクロ特性を持つポケモンの性格に出会う野生のポケモンが同じ性格になる可能性がある場合がある。それを利用すれば、狙っている固定シンボルの性格を理想的な性格に調整する事も可能となる。固定シンボルにもフィールド上でシンクロ特性が効くようになったのはD・Pからとされる。それ以前のソフトには効き目は無い。だから、フィールド上の固定シンボルにシンクロ特性が効くようになったソフトほど厳選はし易くなる。表で示したソフトで手に入るポケモンの()付けは特定の条件が必要な事を意味する。つまり、通常プレイでは入手出来ないという事である。片方のソフトにしか出てこない伝説のポケモンはセットに成る別カートリッジのソフトには出てこない。但し、セットにしているカートリッジのポケモンは両バージョンに出てくる。固定シンボルについてはシンクロ特性の事もあって、厳選は大変じゃ無い。ただ、イベントを起こす事でフィールドを駆け回る徘徊系の伝説ポケモンは別の話だ。クレセリア、エムリット、エンテイ、ライコウ、ラティオス、ラティアスについては現在入手出来る全ての通常プレイの方法では固定シンボルが存在しない。エンテイとライコウについては『ポケモンコロシアム』でポケモントレーナーが使用してきて、それを捕まえる形になる。だが、その2匹以外は全て徘徊系での入手しか通常プレイの場合は存在しない。徘徊系にはシンクロ特性は通用しない。フィールドもランダムで駆け回るので、慣れないと出会う事さえも難しい。徘徊系の伝説ポケモンの厳選難易度は異常に高いと言える。伝説のポケモンの3つ目の入手方法のタイプとしては、トレーナー所有型がある。イレギュラーな話だが、『ポケモンコロシアム』と『ポケモンXD』ではトレーナーが使う悪い心を持ったポケモン(ゲーム内での設定)はモンスターボールで捕獲出来る。このトレーナー所有型の伝説ポケモンに入ってくるのが、エンテイ、ライコウ、スイクン、『XD』でのサンダー、ファイヤー、フリーザー、ルギアである。『XD』については対戦で使える技の事からルギアとサンダーは厳選価値が高いと言われる。エンテイ、ライコウ、スイクンについては通常のそれと変わらないので、現在の環境では無理に『コロシアム』で粘る事は無い。スイクンについては一部の入手法が固定シンボル化したので、それを厳選すればいい。エンテイとライコウは徘徊系の物に比べると厳選難易度はやや高い。ライコウについては徘徊系の物で粘った方が良い。エンテイについては物語序盤で手に入る上にモンスターボールで捕獲可能なので、『コロシアム』のトレーナー所有型でもいい。4つ目の限定条件型についても紹介しよう。限定条件型は表で()で囲った伝説ポケモンを指す。すなわち、レックウザ・レジロック・レジアイス・レジスチルである。レックウザはHGで入手したカイオーガとSSで入手したグラードンを手持ちに入れる事でどちらのソフトにも出現するので、登場させるまでの難易度は高くない。しかし、レジロック・レジアイス・レジスチルは映画館で手に入れたレジギガスを手持ちに入れる事で出現するので、出現させるまでの条件が困難である。通常プレイで入手する上では『エメラルド』で粘る必要がある。関係無いが、通常プレイでは徘徊系しか入手法が存在しないラティアス・ラティオスも『エメラルド』で厳選しても厳選難易度はHGSSのそれとあまり変わらなかったりする(但し、HGSSのラティ兄妹が殿堂入り後に復活するケース)。レックウザ・レジアイス・レジスチル・レジロックはDS版での入手法は固定シンボル型なので、厳選する上では限定条件型の方が簡単である。
幻のポケモンの場合は入手法が二通り存在する。配布形式で受け取るか、特別な専用アイテムを使って隠しダンジョンで戦闘してゲットするか、のどちらかである。戦闘形式でゲット出来る幻のポケモンはミュウ、デオキシス、ダークライ、シェイミの4匹。それ以外の幻のポケモンは配布形式しか入手法が存在しない。唯一、例外の入手法を持つのはタマゴ孵化のフィオネで、フィオネの場合はタマゴ孵化で粘るのが一番楽だろう。幻のポケモンは配布時期があるので、いつでも好きなタイミングで粘れる訳じゃ無い。ふしぎなカードだとか専用アイテムを消化していなければ、厳選もじっくり出来るだろうが。戦闘入手形式の幻のポケモンでフィールド外のシンクロ特性が通用するのはダークライとシェイミのみ。デオキシスとミュウはGBAの戦闘イベントなので、シンクロ特性を利用出来ない。幻のポケモンはどの入手法が厳選し易いか? というのは一概に言えない。ただ、シンクロ特性の通用する戦闘入手法は明らかに楽だと思う。配布受け取り形式の場合は性格が固定されている場合は厳選の意味を殆ど持たないと言える。性格が固定されてしまってると、使える戦闘型が大幅に制限されてしまうからだ。
<厳選難易度の高いポケモン> *厳選に1週間~1か月は最低でもかかると思われる厳選が非常に大変なポケモン
・エンテイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジョウト地方を駆け回るとされる伝説のポケモン。通称、3犬。通常の個体の場合を指す。映画配布の個体を入手出来る環境ならば、映画配布の個体の方が強いので通常個体はよっぽどの玄人以外厳選する必要は無いだろう。通常の個体はフレアドライブとしんそくを使えない。厳選が楽なソフトはHGSSが一番とされる。『ポケモンコロシアム』では伝説のポケモンの中で序盤に手に入るのでボールの捕獲難易度が低く設定されている。
・ライコウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジョウト地方を駆け回るとされる伝説のポケモン。通称、3犬。通常の個体の場合を指す。映画配布の個体は性格が「うっかりや」固定なので通常個体と比較した場合、強さが同等か映画配布の方が弱いと言われている。スイクンやエンテイと違い、映画配布にあまり株を奪われなかったポケモンと言える。入手方法はエンテイとほぼ同じ。HGSSでは徘徊なので厳選に苦労する。だが、現在の環境では厳選が一番楽なのはHGSSの徘徊個体と言われている。『ポケモンコロシアム』ではマスターボール入手後の終盤で入手出来るので、HGSSより厳選難易度は高い。エンテイもそうだが、基本的に殿堂入り前の焼けた塔時点で厳選するのがベストとされる。エンテイと違って、厨ポケや準伝説と渡り合える数少ないポケモンなので是非厳選したいポケモンであろう。臆病最速ならばガブリアスも抜ける。めざパ氷を粘れば特殊防御に振ってないガブリアスをほぼ一撃で落とせる。
・XDトゲピー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンXD』で入手出来るトライアタックを覚えたトゲピーを指す。第3世代で唯一厳選しなければならないポケモン。『ポケモンXD』は現在は中古でしか手に入らないので、ソフトを持っていない人はソフトを探すところから苦労する。第5世代は間接的にではあるが、第3世代のポケモンも転送出来るので第3世代で厳選したポケモンも第5世代では充分戦力になる。『ポケモンXD』はラスボスを倒して、ホウエン地方のソフトと連動出来る状態にしないとトゲピーをホウエン地方のソフトに送れないので、ラスボスを倒すところから始めないといけない。トゲピーそのものはシナリオ中盤で手に入るが、結果的には第4世代に転送しなければ特性が判明しない。『ポケモンXD』時点では個体値や性格はチェックできるのでさほど問題ではないが、第4世代ではトゲキッスまでに進化させると特性が1/2の確率で変化する現象があるのでラスボスを倒す前に厳選しようがラスボスを倒した後に厳選しようが結局は同じなのである。特性が変化するのかしないのかはほぼ運任せなのでトゲピー時点で特性が「はりきり」でも問題は無い。トゲキッスは基本的に「天の恵み」特性を活かした戦法を取るので、攻撃技を殆ど採用しないトゲキッスで「はりきり」は対人戦で意表を取るぐらいしか意味がない。トライアタックは特殊攻撃技なのでどうしても「天の恵み」でないとXDのトゲピーを活かす事は出来ないだろう。『XD』のトゲピーは入手自体は大変じゃ無い。NPCからダーク化したトゲピーを受け取るだけ。ダーク化を解けば、そのNPCにダーク化を解いたトゲピーと遺伝技オンリーのエレキッドとの交換を求められるが、コレクターで無ければ無理にエレキッドを交換して貰う事は無い。ダークポケモンは個体値はすぐに分かるが、性格はダーク化を解かなければ分からないので、性格はあらかじめ仮想設定しておいた方がいい。例えば、性格が「臆病」だとすればその時の素早さ個体値は補正が加わった状態で数値が出てくるので、個体値からどの性格になるかは大ざっぱに分かる。XDトゲピーは厳選自体が鬼畜なので欲張らないのなら1Vでも充分だろう。というか、最低でも2V~3Vぐらいまでしかダーク状態での個体値は分からないと思う。運が悪ければ、10回以上シナリオをやり直す羽目になる。管理人はそれだけやり直しても2V控えめキッスしか手に入らなかった。GCのソフトはメモリカードの上書きやコピーが出来ないので、本編のポケモンソフト同様にメモリーカードの数関係なく1つしかセーブデータを作れないはず。『ポケモンXD』は特別な技を覚えたトゲピーの他に自爆の教え技や手助けヨマワル、金属音サンダー等の魅力溢れるポケモンが数少なく手に入るが、第5世代のシングルバトルで強いポケモンしか使わないトレーナーにとってはとりあえずXDトゲピーを厳選したら充分だと思われる。XDトゲキッスの強さだが、通常キッスと差別化した一種のパターンなので通常キッスより滅茶苦茶強いという訳でもない。ターンの節約と意表を突く、ダメージの増加という点を見たらトラアタキッスの方が強いが、通常キッス同様長く居座れるタイプでは無いので強い相手に対しては安定性はあまり無いかもしれない。使ってみた感想としては控えめより臆病でスカーフを持たせた方が強いと思う。それなら、通常キッスよりも活躍出来て強い気もする。まぁ、なんだかんだ言っても1発目のトラアタで4割の確率で麻痺・火傷・凍りになるので通常キッスより鬼みたいな性能だとは言える。ただ、タマゴから産まれるようなポケモンじゃなくて人から貰って1Vか2V粘るのがせいぜい限界だから個体値については通常より劣る場合が殆どになると思う。厳選時間は他のポケモンより遥かに短い。数分もあれば個体値のチェックはすぐに出来る。問題は第4世代に転送してから進化させた時の特性変化である。この特性変化さえなければ、厳選は遥かに楽なポケモンになるだろうが特性変化があるので他のポケモンに比べるとそれまでにかけた努力と苦労が一瞬で水の泡になるのが怖い。個人的に臆病のスカーフなら通常キッスより強いと思う。まひるみを意識しなければ無理にエアスラコンボを狙う必要も無い訳だし。控えめあるいは通常の臆病だと通常キッスと大差ない強さだと思う。使ってみた感想としてはアタッカーの厨ポケや準伝ポケ相手ならかなり苦戦する。火力の低い壁や通常以下の強さのポケモン相手ならターンがかかればかかるほど状態異常で相手ポケモンを苦しめれる。とにかく長居出来る環境を作らないとトラアタキッスは巧く活用出来ない。アタッカーを仮想相手にした短期決戦ならば臆病スカーフの方がいいと思う。そうでなければ、通常トラアタで充分だと思う。
・トルネロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンブラック』のみで手に入る伝説のポケモン。イッシュ地方を駆け回る。風神をモチーフにしたポケモンだが、外見がイカツイおっさんで残りの2匹がまんま同じポーズであまり差が無いので、多くのトレーナーにまとめてコピペロスという蔑称を付けられる。通称は3風、3魔神。親父っぽいので、3親父と呼ばれる事もある。タイプはポケモン史上初の飛行単なので個性的にも弱点の少なさ的にも美味しい。ただ、技が貧弱な上特性がボルトロスと被るので使い易さで言えばボルトロスの方が軍配が上がる。物理アタッカー型が基本っぽい。厨ポケや準伝ポケとタイマンで渡り合うよりはダブルバトルやローテーションバトルの方が活かせそう。厳選そのものは他の徘徊系よりもだいぶ楽になった。出会う方法は殿堂入り後になる。7番道路の小屋でババアの昔話を聞かされた後に遭遇イベントが始まる。コピペロスの出現場所はゲートの電光掲示板に書かれている。今回は空を飛ぶを使おうが、自転車を使おうが、野生のポケモンと接触しようが、滅多な事では逃げない。それどころか電光掲示板に書かれた場所では大雨や暴風が吹き荒れるので非常に分かり易い。演出時のエフェクトも通常ポケモンと違うので初心者にもかなり優しい対応に成っている。大雨か暴風が吹いていると電光掲示板に書かれているのなら、そこにコピペロスが居るという事になる。レベルは40なので40直前でスプレー捜索するといい。徘徊系の鉄則だが、マスターボールで捕獲するのが楽だろう。ましてや伝説のポケモンの厳選ともなれば・・・・・・。厳選難易度は徘徊ポケモンの中で最も楽。
・ボルトロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ポケモンホワイト』のみで手に入る伝説のポケモン。イッシュ地方を駆け回る。雷神をモチーフにしたポケモンだが、アニメーションやポーズがトルネロスと同じで外見もあまり変化していないのでコピペロスあるいは3親父と呼ばれる。サンダー以来の電気・飛行タイプの準伝説ポケモン。その為、外見は全く違うがトルネロスやランドロス以外にサンダーも対戦議論での比較対象に持ち出されることが多い。サンダーと違って特性が「悪戯心」なのでサンダーに比べれば特性は優秀だと言える。「悪戯心」は補助技ならば優先度+1で出せる特性である。この特性を活かしたポケモンはコピペロス以外にエルフーンが居る。出現方法はトルネロスと同じ。殿堂入りさえすれば何度でも蘇る。ステータスはトルネロスと全く同じ。だが、トルネロスは高い特殊攻撃力を覚える特殊技で補えないのでトルネロスは物理攻撃が基本となっている。ボルトロスは特殊に趣きを置いた優秀な電気技を覚えるので、サンダー同様に特殊アタッカーとして使うのが一般的なようだ。サンダーと違ってサイコキネシスや気合玉が使えるので技でも差別化は出来ている。なので、ボルトロスとサンダーのどちらが優れているか? と言われると優劣の差はつけられない。イッシュ地方の準伝説のポケモンの中では数少ない厨ポケや強い準伝説と渡り合えるポケモン。
・PGLの配布ポケモン・・・・・・・・・・・・・・有料配布あるいは無料配布で手に入るPGLの♂限定ポケモンの事。ゲームの設定上、♂や性別不明しか居ないポケモンも居る。過去に配布されたポケモンで対戦面で強いポケモンはマンムー、アチャモ、ヒトカゲ、シャワーズが該当する。これ等のPGLポケモンは対戦でかなり強いので所持している場合は厳選した方がいいだろう。PGLの通常ポケモンは♀が存在するので、個体値や性格は滅茶苦茶でもいいので♀だけ確保してタマゴでゆっくり厳選すればいいだろう。
<厳選の重要度>
クレセリア、ラティオス、ラティアス、ライコウ、ボルトロス、XDトゲキッスは対戦で安定して勝利したいのならば最も厳選しなければならないポケモンにあたる。クレセリアは『プラチナ』、ラティオスとラティアスは『HG・SS』でそれぞれ粘り、ライコウは『HGSS』、ボルトロスは『ホワイト』、XDトゲキッスは『XD』でそれぞれ粘るといいだろう。伝説のポケモンは厳選の辛さを乗り越えれば育てるのは楽なので見方によってはタマゴで生まれるポケモンより楽だと言える。バトルフロンティアやバトルサブウェイの攻略が未開拓の場合は強いポケモンをタマゴで育てるよりも準伝説のポケモンを先に厳選して育ててバトルサブウェイやバトルフロンティアに使う方が攻略を楽に進められる。徘徊する準伝説の中でも一番楽なのはボルトロス。その次にマシなのはクレセリア。ラティオスとラティアス、ライコウは厳選がかなりキツい。特にキツいのはライコウである。運によっては厳選が悲惨になるのはXDのトゲキッス。
徘徊する準伝説を粘りたくないあるいは後回しにしたい場合は『HGSS』のスイクンとサンダー、『Pt』のアグノム、『白黒』のテラキオン辺りを先に優先して粘るといいだろう。この4匹も準伝説の中では厨ポケや準伝説と渡り合える数少ないポケモンだ。これ等のポケモンは該当するソフトならばシンクロ特性が有効な固定シンボルとして出現するので徘徊する準伝説よりはかなり楽に捕獲出来る。
一般のポケモンではメタグロス、ゴウカザル、トゲキッス、ガブリアス、ポリゴン2、サザンドラ、カイリュー、バンギラス、ボーマンダ、オノノクス等が対戦面でかなり強いと言われている。準伝説のポケモンではサンダー、ライコウ、スイクン、ラティオス、ラティアス、アグノム、クレセリア、ボルトロス、テラキオンがかなり強いと言われている。
<全ポケモンゲット方法のコメントについて>
このブログやサイトには一切コメントをしないでください。また、どうしてもコメントしたい場合には物の言い方や言われる人間の立場をよく考えて発言してください。私が不愉快かつ腹が立つと感じたコメントは一切公開はしませんのでそのつもりで。誤字脱字・訂正を求めたい場合なら、それのみを伝えてください。誤字脱字や訂正は感謝して掲載しますけど、人をバカにするような文章を載せたコメントは絶対に一般公開しませんので、そのつもりで。また、コメントは出来る限り、コメントの内容に沿った記事で述べてください。コメントの内容と全く関係の無い記事でコメントは控えてください。
やる気を無くすんで、管理人を見下したような言い方は出来るだけしないで貰いたいと思います。失礼極まりないコメントが連続で続くようならば「全ポケモンゲット方法」は全て削除しますんで、そのつもりで。
「全ポケモンゲット方法イッシュ地方編」を英語文書にしたのはゲームの舞台の雰囲気に合わせた為です。イッシュ地方編の英語文書はおそらく全て間違っているでしょう。なにせ、機械翻訳ですから。ただ、それについては後日私の時間がある時に私が自分なりに小まめに編集していきますので、大目に見てください。
イッシュ地方編については英語が出来る方をボランティアで随時募集したいと思います。最低でもTOEICスコア750以上の人あるいは英語圏の国家で3年以上在籍されていた方が手助けしてくれると有難いです。
以前、コメントで揉め合いになった事がありました。なので、このブログやサイトでは出来る限り、批判コメントはして貰わない方が有難いです。訂正だけを求めたいのならば、箇条書きでそれだけを伝えてくださればちゃんとした記事は修正します。
誤字や訂正以外に管理人を少しでもバカにするような表現・誇張がコメントで出されれば、一般公開はしませんのでご了承ください。初対面において敬語と礼儀を使わないコメントも一般公開は絶対にしません。また、記事に訂正を求めるのであれば、代替案や資料を出して下さい。それが出来ないのであれば、指摘は絶対に行わないでください。